【大阪市/堺市】プラント機器開発 エア・ウォーター株式会社
企業名 | エア・ウォーター株式会社 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
大阪府
|
職種 | 【大阪市/堺市】プラント機器開発 |
業種 | ガラス・化学・石油業界の基礎研究(機械) |
ポイント | 【大阪市/堺市】プラント機器開発 |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事の内容】 下記主要分野における開発体制の強化、リソースの拡充を目的として、技術開発員を募集します。 (1)CO2回収利用 技術開発 (2)ガス製造プロセス開発(酸素、水素他) (3)低温機器開発 【共通】 プロセスシミュレータ等を用いた机上検討、データ解析、実験設備での試験 ・ 試験結果を踏まえたガス関連設備の基本設計 ・ 開発した新規プラント/装置の試運転 ・ 共同開発先の企業ならびに大学等との開発推進 ・ 事業部門やグループ会社との連携による事業化計画の立案 【仕事のやりがい・ 魅力】 ・ 当社は産業ガスメーカーとして長年に渡り、昨今カーボンニュートラル関連ガスとして注目される「水素」「炭酸ガス」「アンモニア」「メタン」等を広く取り扱ってきました。多様なガスを扱うことで得られた知見を基盤としながら、これまでに無い新たな技術開発を推し進めることで、カーボンニュートラルの実現に大きく貢献できる仕事です。 ・ カーボンニュートラルの実現は、個社単独では困難です。国内外の様々な企業・ 大学等と連携しながらスピーディーに開発を推進し、早期の市場投入を果たすこ... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 下記のいずれかの経験・ スキルをお持ちの方 ・ メーカや研究機関において、化学工学、熱工学分野の開発/設計経験者 ・ 化学反応/触媒反応を伴うプロセスの開発/設計経験者 ・ カーボンニュートラル関連、社会インフラに関わる仕事への興味・ 関心をお持ちの方 【歓迎】 ・ 蒸留、吸着、触媒反応等に関連する基礎知識をお持ちの方 ・ プロセスシミュレータ、熱流体解析を用いた設計経験者 ・ 低温流体を扱う設備の設計経験者 ・ 高圧ガス製造保安責任者、エネルギー管理士の資格をお持ちの方 ・ 海外企業と主体的にプロジェクトを推進していける行動力、英語力をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
600万円~1000万円 ご経験をもとに決定させて頂きます。 賞与実績:昨年度実績5.0か月分 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【大阪市/堺市】プラント機器開発 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険扶養手当、通勤手当、住宅手当、免許専任手当、時間外手当、役職手当、住宅取得補助制度、住宅融資制度、財形積立奨励金、持株会 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~17:40 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、創立記念日、メーデー、有給休暇、能力開発休暇、特別休暇(慶弔休暇など) |
その他
選考プロセス | 面接2回、一次WEB面接→最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | エア・ウォーター株式会社 |
---|---|
設立 | 1929年9月 |
従業員数 | 18843名 |
資本金 | 322億6300万円 |
売上高 | 1兆49億円 |
事業内容 |
◆産業ガス関連事業(産業ガス、ガス製造装置、ガスアプリケーション機器、産業機材) ◆ケミカル関連事業( 基礎化学品、炭素材、タール蒸留品、ファインケミカル ) ◆医療関連事業( 医療用ガス、医療機器、病院設備工事、病院サービス、在宅福祉サービス ) ◆エネルギー関連事業( LPガス、灯油、天然ガス、LPガス関連機器、LNG関連機器 ) ◆農業・食品関連事業 (ハムデリカ・冷凍食品、果実・野菜飲料、農産品、農産加工品 ) ◆物流関連事業(物流サービス、倉庫・流通加工サービス、特殊車両製造 ) ◆その他の事業( 塩、マグネシウム化合物、エアゾール、ゴムOリング、建築材料 |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。