医療レーザー分野への転職は「医療レーザー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/26 更新
閲覧済み

太陽光発電設備工事(設計) 自分にあったワークスタイルを選べる電機工事業者

掲載開始日:2025/02/26
終了予定日:2025/03/26
更新日:2025/02/28
ジョブNo.398362
企業名 自分にあったワークスタイルを選べる電機工事業者
年収 600万円 〜 800万円
勤務地
愛知県、東京都、三重県、大阪府、神奈川県、静岡県、福岡県、大分県、長崎県、沖縄県浅間2丁目5番11号日本橋室町4-2-13オバザワビル2階、3階高岡町654-1庄田町1986 1十八条3-9-35新横浜3-7-7 6階南田町3-19アイダ産業ビル1階北島町444山川神代1-9-10大字日高2561-14旭町8-23 ボナールビル4階真嘉比1-10-2
職種 太陽光発電設備工事(設計)
業種 電力・ガス・エネルギー業界の建築設計
ポイント 設立から20年ほどの若い企業ではありますが、幅広い事業を行い、その工事実績には高い評価を得ています。また自社の強みである、保安管理や点検・診断など設計施工後のメンテナンスまでを自社にて行うことによる、一貫したノンストップ体制は顧客に高い評価を得ています。
正社員 転勤無し年間休日120日以上資格取得支援制度

募集要項

仕事内容 ■太陽光発電所工事に伴う下記設計業務を担当いただきます。(屋根置き太陽光発電など)

【具体的には】
■高圧連系太陽光の設計(Fit・自家消費は必須)
■発電シミュレーション業務
■カーポート太陽光設計業務
求める人材 【必須要件】
以下すべての要件を満たす方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・太陽光の設計業務経験が5~10年以上ある方

給与・待遇

給与 600-800万円
※経験・スキルを考慮し同社規定により決定します。
※管理職候補または管理職クラスの選考となります。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 太陽光発電設備工事(設計)
待遇・福利厚生 健康保険(協会けんぽ)、雇用保険、労災保険、厚生年金
残業手当(管理職は無し)、通勤手当、資格手当、家族手当、住宅手当(規定あり)、地域手当(関東・大阪・愛知勤務の場合)、出張手当、役職手当

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間120日/(内訳)完全週休2日制(土日、一部の祝日)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇(入社6か月後10日間付与、最大20日間)、慶弔休暇、育児・介護休暇制度(取得実績あり)

その他

選考プロセス 【筆記試験】有(適性検査) ※実施なしの場合もございます
【面接回数】1~2回
【選考フロー】一次面接⇒ 最終面接

企業情報

企業名 自分にあったワークスタイルを選べる電機工事業者
事業内容 【概要・特徴】
三重県鈴鹿市に本社を置き、大型電気設備工事などを手がける電気工事会社。売上高100億円を超える鈴鹿グループの中核企業で、電気設備工事や給排水や空調などの機械設備工事、太陽光発電用地における造成等の土木工事を主力としています。その他、エコ・エネルギー事業、農業事業なども展開しています。また、工事会社でありながら、発電所ディベロッパーとしての立場も担っており、多数の太陽光発電所の開発・施工・販売も行なっています。

【価値観型組織について】
同社の場合、個人の事情に応じて、融通を効かせて就業可能です。
最近はどの企業も働き方改革に取り組んでいますが、同社は創業時から実施しています。
残業・休日出勤等、就業環境を新卒も中途採用も大きく3パターンに分けて柔軟に相談。
(1)スキルアップ&給与アップ(2)プライベート重視したい(3)中間の働き方

【強み】
グループの総合力が強み。企画から設計・施工・保安管理・メンテナンスまでグループ企業で一貫して行なっています。電気・機械設備はもとより、太陽光発電事業におけるプロジェクトファイナンスのスキームの大半をグループ企業で補えるほどの内製化体制を整えています。大型太陽光発電施設「パワープラント松阪庄町」においては、施工業者という立場だけでなくデベロッパーとしての立場で開発に携わりました。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。