医療レーザー分野への転職は「医療レーザー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

経験者・管理職候補(資産税コンサルタント) 税理士法人アイユーコンサルティング

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10428499
企業名 税理士法人アイユーコンサルティング
年収 450万円 〜 700万円
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅前4-15-6 FO HAKATA 4F
職種 経験者・管理職候補(資産税コンサルタント)
業種 税理士法人・会計事務所/国内税務
正社員

募集要項

仕事内容 【資産税関連】

相続税申告・贈与税申告・譲渡税申告・財産評価・相続税シミュレーション・遺産分割協議書作成支援・資産税顧問(セカンドオピニオン)・生前対策の立案・遺言作成及び民事信託支援



【事業承継・組織再編】

株価算定・事業承継対策の立案及び実行支援・組織再編税制・事業承継顧問(セカンドオピニオン)・HDカンパニーの活用支援・M&A実行支援・DD(デューデリジェンス)・バリュエーション



【税務顧問】

会計税務相談・各種申告書作成・経営サポート・事業計画策定支援・融資サポート・税務調査の立ち合い・税務リスクアドバイス・財務アドバイス・会社設立支援
求める人材 【必須スキル・経験】

・会計事務所経験3年以上



【歓迎スキル・経験】

・税理士科目

・税理士資格

・相続税申告10件以上

求める人物像

●何事にも明るく前向きに捉えることができる方

●主体的に自ら考え行動できる方

●目標に向かって努力できる方

●周りの方へ思いやりを持って接することができる方

給与・待遇

給与 450万円 ~ 700万円
■通勤手当
■住宅手当
■残業手当
■役職手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 経験者・管理職候補(資産税コンサルタント)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇■誕生日休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→1次面接→最終面接→内定

※1次面接の前後で適性検査あり
企業会社特徴 【特徴】

■2013年の創業以来、資産税に特化した税理士法人として全国トップクラスの実績(2020年実績:相続事業承継案件数:515件)を誇り、全国でも数少ない、資産税案件(相続税・贈与税・事業承継・組織再編成)を専門とするコンサルティング型の税理士法人です。



■『高付加価値サービスの創造・提供』を理念に掲げ、300社を超える中小企業の事業承継サポートを提案・実行。組織再編税制を活用した事業承継対策を強みに、中堅・中小・ベンチャー企業の成長支援を行っています。



■所属税理士のすべてが資産税案件のプロとして、「お客様の大切な財産を無駄なく承継し、永続させるお手伝い」を念頭に最大限の節税・相続対策のご提案しています。



■新入社員には育成プログラムがあり、税務・会計の基礎知識から応用までを学べます。また、「見て盗め」というスタンスではなく、きっちりと研修や上司との同行訪問をすることで、他社よりも新入社員の成長スピードが速い、というのが当社の特徴です。併せて自身の希望次第で、他分野の仕事もできるため、幅広い知識・経験を積むことが可能となります。



■開業サポートから上場支援、将来的な事業承継対策の提案、経営者の相続対策まで幅広いサポートを行います。総合コンサルティングを行っている実績があるからこそ、企業の一生に多角的に携われます。



<会社案内>

https://www.canva.com/design/DAGMBZKeekQ/IwzFhgUD41UwEi3gCB9QuA/view?utm_content=DAGMBZKeekQ&utm_campaign=designshare&utm_medium=link&utm_source=editor

企業情報

企業名 税理士法人アイユーコンサルティング
設立 41365
資本金 700万円
事業内容 【事業内容】

■相続対策

■事業承継対策

■医業支援

■税務顧問

■組織再編コンサルティング

■ベンチャー支援税務コンサルティング

■経営改善

■資金調達

■各種税務申告(相続税、法人税、所得税、消費税、地方税)



【関連会社】

株式会社IUCG

株式会社アイユーミライデザイン

アイユー公認会計士事務所



【会計ソフト】

弥生会計、達人、その他

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。