【ネットワーク・ハードウェアサポートエンジニア】PaloAlto技術サポート・ハードウェア保守業務 クロス・ヘッド株式会社
企業名 | クロス・ヘッド株式会社 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 500万円 |
勤務地 |
東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス24階
|
職種 | 【ネットワーク・ハードウェアサポートエンジニア】PaloAlto技術サポート・ハードウェア保守業務 |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/運用保守システムエンジニア・障害対応 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【募集背景】 PaloAlto社製品・その他製品ご利用のお客様の増加、高まるニーズを背景に、それに対応すべく お客様への技術サポートの専門のチームの立ち上げを行うため、増員します。 PaloAlto社製品(Strata/Prisma)やその他製品をご利用のお客様からの技術的なお問い合わせ対応業務やハードウェア保守業務に携わって頂きます。 【詳細】 ①PaloAlto社製品のテクニカルサポート業務 ・お客様からの問い合わせ(メール・電話)の受付、チケット管理 ・マニュアルやメーカナレッジサイトを用い、お客様へ回答、チケットクロージング ・問い合わせ内容を精査し、必要に応じて上位レイヤーへのエスカレーション ②各種ネットワーク機器のハードウェア保守対応 ・ハードウェア障害受付業務 ・障害切り分け ・事後処理 ③ハードウェア機器検査作業 ・障害機検査 ・RMA(返品保証)品検査 ・障害再現試験 ・新機種/OSリリース時の実機検証 【仕事のやりがい】 様々な機器をご利用のお客様の技術サポート/保守業務を通して、お客様のお困りごとに直接的に貢献ができ、大きなやりがいを感じていただくことが可能です。 クロス・ヘッドの研修・教育は充実しており、経験・スキルが浅い方でも安心してスキルアップ頂けます。 技術サポート/保守業務を経て、上位エンジニアとしてステップアップして頂き、市場価値の高い、PaloAltoのプロフェッショナル、ネットワークエンジニア、セキュリティエンジニアなどへのキャリアアップに最適です。 【身に着くスキル】 ・市場でニーズの高い技術サポート業務全般の業務・経験が習得できます ・次世代FWのPaloAlto製品全般の技術スキルが習得できます ・ネットワークエンジニアとしての幅広いスキルが習得できます |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】※学歴不問 以下いずれか必須 ・テクニカルサポートのご経験(製品問わず) ・ITインフラに関する業務経験 【歓迎経験・スキル】 ・PaloAlto社製品を利用した実務のご経験 ・Windows、Linux、Unix などのインフラ構築のご経験(VMware Esxiを使用した仮想環境の構築、運用) ・クラウド環境(AWS、Microsoft Azure、GCP)の知識 ・英語に関してドキュメントを解読できる程度の知識・読み書きに抵抗のない方 ・オペレーター業務を経て、より上流工程にチャレンジしたい方 【担当製品】 ・PaloAlto(次世代ファイヤーウォール) ・F5(ロードバランサー) ・DELL EMC Isilon(ストレージ) ・Trellix NSP(次世代IPS) 【キャリアパス】 ・PaloAltoスペシャリスト・エキスパート ・ネットワークエンジニア(設計・構築など) ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー ・セキュリティエンジニア |
給与・待遇
給与 |
386万円 ~ 480万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■出張手当 ■夜勤手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【ネットワーク・ハードウェアサポートエンジニア】PaloAlto技術サポート・ハードウェア保守業務 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■退職金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■資格取得奨励金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:15~17:45 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■慶弔休暇■年次有給休暇■誕生日休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | ◎テクマトリックスを親会社に持つシステム(ネットワーク)インテグレーター 同社は1992年に設立され、当初はIT技術力を駆使してお客様の課題をトータル解決に導く「ソリューション事業」、「教育事業」に力を入れていました。その後、培った技術力を幅広く展開させるためお客様の業務そのものを任せていただく「アウトソーシング事業」にも力を入れたりと、現在では安定的に増収を続けています。 そんな中、テクマトリックス社の資本が2007年に入り、2014年には完全子会社となっています。きっかけは同社のNW周りの技術力にテクマトリックス社が着目したところから始まります。今ではテクマトリックス社が取り扱っているNW周りの案件の設計~構築~保守を同社に任せるなど、強固な関係を築いています。 ◎大手企業からの信頼で幅広い案件を獲得 大手企業(新日鉄住金ソリューションズ社、SCSK社 …等)からの信頼も厚く、同社の技術力を見込まれて一緒になって案件に携わることが多いことが同社の特徴の1つとしてあげられます。そのため、ビックプロジェクトに携わる機会も多く、その成果がまた信頼へと繋がっています。また、大手銀行クライアントと直取引を実施していたりと、プライム案件も手がけています。 ◎多彩な教育支援で幅広いキャリアステップを支援 同社は働くエンジニアの事を第一に考え、やりたいことが実現できるような取り組みを多数実施しています。例えば、将来のキャリアを考えた際に、まだ未熟だと思われるスキルに関しては月1回のトレーニングプログラムや定期開催される技術交流会で学んでいただくことができます。また、同社は専門の「教育講師」を擁していますので、そのカリキュラムを無料で受講することもできます。幅広い教育体制が備わっていることで、エンジニアは着実に求める技術力を学んでいくことができます。 |
---|
企業情報
企業名 | クロス・ヘッド株式会社 |
---|---|
設立 | 33848 |
資本金 | 3億9,500万円 |
事業内容 |
◆ソリューション事業 ◆エンジニアサービス事業 ◆プロダクト事業 ◆MSP事業 ◆BPO事業 ◆システム保守事業 ◆教育事業 ◆ファシリティーサービス事業 ≪主要取引先≫ 株式会社IDCフロンティア、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、伊藤病院、SCSK株式会社、SBIホールディングス株式会社、株式会社大塚商会、サイボウズ株式会社、シーティーシー・エスピー株式会社、株式会社新生銀行、新日鉄住金ソリューションズ株式会社、スミセイ情報システム株式会社、ソフトバンク株式会社、TIS株式会社、ディーアイエスソリューション株式会社、テクマトリックス株式会社、東芝クライアントソリューション株式会社、東北発電工業株式会社、ネットワンシステムズ株式会社、株式会社野村総合研究所(NRI)、株式会社日立インフォメーションアカデミー、株式会社富士通ラーニングメディア、三井情報株式会社、ミツイワ株式会社、ヤフー株式会社、リコージャパン株式会社 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。