メディカルサービスエンジニア分野への転職は「メディカルサービスエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/21 更新
閲覧済み

AWSテクニカルサポート(シニア) クラスメソッド株式会社

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/10/21
更新日:2025/08/21
ジョブNo.10446986
企業名 クラスメソッド株式会社
年収 600万円 〜 700万円
勤務地
東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー26階
職種 AWSテクニカルサポート(シニア)
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/テクニカルサポート
正社員

募集要項

仕事内容 ■クラスメソッドメンバーズのAWS
テクニカルサポート

同社で提供しているサービスであるクラスメソッドメンバーズはAWSの構築から運用まで総合的な支援を提供しています。



オペレーション部は本サービスの窓口となり、社内外からのお問い合わせを適切に判断・ルーティングし、サービスを円滑に運営していきます。その中でも、AWSテクニカルサポートは、AWSをご利用頂いているお客様からの技術的な問い合わせに対し技術面でのサポートを行い、お客様の痛みに寄り添い、課題の解決を行うことで、スムーズなAWS
環境のご利用をサポートします。



■1万社のテクニカルサポートを支えることを目指して

現在、4000社のお客様へAWSテクニカルサポートを提供しています。取引社数は堅調に推移しており、1万社のサポートを見据えて組織やテクニカルサポートサービスを拡大していく規模感の中で、サービスの企画・実行により、サービスの成長を加速するメンバを募集します。



■同社の課題


-
テクニカルサポートサービスのサービスマネジメント

業務が拡大していく中で、各プロセスの改善やサービス管理、策定を行い、サービス品質の維持を必要とするフェーズとなっています。ITILに沿ってサービスの成長を導き安定運用の体制作りが急務の課題となっています。


-
テクニカルサポートサービスの質的改善


-
要望を反映したサービスの新規立ち上げ~導入・運用

サービスの成長により、様々な事業規模、フェーズのお客様が増加しており、多様な要望が発生しています。こういった要望を整理・分析し、顧客とのエンゲージメントとサービス価値を向上させるために、サービスを新規で立ち上げ、導入・運用を行う必要があります。



■一歩踏み込んだサポートサービス

顧客へパーソナライズしたサービス情報の提供や、サポートサービスの認知度向上のためのイベント開催といった一歩踏み込んだサービスを立ち上げています。

こういった新サービスの運用面を支えるメンバが不足しています。



■そのほかの業務について

オペレーション部はメンバーズサービスの運用部隊でもあるため、運用上の付帯業務が発生した場合は担当していただきます。



■利用ツール

Zendesk、Slack、Google
WorkSpace、backlog等

▽以下の記事もご覧ください。


-
クラスメソッドのテレワークを支える仕組みをご紹介します
|
DevelopersIO



■入社後のイメージ

まず、テクニカルサポート業務に従事して、AWSの技術力(AWS資格プロフェッショナルレベル)、お客様対応の基本、同社サービスの内容理解といったベースとなるスキルを習得してください。

その後、効率化、品質の向上、サービス開発、お客様とのミーティングといった、より高い価値を届けるための活動を中心に様々な業務に携わっていただきます。



入社直後の業務内容のイメージに関しては、こちらのブログ記事でも紹介しておりますので、ご覧ください。


-
テクニカルサポート入社3ヶ月以内のメンバーに聞いてみました
-文化の違いにびっくりしたことまとめ-
|
DevelopersIO



【働き方/得られる経験】

■クラスメソッドの屋台骨を支えるサポートサービスの企画・実行を経験できます。

■カスタマーサクセスを目的として、サポートサービスの企画・実行を経験できます。

■部署を横断した様々なタスクフォースへの参加は自由です。自身の判断で必要と思うことは職域を超えて経験を積むことができます。

■業務はチームで対応します。チームメンバとの相互協力と尊重の中で働くことができます。
求める人材 【必須経験・スキル】

■エンジニアとしての職務経験(構築・運用・テクニカルサポート問いません)



【歓迎する経験・スキル】

■AWS
認定資格保有者

■ITIL
認定資格保有者

■システムの運用やトラブルシューティングの経験

■顧客やビジネスラインとの折衝のご経験

■自社サービスの企画・運用



【求める人物像】

■新しいことへの挑戦や、そこに纏わる状況の不定形さに抵抗感がない方

■高い自由度と責任の中で改善を進めていける方

■チームメイトや他部署、お客様へのリスペクトを忘れず適切なコミュニケーションが取れる方

■どんな仕事にも当事者意識を持って改善に取り組める方

■チームとしての業務遂行を楽しめる方

■クラスメソッドのカルチャー(CLP)に共感いただける方

■技術が好きな方

給与・待遇

給与 600万円 ~ 700万円
■通勤手当
■家族手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション AWSテクニカルサポート(シニア)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~18:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■介護休暇

その他

企業会社特徴 同社は、「クラウド、AI、ビッグデータ、モバイル、IoT」といった先端技術を活用した企業向けの技術コンサルティングを行っております。多数の実績を残しており、2022年のAWS Partner AwardsにおいてAWSの構築・導入支援を行う技術パートナーとして世界で最も優れた実績を達成した企業に贈られる「SI Partner of the Year - GLOBAL」を受賞しました。取引社数としても4000社を超え、直接取引にて、多様なクライアントの支援実績を重ねています。

また、情報発信に力を入れており、月間400万超のPV数、40,000本以上の技術ブログ(DevelopersIO)や、10万以上のユーザーを抱えるエンジニアのための情報共有コミュニティ「Zenn」を運営。顧客ビジネスと業界の発展に貢献し続けています。

企業情報

企業名 クラスメソッド株式会社
設立 38169
資本金 1億円
事業内容 ★AWSの最上位認定である「AWS プレミアティアサービスパートナー」認定企業

★AWSにおいて、世界で最も貢献したパートナーに与えられる「SI Partner of the Year - GLOBAL」受賞

★社内のAWS認定資格保有数が2000を超える企業として「APN Certification Distinction」にも認定

★AWSトップエンジニアと全認定資格保有者として当社から計147名が表彰(2024年)

★40,000本以上の記事数を誇る技術ブログ「DevelopersIO」を運営

★10万人以上のユーザーを抱える情報共有コミュニティ「Zenn」を運営

★東京ワークライフバランス認定企業



【事業内容】

■クラウド(AWS等)の技術コンサルティング、開発、運用

■データ分析基盤の技術コンサルティング、開発、運用

■アプリケーション(LINE、iOS等)の企画開発、運用

■SaaS、Webサービスの企画開発、導入支援、運用

■企業向けIT人材育成、内製化支援

■生成AIを活用した業務の効率化コンサルティングとシステムの導入支援



【関連会社】

■アノテーション株式会社(http://an.classmethod.jp/)

■プロパゲート株式会社(https://propagate-tech.com/)

■クラスメソッドテクノロジーズ株式会社(https://classmethod-technologies.jp/)

■プリズマティクス株式会社(https://prismatix.jp/)

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。