メディカルサービスエンジニア分野への転職は「メディカルサービスエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/21 更新
閲覧済み

【カスタマーサポートエンジニア】 在宅勤務・時差勤務制度あり データライブ株式会社

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/10/21
更新日:2025/08/21
ジョブNo.10261767
企業名 データライブ株式会社
年収 450万円 〜 600万円
勤務地
東京都荒川区東日暮里1-26-5
職種 【カスタマーサポートエンジニア】 在宅勤務・時差勤務制度あり
業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/テクニカルサポート
正社員

募集要項

仕事内容 【募集背景】

当社は、お客様のメーカー保守終了(EOSL)となったIT機器に対して、「第三者保守サービス(サードパーティーメンテナンス)」を提供しています。

IT投資の分野における予算の70%を占めているとされる、システムの運用・維持・管理費の削減を実現させるのが弊社の第三者保守サービスです。

お客様の安定的なビジネス運用を支えるためには、マルチベンダー環境に対応できる高い技術力と柔軟な問題解決能力を持つエンジニアの存在が不可欠となっています。

そこでこの度、マルチベンダー対応のカスタマーサポートエンジニアとして各職種を募集いたします。



●マルチベンダー対応(HP/DELL/IBM/CISCO/ORACLE
SUN/NEC/富士通/

 日立/EMC/NetApp/F5等)10年以上前のシステムも対応



当社では、自己学習・検証のため、各メーカーの機器を揃えてあります。

オンサイト手順などを効率よく作業を完了するために、事前学習や調査、検証を行っています。



※職種は面談等を通して下記いずれかに決定いたします。



【仕事内容①】

お客様先にてハードウェア(サーバ・ストレージ・ネットワーク機器)の修理・部品交換。

※マルチベンダー対応(Dell/HP/IBM/Oracle/NetApp/Cisco等)



【具体的には】

・PCサーバ・UNIXオンサイト保守業務

 ※修理対応時は基本的に自宅から直行直帰可

・ストレージオンサイト保守業務

・ネットワーク機器(主にCISCO、F5、Juniper等)オンサイト保守業務

※コール受付や障害の切り分けは、他部署にて対応します。現地対応で問題が起きた際は、

上級エンジニアより後方より技術的な支援を受けられます。



※月1回程度、シフトにより大阪出張があります。



【仕事内容②】

お客様からのハードウェア(サーバ・ストレージ・ネットワーク機器)システム障害に関する

テクニカルサポート業務。

※マルチベンダー対応(Dell/HP/IBM/Oracle/NetApp/Cisco等)



【具体的には】

・コール管理:受付けたコール内容の管理

・障害切り分け:サポート対象ハードウェアに関するログから障害切り分けと被疑箇所の特定

・営業グループにテクニカルサポートの提供



【仕事内容③】

IT機器に関する事務サポート業務全般。



【具体的には】

・取引のあるお客様からのT機器の修理依頼受付

「どのようなトラブルでお困りなのか?」を丁寧にヒアリング

・エンジニア派遣の日程調整

・修理部品の手配
求める人材 【必須要件】


ハードウェア(サーバ・ストレージ・ネットワーク機器)のサポート経験



【歓迎要件】

●PCサーバ・UNIX・ストレージ・ネットワーク機器(主にCISCO、F5、Juniper等)の

 オンサイト保守経験

●教育担当の経験

●ベンダー資格(Cisco・HP・Linux等)



【求める人物像】

-
エンジニアとしてキャリアアップを考えている方


保守技術向上にモチベーションを感じる方

-
常に工夫するのが好きな方

※当社では15年前のハードウェアも取り扱いますので、

幅広い世代のハードウェア知識も得ることができます。

給与・待遇

給与 450万円 ~ 600万円
■通勤手当
■残業手当
■資格手当
■休日勤務手当
■夜勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【カスタマーサポートエンジニア】 在宅勤務・時差勤務制度あり
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■慶弔見舞金制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 書類選考⇒1次面接(本部長・部長)/適性検査⇒2次面接(社長・人事)⇒内定
企業会社特徴 【同社の事業である、EOSL/EOLハードウェア保守とは?】

■サポートやサービスの提供が終了したIT機器に対して、代替機・保守部材を独自に確保し、メーカー保守期限終了以降も保守を提供するサービス。

■IT製品のライフサイクルに合わせたシステムのリプレイスには、膨大なコストとリスクがかかります。経費削減に頭を抱える企業がテコ入れを望む「システム運用・保守」分野おいて、同社のサービスは他にはない、メーカーに替わってハードウェアの保守サービス「第三者保守」を提供。

■第三者保守サービスとして「お客様のシステムを少しでも長持ちさせること」をミッションとしています。各種メディアでも紹介され、高品質な中古再生サーバーを安価に、またメーカー販売が終了し手に入りにくい保守部品を安心できる品質で提供メーカー保守が終了したIT機器のその後のメンテナンスを行うこと、そして仮想化やクラウド移行によるシステム延伸の提案も行っています。



【同社の魅力】

●10期連続年商110%成長企業!

●不況に強い「第三者保守サービス」と言う革新的なビジネスを行っている!

●お客様が本当に困っている課題に直結した事業はやりがいを実感出来る!



【ワークライフバランスを重視する社風】

出産や子育てと業務を両立させていたメンバーの経験から経営陣が「家族を大事にする会社でありたい」という想いを持っています。全社平均月間残業時間、 4年連続 14.5時間とかなり少なく、緊急事態宣言よりも前に在宅勤務を実現しており、働き方改革を推進しています。

時間単位の有給休暇/プレミアムフライデー/リフレッシュ休暇など

企業情報

企業名 データライブ株式会社
設立 37956
資本金 6,127万円
事業内容 ★ITハードウェアの第三者保守のパイオニアとして、他社に先駆けて第三者保守に特化した事業しているIT企業です。第三者保守に特化した事業を展開したことで、国内シェア1位となっております。



【事業内容】

■コンピュータ、ネットワークシステム機器の保守メンテナンス事業(EOSL延長専門保守サービス)

■コンピュータ、ネットワークシステム機器の販売

■コンピュータ、ネットワークシステム機器の買取



同社はメーカー保守終了(EOSL)となったIT機器に対して『第三者保守サービス』を提供することによって、ITシステム運営・保守費の削減を実現し、高額なリプレイス費用・IT予算の原資創出といった課題解決のご支援しています。



国内でサーバー機器が600万台あるといわれている中、4万台に当社のサービスが導入されています。

各メーカーの機器を取り揃えているため、メーカーが知らない独自のノウハウを蓄積している強みがあります。



【主要取引先】

NTTグループをはじめ、大手通信キャリア、大手通信機メーカー、大手医療機器メーカー、大手電機メーカー、国立大学、 大手鉄鋼グループ企業、大手自動車メーカー、電力会社、大手機械メーカー、など

⇒取引先は1600社!通信キャリア、金融・保険、エネルギーなど大手企業との直接取引多数あり!

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。