人工呼吸器分野への転職は「人工呼吸器・呼吸検査機器転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/14 更新
閲覧済み

知財担当(特許の調査・出願など) 日本光電工業株式会社

掲載開始日:2024/04/10
更新日:2024/06/12
ジョブNo.220023
職種 知財担当(特許の調査・出願など)
社名 日本光電工業株式会社
業務内容 【配属先の主業務内容】
同社は「エレクトロニクスで病魔に挑戦」をモットーに、医療現場に欠かせない医療機器(生体情報モニタ、AED、人工呼吸器等)を開発するグローバルメーカです。
配属予定の知的財産部は、日本光電における知的財産に関する業務全般を担う部署となります(知的財産権の取得、活用、知財情報等を活用、契約支援等)。

・国内/海外特許、意匠、商標の出願権利化
・他社特許権・商標権の侵害予防業務
・特許調査・分析ツールを使用したIPランドスケープの実践
・出願および実施許諾に関する契約の締結支援
・M&Aなどの取引に関する知的財産デュー・デリジェンスの支援・新事業、既存事業に対する戦略的なポートフォリオ管理のための体制構築と実践

【任せる主業務と詳細】
■業務の流れ
・各国での知的財産権の権利化(特許事務所を活用した出願書類の作成、特許庁への拒絶応答書類の作成、等)
・他社特許権の侵害予防業務(特許情報の調査、法律事務所を活用した鑑定、他社特許権の無効化検討、等)
・IPランドスケープの実践(知財情報等の分析結果の事業部や経営層への提供、特許出願戦...
求める経験 【必須】
■下記いずれかのご経験を有する方
・機器等の開発経験があり知的財産に興味がある方
・知財業務経験
勤務地
埼玉県
年収 500万円~800万円
■昇給・賞与
・昇給年1回(2023年昇給率:3.53%) ・賞与年2回(2023年実績:5.8ヵ月)
勤務時間 08:30~17:10
休日・休暇 週休2日制(土日)・夏季・年末年始・GW、フレックス休暇※有給休暇の積立制度有 ※勤続年数に応じたリフレッシュプラン(特別休暇・ギフトカード・旅行券など)有
福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険家族手当(配偶者21000円、子供1名につき8000円)/住居手当(24000~30000円)/通勤手当
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、書類選考-(合格)→1次面接・WEB試験-(合格)→最終(2次)面接

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。