【山梨】半導体ウエハープロセスの開発 YITOAマイクロテクノロジー株式会社
企業名 | YITOAマイクロテクノロジー株式会社 |
---|---|
勤務地 |
山梨県 甲府市 大里町465
JR身延線「国母」駅より車で4分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
|
職種 | 【山梨】半導体ウエハープロセスの開発 |
業種 | 総合電機業界の生産・製造・プロセス技術(半導体) |
ポイント | 年間休日125日/転勤なし/ワークライフバランスも充実した働き方◎ |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上育児支援制度あり社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 バイポーラ、CMOS、受光素子、高耐圧素子などの半導体プロセス開発。 プロセス技術部を将来的に牽引する立場として、設計から後工程まで全工程を見渡しながら、指示出しをお任せしていきます。 【職務詳細】 具体的には、受光素子を搭載する光センサーIC用、高耐圧で高速なドライバーIC用、特定の光感度を持つ受光素子用のプロセスなど。 設計部門と一緒に活動するため、製品に寄り添ったプロセス開発を行う事が出来るのも楽しさの一つです。 【競合優位性】 光センサー関連の受光ICを手掛けるメーカーは世界的にも少なく、身近なAV機器など以外にも、血液状態を把握できるセンサーや工場での物体特定センサーなど様々な分野で注目されています。 光ディスクからの信号を読み取るセンサーとしては世界シェアトップクラスです。 自動運転に使われるMEMSにも注力。売上は順調にUPしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・半導体製造の前工程におけるプロセス開発経験をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
年収:400万~800万程度 月給制:月額250000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【山梨】半導体ウエハープロセスの開発 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備、通勤手当、自動車通勤可、出産・育児支援制度、U・Iターン支援、食事補助、従業員専用駐車場あり、社員食堂(1食250円)、育児休暇、制服貸与、住宅手当、持家助成金、団体割引グループ保険 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | 【休日】125日(内訳)完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 【有給休暇】有(19日~) |
その他
募集背景 | 増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考後、面接 |
サービス詳細・特徴 | YITOAマイクロテクノロジーは、世界シェアトップクラスのOEICをはじめ、光センサー、マイクロマシンなど光・映像系のキーデバイスを開発、生産する専門店型の半導体メーカーです。 『感動まで高められたプロセスの提供』を実現するため、企画段階から量産までお客様に寄り添い、共感し、オンリーワンの『作品』を創り上げます。 今後は、光技術を応用した非接触・通信などの分野の伸長が見込まれており、同社のフォトIC技術が生かせる守備範囲がますます拡がっていきます。 |
企業情報
企業名 | YITOAマイクロテクノロジー株式会社 |
---|---|
設立 | 2003年4月 |
従業員数 | 243名 (2024年4月1日時点) |
資本金 | 100百万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 半導体およびMEMS製品の開発・生産・販売 【会社の特徴】 YITOAマイクロテクノロジーは、光ディスク・ディスプレイ用・車載用センサー・マイクロマシン製品など、半導体製品の開発・生産・販売をしています。 特に書込み型ディスク用の光電変換ICは世界シェア90%その他の製品群もトップクラスのシェアを獲得しています。 ユーザー企業の製品高性能化のキーとなる電子部品をニーズにあわせて提案できる高度な開発技術と専門性を兼ね備えた強み、そして『社員と一体の開かれた参加型経営』により自己革新し、発展し続けています。 一人一人にもより多くを任せるとともに、生み出されたアイデア、企画、挑戦を大切にしています。 役職や経験年数に関係なく自由な議論ができる、のびのびと自分の力を発揮・成長できる社風です。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。