金属加工分野への転職は「金属加工転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/17 更新
閲覧済み

ADASカメラ/レイダーのレイアウト設計(機械系)|【愛知】 三菱自動車工業株式会社

掲載開始日:2024/05/16
更新日:2024/05/16
ジョブNo.10306728
職種 ADASカメラ/レイダーのレイアウト設計(機械系)|【愛知】
社名 三菱自動車工業株式会社
業務内容 《№100116》
(勤務地:岡崎/担当:開発人事)ADASカメラ/レイダーのレイアウト設計(機械系)【平日面接or休日面接(第1,3土曜日)対象】

<部概要>
自動ブレーキなどの事故防止のための予防安全機能や、先行車追従走行などの自動運転に対するニーズが、日本、北米以外でも増えており、
車両における重要度が増しているADASシステムの設計を担っています。
将来の予防安全技術の開発や車両への適用開発に取り組み、交通事故低減に貢献しています。

<採用背景>
市場のニーズとしてADAS機能の装着が必須となっており、タイムリーに商品(車両)を投入するために、
ADASシステム構成部品に必要な要件を抽出し、部品のレイアウトや、部品設計につなげることのできる設計担当者の追加が必要です。

<部署の役割>
車両のADAS機能に関する技術開発
 ・予防安全・自動運転の量産設計
 ・予防安全・自動運転の基本計画・展開計画の策定・実行
 ・予防安全・自動運転の先行開発

<入社後の担当領域>
・予防安全・自動運転車両の研究開発、自動車専用道路、市街地での自動走行を実現するため、ADAS構成部品に必要な構造要件を抽出し、車両のデザインや内外装部品の要件を両立したADAS構成部品のレイアウトやブラケット設計業務を行う
・上記業務に係るとりまとめ業務

<やりがい・成長できる点>
・予防安全機能に必要な車両挙動の制御を実現するために重要となっている数々のセンサーやECUの機械設計に携わることができる。
・社内外パートナーとのグローバルな開発環境で自己の能力を最大限発揮できる。
・今までに無かった、より安全で安心、かつ便利なクルマ社会を実現する将来モビリティーシステムの実現に直接参画できる。
求める経験 <必須要件>
・機械系の専攻
・業界問わず樹脂部品、板金部品の設計経験がある方
・CATIA-V5の操作スキル
・異なる意見を受け入れながら、積極的にコミュニケーションを図り調整が出来る能力
・英語でのコミュニケーション(会議、電話、メール等)に抵抗がない方

<歓迎要件>
・電気・電子部品の開発経験・知識
・レーダーや車載カメラに関する知識や開発経験
・車載ネットワーク、車載通信に関する基礎知識や開発経験
・プレゼンテーションの知識や経験
・TOEIC
550点以上の英語力
勤務地
愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
年収 450万円 ~ 900万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■週休2日制、祝日夏季休暇、年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■出産・育児休暇、介護休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
雇用形態 正社員
選考プロセス ・筆記試験:WEB適性検査  面接回数:1回  ■選考フロー:書類選考⇒WEB適性検査⇒面接(部門/人事面接員)⇒内定 ※面接評価によっては係長クラスの可能性もございます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。