金属加工分野への転職は「金属加工転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/13 更新
閲覧済み

【長野県/松本市】電気設計◇年休120日以上◇転勤なし/土日祝休み/経験者 富士技研工業株式会社

掲載開始日:2025/08/12
終了予定日:2025/10/13
更新日:2025/08/13
ジョブNo.10468229
企業名 富士技研工業株式会社
年収 450万円 〜 600万円
勤務地
長野県松本市大字岡田町445-3
職種 【長野県/松本市】電気設計◇年休120日以上◇転勤なし/土日祝休み/経験者
業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/制御設計(シーケンス制御)
正社員

募集要項

仕事内容 ■業務内容

自動車業界や電子部品業界向けに製造や検査を行う専用機・省力化機器の設計・製造を行う同社で、電気制御設計をお任せします。



■業務詳細

1つの案件を1担当が一貫して対応するスタイルを取っており、客先との打ち合わせから

設計、納品時の対応、納品後の対応なども担っていただきます。

製品のほとんどがオーダーメイドですが過去の開発実績の中で客先の求めるものに近いものを改良することもあります。

全体の中で全く新しい案件は2割程度、その他はリピート品や過去の似た事例を改良することが多いです。

受注から納品までの期間は新規案件は1年から1年数か月、リピート品は6~8か月ほどです。

原則新規案件を1つとリピートや改良などを1・2案件担っていただきます。



■組織構成

◇人員構成:所属いただく技術部には6名が所属しており、一緒に働く電気設計担当者は、2名が所属しています。

◇会社風土:風通しの良い職場を心掛けております。困っている部署や社員がいれば、皆で協力して助け合うことは日常的な風景です。「助けられたら今度は助けてあげる」そんなことが自然にできる【人間力】を大事にした会社であり続けることを目標としています。

※部署間の垣根を越えて、非常に相談しやすい雰囲気の中で業務に取り組むことができます。



■入社後の流れ

入社後、組立部門で機械の組み立てを手伝いながら(期間:3か月~※期間は個人差あり)、機械装置や機械部品を理解していただきます。

その後、電気部門で、3年間は経験豊富な先輩社員とバディを組み、装置制御方法を習得し徐々にできることを増やしていただきます。

将来的には1案件を一貫してご担当いただきます。

※基本入社3年は長期出張発生致しません



■働き方について

・ユーザーとの打ち合わせ等で国内外(国内メイン)の出張があります。

※語学力不問(出張頻度:月1~2回程度、近県:日帰り/遠方:宿泊)

・機械の特性上、客先の工場が休みの際に対応することがある為、出張が休日に重なることも有(その場合は代休取得頂きます)
求める人材 ■必須条件

▼下記いずれかのご経験がある方

・電気設計のご経験が3年以上ある方

・顧客との仕様打合せから設計、プログラミング、試運転、引き渡しまでの一貫した業務経験

・PLCのプログラミングやシーケンス制御に関する技術知識



■歓迎条件

・ものづくりが好きな方

・自動車関連の組立機、試験機に携わった事がある方

・半導体関連の組立機、試験機に携わった事がある方



■メッセージ

・途中入社からでも安心して挑戦できる環境です。教育体制が整っておりキャリアチェンジを支援します。



■必要資格

必要条件:普通自動車免許第一種

給与・待遇

給与 450万円 ~ 600万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■精勤手当
■皆勤手当
■出張手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【長野県/松本市】電気設計◇年休120日以上◇転勤なし/土日祝休み/経験者
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:15~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■年末年始休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス 書類選考→一次面接→最終面接
企業会社特徴 当社では、製造や検査を行う専用機や、省力化機器の設計・製造を行っています。お客様は自動車業界や電子部品業界が多く、大手顧客がほとんど。製品を開発する際には原則エンドユーザーとの打ち合わせを行うスタイルを取っていることもあり、顧客のニーズに応えた製品を高品質でお届けしている実績を高く評価いただいております

企業情報

企業名 富士技研工業株式会社
設立 24746
資本金 1,600万円
事業内容 ■FA専用機、省力化機器の設計、製作



納入実績:自動車メーカーや電気メーカーなどへ100社以上の実績を持つ、試験・検査装置、自動組立装置の設計から納入までの一貫全てを行い、幅広いニーズへの対応が可能です

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。