金属加工分野への転職は「金属加工転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/11 更新
閲覧済み

国内外生産拠点の生産技術/荏原冷熱システム/中袖地区事務所 R5013|【千葉】 荏原冷熱システム株式会社

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10488910
企業名 荏原冷熱システム株式会社
年収 450万円 〜 800万円
勤務地
千葉県袖ケ浦市中袖30-1
職種 国内外生産拠点の生産技術/荏原冷熱システム/中袖地区事務所 R5013|【千葉】
業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/設備導入・立ち上げ
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】 

同社では現在、冷凍機の生産拠点を藤沢事業所から中袖地区事務所へと移管する大規模なプロジェクトが進行中です。これは、製品競争力をさらに高め、将来的なグローバル展開を見据えた重要な取り組みの一つとなります。本ポジションでは、この拠点移管を契機に、より高効率・高品質な生産体制の再構築を行ってまいります。SCMプロセス全体に関わりながら、生産技術・工程改善・設備導入など幅広い領域に挑戦することができます。



〈主な業務内容〉

・生産工程の最適化・標準化を目的とした作業分析・標準化/工数削減の推進

・新規生産ラインの構築と立ち上げ

・生産設備導入・管理計画の立案と推進

・国内外拠点における生産管理プロセスの改善



【募集部門】

建築・産業カンパニー 荏原冷熱システム株式会社 冷凍機事業部 冷凍機生産部製品課



【キャリアステップイメージ】

生産技術業務を通じて、業務効率、生産性向上により利益貢献を果たしていただきます。

さらに、中国工場ならびにサプライヤに対する技術指導を通じて、冷熱事業の成長に貢献できる生産プロセス改善の推進を担うリーダーとして成長を期待しております。
当面は現部署にて業務に従事頂きますが、業務上の都合により、転勤の可能性があります。



【当部門の役割・業務概要・魅力】

同社が生産する冷凍機は、空調設備やプロセス冷却といった社会インフラに欠かせない重要な役割を担っています。病院、データセンター、製造業の設備など、幅広い分野の安定稼働を支える製品を通じて、人々の暮らしと産業を下支えするやりがいを実感できます。環境配慮型製品の製造技術に携わることで、カーボンニュートラルやSDGs(持続可能な開発目標)の達成にも貢献することができます。冷凍機という製品は、機械・電気・制御・流体・熱・冷媒・材料など多様な技術要素から構成されています。そのため、単一分野にとどまらず、ものづくりの上流から下流まで広く関与しながら、技術者としての総合力を磨くことができます。現在進行中の藤沢から中袖への生産拠点移管という大きな転換期において、生産ラインの新設・改善・再構築に携わることで、ゼロから工程・体制を作る経験ができます。これはキャリアの中でも非常に貴重なチャレンジとなり、実践力と構想力を磨く絶好の機会です。
求める人材 ▼必須要件

・生産技術、設備管理業務経験者

・生産プロセス改善に関する知識、実務における活用経験



▼歓迎要件

・海外サプライヤとの協業、技術指導経験

・新規生産拠点の立ち上げ経験

・トヨタ生産方式、IE手法の実践経験

・鋳造、機械加工、溶接、ろう付け、腐食、金属物性(疲労)、電気、計装、回転機械等、冷熱システムに関するいずれかの知識

・有資格 天井クレーン操作、玉掛、フォークリフト、PT検査、MT検査



▼求める人物像

・常に新しいことに積極的に挑戦する学習意欲、向上心

・技術的課題に関する本質を理解する探究心

・問題解決に向けて粘り強く取り組む実行力

・国内外、社内外関係者と良好な関係を築き、目標達成に向けて積極的に行動できるリーダーシップ



▼学歴

大学卒以上



▼語学
※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。

TOEIC500点以上を歓迎するが選考では不問

業務での英語使用…メール【殆どない】/資料・文書読解【まれにある】/電話会議・商談【全くない】/駐在【全くない】

給与・待遇

給与 480万円 ~ 800万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 国内外生産拠点の生産技術/荏原冷熱システム/中袖地区事務所 R5013|【千葉】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■借り上げ社宅制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:45~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 書類選考→一次選考(適性検査+面接)→最終面接→合格・内定
企業会社特徴 【会社特徴】

■一般生活では、家庭用ルームエアコンやビル用マルチなどが一般的ですが、大形の建造物においては、同社製品にもある大型のターボ冷凍機や吸収式冷温水機などを使用して、集中的に”冷たい水”や”温かい水”を大量に作り、専用の空気調和装置へ連続的に供給することでエネルギー効率面や設備投資費用面で有利になる場合があります。 このような中央空調システムを同社では扱っております。



【冷凍機事業】

■日本の冷凍機の歴史はエバラから始まりました。エバラはターボ冷凍機を昭和5年、国産第1号を世に送り出しました。システムでいえば、昭和40年には蒸気タービン駆動ターボ冷凍機を吸収冷凍機の組み合わせシステムをわが国で初めて完成、昭和51年には時代の要請に合わせて、省エネルギー形ガス吸収冷温水機を誕生させました。こうした技術開発力は、幅広く展開され、氷蓄熱システム、モジュラー型スクリュー冷凍機などエバラ固有の技術として先進のシステムを構築。これからも数多くのイノベーションで歴史を創り続けていきます。



【冷却塔事業】

■1952年に信和産業株式会社として設立し、わが国初の角型クロスフロー式冷却塔の販売を開始して以来、FRP製丸型カウンターフロー式冷却塔、白煙防止角型冷却塔などを開発し、常に冷却塔のトップメーカとして歩んできました。一般空調用・地域冷暖房用に、工業用、特殊仕様など使用目的や地域環境に即し、超低騒音・省エネルギーの要求に応え、さらに新素材の導入による性能向上とコストの低減を可能な限り追求し、「冷却塔といえばシンワ」と、みなさまから多大な信頼をいただいております。また1961年には輸出を始めており、世界60カ国にわたってシンワ冷却塔が使用されてきています。

企業情報

企業名 荏原冷熱システム株式会社
設立 37500
資本金 4.5億円
事業内容 -世界の社会インフラ・産業・くらしを5つの事業領域で支える-



荏原グループは「建築・産業」「エネルギー」「インフラ」「環境」「精密・電子」の事業領域に渡って、身近なくらしに不可欠な社会インフラや世界の産業・くらしを支えています。

安全・安心かつ快適な生活を実現し、産業の発展さらには環境エネルギー問題の解決にも貢献する優れた製品技術や取り組みについて各事業ごとに以下ご紹介します。



■建築・産業カンパニー

生活を支える水の給排水,ビルや商業施設の冷暖房や給排気,工場で使用する各種液体の移送、生産工程における冷却など、多様なニーズに応えるポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を幅広く提供しています。



【事業内容】

■吸収冷凍機・吸収冷温水機・ターボ冷凍機・冷却塔・空冷式冷却機(ラジエータ)におけるメンテナンス及び、付随するコンサルティング、土木/建築/電気/管/鋼構造物/機械機器設置等の各種工事

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。