金属加工分野への転職は「金属加工転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/17 更新
閲覧済み

フィールドサービスエンジニア(半導体評価装置)◎2年以上の保守orメンテナンス業務経験者向け【大阪】 株式会社日立ハイテクフィールディング

掲載開始日:2025/05/09
終了予定日:2025/07/13
更新日:2025/05/13
ジョブNo.10426066
企業名 株式会社日立ハイテクフィールディング
年収 400万円 〜 700万円
勤務地
大阪府大阪市大阪市淀川区宮原三丁目3番31号 上村ニッセイビル17階
職種 フィールドサービスエンジニア(半導体評価装置)◎2年以上の保守orメンテナンス業務経験者向け【大阪】
業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/サービスエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 【募集背景】半導体業界への旺盛な需要の増加を背景に、今後も装置の納入台数増加が見込まれており、装置に対する保守体制を強化のため、フィールドサービスエンジニア(技術エンジニア)としてご入社いただける仲間を募集しております。【職務内容】主に測長SEM(半導体製造装置で加工された微細な回路パターンの寸法を測定し、設計通りに仕上がっているか確認する装置)の技術サービス業務をご担当いただきます。具体的には下記業務をお任せします。1.メンテナンスサービス:装置の点検整備や部品交換などの予防保全を行う。2.ソリューションサービス:お客様のニーズにお応えし、課題を解決する技術サービス。同社の半導体評価装置についてhttps://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/products/semiconductor-manufacturing/cd-sem/metrology-solution/【配属組織】関西支店評価装置課課長1名、主任技師1名、技師2名、課員2名【入社後のキャリアプラン】・入社後、東関東支店(茨城県ひたちなか市)または同一市内の装置製作工場で2ヶ月程度、技術研修を受けていただきます。(経験により異なる)【働き方】・クリーンルーム(室内温度一定、空気がきれい)でクリーンスーツを着て作業を行います。・複数人のチームで作業をするため、雰囲気の良い環境です。<目安は以下になります>・平均的な残業時間/月:20時間程度/月・夜間、緊急呼び出しの頻度:基本なし・休日出勤:1日程度/月 ※ただし代休取得100%あり、勤務は無いが休日移動になることがあります。・出張:宿泊を伴う出張業務あり└出張日数の目安は 1~5日/回 └出張頻度:2~4回/月 お客様先への出張が多いです。└エリア:兵庫県~滋賀県、北陸【仕事の魅力】・最先端の技術に携われる。同社にて高いシェアを誇る測長SEM(半導体製造装置で加工された微細な回路パターンの寸法を測定し、設計通りに仕上がっているか確認する装置)、ウェーハ欠陥検査装置(半導体基板:ウェーハ上の傷やゴミを検出する装置)の最先端技術に携われます。現時点で業界や装置に関する知識が無くても、入社後の研修でしっかりと学ぶことができますのでご安心ください。・お客様の課題解決に携わることができる。
求める人材 【必須条件】

・保守、メンテナンス業務の経験をお持ちの方(2年以上)

・普通自動車運転免許をお持ちの方(社用車の運転あり)

・基本的なPCのスキル(Excel、PowerPointなど)

・ビジネスレベルの日本語力(目安:日本語能力検定1級相当)



【歓迎条件】

・半導体製造工場または類する工場で設備保全の業務経験をお持ちの方(おおむね3~4年以上)



【求める人物像】

・顧客と直接コミュニケーションをとりながら意図を汲み取り、課題解決に向けたコミュニケーションが取れる方

・チームワークを大切にできる方



※応募者個人情報の第三者提供有り



<提供目的>

グループ募集を実施しているため、個人情報を各社へ提供いたします。あらかじめご了承ください。

<提供先>

株式会社日立ハイテク

株式会社日立ハイテク九州

株式会社日立ハイテク九州

給与・待遇

給与 410万円 ~ 670万円
■通勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション フィールドサービスエンジニア(半導体評価装置)◎2年以上の保守orメンテナンス業務経験者向け【大阪】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:50~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■創立記念日■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 面接・適性検査/本社
企業会社特徴 【私たちの魅力】

■バイオ・ナノテクなどの最先端分野で必要とされる電子顕微鏡、医用機器、半導体製造・評価装置等。日立グループ製のこれらの理化学機器、計測機器を使用されているお客様のもとへ伺い、装置の安定稼動を守ることはもちろん、お客様のニーズに合わせて性能を最大限に引き出すための調整や、アドバイスを行っています。



■日立ハイテクフィールディングのサービスエンジニアは、先端研究からものづくり、人々の生活や命に関わる分野まで、幅広い領域のお客様に高度な専門技術サービスをご提供する仕事。日本および世界各地のお客様と接し、お客様の抱える課題や、日々変化する多様なニーズに、その都度オーダーメイドに近い形でお応えするのが特長です。ノーベル医学・生理学賞のオートファジー研究や惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰った小惑星イトカワの微粒子分析、現代の生活に欠かせない半導体の製造、薬品や食品の品質管理、上下水道の安定稼動、人や動物の血液分析など、サービスエンジニアの活躍する分野は多岐にわたります。

企業情報

企業名 株式会社日立ハイテクフィールディング
設立 23833
資本金 10億円
事業内容 【事業内容】

■バイオ・ナノテクなどの最先端分野で必要とされる電子顕微鏡、医用機器、半導体製造・評価装置等。

■日立グループ製のこれらの理化学機器、計測機器を使用されているお客様のもとへ伺い、装置の安定稼動を守ることはもちろん、お客様のニーズに合わせて性能を最大限に引き出すための調整や、アドバイスを行っています。

一言でいえば、当社の事業内容は「ハイテク装置の技術サービス&ソリューション」です!

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。