機械加工技能者|機械加工、試作部品の機械加工【伏見区/転勤無】 NKE株式会社
| 企業名 | NKE株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 400万円 〜 500万円 |
| 勤務地 |
京都府京都市伏見区羽束師菱川町366-1
|
| 職種 | 機械加工技能者|機械加工、試作部品の機械加工【伏見区/転勤無】 |
| 業種 | 総合電機メーカー/製造(加工) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【仕事内容】 1. 機械加工 同社商品のコンベアおよびエアチャックの部品を加工します。生産管理の指示に従っ て、必要な部品を納期に合わせて製作します。製作する部品はアルミフレームの切断や 穴あけ加工、マシニングセンタを用いた加工など多岐に亘ります。 2. 試作部品の機械加工 新商品開発のスピードアップを目的に新商品の試作部品を製作していただきます。試 作品ですので、量産ではなく都度製作品で、加工難易度の高いものが多く、CAM を用 いてプログラミングし、様々なマシニングセンタを使って製作していただきます。 【主な使用設備】 ・CNC 立型複合加工機 M200Xd-5AX 型(BT30)【ブラザー工業社】 ・立型マシニングセンタ GENOS M460-VE 型【オークマ社】 ・CNC 旋盤 XT-8MY 型(標準機)【高松機械工業社】 ・高性能ワイヤ放電加工機 ALN400G 型【ソディック社】 ・シュミレータ G-Navi ソフトウェア【アイコクアルファ社】 ・CAD&CAM ESPRIT ソフトウェア【アイコクアルファ社】 ・CNC3 次元座標測定器 Dura Max5/5/5CNC 型【東京精密社】 |
|---|---|
| 求める人材 | ≪必須条件≫ ・機械加工の経験10年以上ある方 CAD/CAM を使用してプログラミングし、工作機械を稼働させて加工していただきます。 特段の資格等の必要はございません。学ぶ意欲を重視しております。 |
給与・待遇
| 給与 |
400万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 機械加工技能者|機械加工、試作部品の機械加工【伏見区/転勤無】 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■駐車場 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:30~17:15 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
| 選考プロセス | 面接 2 回(一次面接:人事・管理職者、二次面接:社?・取締役) 適性検査(SPI) ※原則、面接は 2 回ですが、状況によって増える場合がございます。 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | ■「ものづくり現場をトータルサポート」を掲げ、単なる装置メーカーにとどまらず、生産現場全体の最適化を強みとしています。従来の製造業では一部分の装置や機器納入が中心ですが、NKEは現場の課題抽出から改善案提示、設備導入、保守まで幅広くカバー。提案型営業・コンサルティング型の開発姿勢に加え、案件ごとにカスタマイズ可能な設計力、社内外での実験や分析体制により、高付加価値なサービスを展開しています。 主な顧客:大手自動車メーカー・自動車部品メーカー・電機部品メーカーなど |
企業情報
| 企業名 | NKE株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 25416 |
| 資本金 | 2億9700万 |
| 事業内容 |
■ものづくり現場の全体最適化と生産性向上を支援するための各種支援機器の開発、製造、販売を行っています。自動車業界・電機部品業界などの国内大手メーカー様、工具商社、および海外拠点を顧客とし、ものづくり現場の総合ソリューションを提供しています。 ■主力事業は、工場や生産ラインの効率を上げる自動化機器、品質向上のための制御装置、IoTに対応したデジタル化、工程管理機器などの開発と販売です。製造業における生産工程全体を俯瞰した提案型営業と、現場ニーズに応えるカスタム開発、さらにグローバル展開(中国・タイにも拠点)も積極推進しています。最近では中国拠点で自社工場を建設し、現地生産を軸とした迅速なサービス対応と供給体制を構築しています。 ■技術面では、高い自社開発力を活かしてユーザーの生産課題や品質向上ニーズに対し、最適な機器だけでなく、工程そのものの改善やレイアウト提案まで実施可能です。多くの納入実績を持ち、商社経由だけでなくメーカーからの直接オーダーにも柔軟に対応。長年の経験と知見、国内外拠点を活用した機動力で、日本国内およびアジア圏の製造業を支えています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。