金属加工分野への転職は「金属加工転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/17 更新
閲覧済み

車両ボディーの開発業務 ※面接1回|【愛知】 三菱自動車工業株式会社

掲載開始日:2024/05/16
更新日:2024/05/16
ジョブNo.10262174
職種 車両ボディーの開発業務 ※面接1回|【愛知】
社名 三菱自動車工業株式会社
業務内容 《№100513》
《(勤務地:岡崎/担当:開発人事)車両ボディーの開発業務【平日面接or休日面接(第2,4土曜日)対象】》

<部概要>
車両のボディー、ドア、フード、テールゲートを開発する部署

<採用背景>
自動車業界は、環境意識の高まりを背景に、従来の内燃機関から、HEV/PHEV/BEVを動力とした電動化に向けた大変革期にある。車両の根幹となるボディーは、電動化に対応し、車両の商品力に貢献する新たな開発が求められており、メンバーとして一緒に働いていただける方を募集します。

<部署の役割>
・ボディー、ドア、フード、テールゲートの設計構想を立案し、製品図面を発行する。
・衝突安全、強度、操縦安定性、NVH、実用性などの機能について目標満足することを確認する。
・不具合発生時には速やかに対策を講じる

<入社後の担当領域>
・ボディー、ドア、フード、テールゲートに対して製品構想の立案
・3D
CAD
(CATIA)を用いた製品図面の作成

<使用ツール>
CATIA
V5 等

<やりがい・成長できる点>
お客様に伝わり易い車の性能や品質に直接関係するボディーを自ら開発するため、市場でのお客様の反響をダイレクトに感じることができて大きな達成感が得られる。
開発初期のデザイン検討段階から、量産開始後の市場対応段階まで、多くの部門と協業する部署であり、多角的な知識やコミュニケーション力など様々な能力を成長させることができる。
求める経験 <必須要件>
・自動車メーカーまたは自動車関連部品メーカーでの設計経験
・材料力学、構造力学に関する基礎知識
・CATIAによる3Dモデリング
・大卒以上(機械系の専攻)
・TOEIC
550点以上の英語力

<歓迎要件>
・板金部品に関する基礎知識や開発経験
・メカトロ部品に関する基礎知識や開発経験
・英語力 TOEIC
700点以上
勤務地
愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
年収 450万円 ~ 900万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■週休2日制、祝日夏季休暇、年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■出産・育児休暇、介護休暇
■その他休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■資金貸付制度
■社員寮
■社員寮
雇用形態 正社員
選考プロセス ・休日面接(第1,3土曜日)対象 ・筆記試験:WEB適性検査  面接回数:1回  ■選考フロー:書類選考⇒WEB適性検査⇒面接(部門/人事面接員)⇒内定

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。