技術支援(バイオガス発電・排水処理)【東京】 栗田工業株式会社
企業名 | 栗田工業株式会社 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 1100万円 |
勤務地 |
東京都
昭島市代官山1-4-1Kurita Innovation Hub |
職種 | 技術支援(バイオガス発電・排水処理)【東京】 |
業種 | その他電気・電子関連業界の設備保全 |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】●東証プライム上場・水と環境の課題を総合力で解決する国内最大手水処理専業メーカー●北米・欧州・アジアに積極展開 海外売上比率48.9%●21期連続増配!!水処理薬品・水処理装置・メンテナンスを核とした他社にはない総合力が強み●福利厚生・就業環境充実● |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
「技術支援(バイオガス発電・排水処理)【東京】」のポジションの求人です 【職務内容】 ■バイオガス発電プラントの運転管理および安定運転のための課題解決および設備改造提案。 ■国内の営業が抱えるバイオガス発電プラントや排水処理プラントを有する顧客課題解決支援。(現場調査、机上・実機支援、改善提案など) ■顧客、大学、学会での社外交流を通じて世の中の動向やニーズをつかみ、既存技術改良・新規ソリューション創出に活かす。 担当製品:メタン発酵関連技術、バイオガス活用技術、排水処理プラント関連技術、排水処理関連ケミカル技術、廃棄物分離・洗浄に関する技術 【魅力】 ■持続可能な社会実現(廃棄物・CO2排出量削減)に貢献できていることを実感できる。 ■課題解決を通じて大きな達成感、喜びを得ることができる。また、自分が創出した商品やビジネスモデルが世に出たときのワクワク感を味わうことができる。 ■アドバイス、支援はするが基本的に自己裁量で仕事ができる。 【募集背景】 現在当組織では、ORIX資源循環様(寄居BP)の安定稼働という大きなプロジェクトが走っております。 安定稼働に向けて人員が足りないことに加えて、稼働の課題に対するさらなるノウハウも獲得していきたいことから、外部から知見とご経験をお持ちの方をお迎えしたいと考えております。 【組織構成】 産業・社会インフラ本部 CE事業開発部門 バイオマスプロジェクト 営業チーム 4名、50代:3名、40代:1名 部署ミッション: ・資源循環に資する新たなビジネスモデル創出 ・寄居バイオガスプラントの安定運転実現のための課題解決とメタン発酵、バイオガス発電を中心とした新たなソリューション、ビジネスモデル創出 【キャリアパス】 バイオガス発電プラント、排水プラント・ケミカル系の技術者としての専門性を高めるとともに、一般水排水処理系の営業支援を経験させ資源循環に関するソリューション提案、新規CSVビジネス創出ができる人材に育成したいと考えています。寄居バイオガスプラントの運転管理および安定運転のための課題解決を通じて社会へ貢献いただけるポジションです。 ※将来的なキャリアはご本人のキャリアプランも加味して配置を柔軟に対応していきます。 【その他】 在宅頻度:2-3… |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■廃棄物処理またはメタン発酵施設または排水処理プラントの運転管理の経験。 ■データ整理及び解析技術。 【歓迎要件】 ■メタン発酵施設、廃棄物処理施設、排水処理施設の設計、エンジニアリングの経験 ■廃棄物処理全体(収集、分離、焼却、残渣処理など)に関する知識。環境コンサルタントとしての経験も歓迎。 ■保有資格としては、施工管理技士。 ■廃棄物・排水の資源化提案の経験 ■ITツール、センシングを活用したビジネスモデル開発に携わった経験 |
給与・待遇
給与 |
年収 550 ~ 1047 万円 ■賞与:年2回 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 技術支援(バイオガス発電・排水処理)【東京】 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:45~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)5月1日、夏季、年末年始、創立記念日、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日)他 |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
おすすめポイント | ●東証プライム上場・水と環境の課題を総合力で解決する国内最大手水処理専業メーカー●北米・欧州・アジアに積極展開 海外売上比率48.9%●21期連続増配!!水処理薬品・水処理装置・メ |
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
企業情報
企業名 | 栗田工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1949年 |
従業員数 | 1624 |
資本金 | 13,450百万円 |
事業内容 |
●プラント事業 液晶・半導体製造工場向け超純水製造装置、各種産業向け用水・排水処理装置、ダイオキシン除去システム等の水処理に関する装置・施設の製造・販売、運転管理、メンテナンス・サービスの提供 ●水処理薬品事業 ボイラ水系処理剤、冷却水系処理剤、製紙・石油精製等のプロセス水系処理剤、空調系水処理剤等の水処理薬品類および付帯機器の製造・販売、メンテナンス・サービスの提供 ●土壌・地下水浄化事業 汚染調査から浄化加速技術施工による浄化完了までの一括した汚染浄化システム・サービスの適用 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。