高周波デバイス分野への転職は「高周波デバイス転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

自動車用電線類の開発【滋賀】【古河電工グループ】 古河AS株式会社

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.240618MN81028939
職種 自動車用電線類の開発【滋賀】【古河電工グループ】
社名 古河AS株式会社
業務内容 「自動車用電線類の開発【滋賀】【古河電工グループ】」のポジションの求人です
◆同社にて、高速通信ケーブルをはじめとする自動車用電線類の開発業務全般をお任せ致します。

【具体的には…】
■同社の主力製品である自動車用ワイヤハーネスに使用される、電線、及び、その接続方法の開発を行っていただきます


【募集背景】
■近年、自動車の電動化や高電費化(航続距離の増加)に伴い、自動車用ワイヤハーネスには高電圧化や軽量化が求められており、モーター駆動用の高電圧・大電流を伝送するための高電圧用電線の需要が増加傾向にあり、高電圧用電線の開発案件が増加しています。また、銅をアルミに置き換えた軽量ワイヤハーネスの需要も増加しており、車載用アルミ電線の開発案件も増加しています。
■特に、近年の自動車の高機能化、自動運転・コネクティッドカーなどの進化に伴い、車載用通信回路は増加傾向にあり、更なる大容量化、高速通信化に伴い、車載用の新たな通信規格が制定され、これを実現するための新規車載通信用電線の開発が急務であり、新規車載通信用電線をはじめとする車載用電線類全般の開発に従事頂きたいと考えています。

【組織構成】
■第2技術本部 EC2部 先行要素Gr:11名

【本ポジションの魅力】
■ハーネス設計部門や電線製造部門、その他、品証部門、設備開発部門、海外製造拠点など多くの部署と関わり、広い人脈を構築することができます。また、受注の決まったハーネスに採用される電線の量産を経験するため、責任も重いですが、自分が開発した製品が世に出るやりがいを感じます。
求める経験 【必須要件】
■下記いずれかの要件を満たす方
・各種工業製品の設計開発経験がある
・各種工業製品の信頼性評価に関わる実務経験がある
■普通自動車運転免許の所有

【歓迎要件】
■自動車部品(主に電線)の設計開発経験がある
■自動車部品(主に電線)の信頼性評価に関わる実務経験がある
■高周波関連の知識・スキルがあり、更なる技術の学習応用に関する意欲がある
勤務地
滋賀県 犬上郡甲良町尼子1000【マイカー通勤可能】
年収 年収 500 ~ 700 万円
【賞与】年2回(4.6ヶ月分)

【モデル年収】
■35歳:600万円
※経験・スキルにより変動する可能性はございます。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間 08:30~17:15
休日・休暇 完全週休二日(土日)夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇※会社カレンダー有
※有給消化率64%
募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。