高周波デバイス分野への転職は「高周波デバイス転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

土木施工管理|★経験を活かして活躍★《転勤なし/残業20h程度》【宮城県/松島町】 株式会社成和

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10509032
企業名 株式会社成和
年収 150万円 〜 500万円
勤務地
宮城県宮城郡松島町竹谷字萱倉58番地
職種 土木施工管理|★経験を活かして活躍★《転勤なし/残業20h程度》【宮城県/松島町】
業種 その他(不動産・建設系)/土木施工管理
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

上下水道の本管工事・ガスの本管工事など土木工事の施工管理をお任せします。

◎土木・管工事施工管理技士の資格保有者は歓迎します。



◆具体的には…

・現場監督業務

└工事管理、品質管理、安全管理・積算などをお任せします。

※施工の範囲は東北・関東全域です。(東北・関東地方への出張業務が発生します)

※作業服・社有車・パソコン・カメラ・携帯電話など、業務に必要なものは支給いたします。



◆業務の特徴…

施工現場は、監督・作業員との調整で成り立っていて、迅速なコミュニケーションの中で業務が進められています。水やガスといった、生活に密着したものを施工するからこそやりがいを感じられる環境です。

また、同社は管の設計から施工、メンテナンスまで一貫して手がけられる技術力があり、東北農政局や関東農政局などの官公庁や、郡山市水道局などの地方自治体など各地で施工実績があります。



【同社について】

同社は、水道事業・下水道事業・ガス事業・産業設備事業・石油事業・プラント事業など、インフラ構築に関わる材料製造や工事施工を手がけております。

同社が手がけるものの多くは、地域の皆さまにとってなくてはならないもの。きめ細やかな設計・製作・施工と、地域トップクラスの技術力で、あらゆる現場に対応しています。
求める人材 【必須条件】

・土木施工管理の実務経験をお持ちの方(1年以上)

・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)



【歓迎条件】

・土木施工管理技士
または
管工事施工管理技士の資格保有者



【求める人物像】

◎課題や困難の解決に向けて努力できる方

◎向かうべき方向やゴールを示して、周囲をリードできる方

◎状況に応じて、素早く行動を起こせる方

給与・待遇

給与 192万円 ~ 480万円
■通勤手当
■残業手当
■出張手当
■休日勤務手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 土木施工管理|★経験を活かして活躍★《転勤なし/残業20h程度》【宮城県/松島町】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■育児休暇制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■週休2日制(土曜隔週)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇

その他

選考プロセス 書類選考→一次面接→二次面接→内定
企業会社特徴 【水道・ガス事業等、生活や社会インフラに関わる材料製造や施工を手がけています】

同社は、水道事業・下水道事業・ガス事業・産業設備事業・石油事業・プラント事業など、インフラ構築に関わる材料製造や工事施工を手がけております。1972年(昭和47年)に前身となる溶接工事事業を立ち上げ、変わらぬ誠実な対応と確かな技術力で、信頼を勝ち取っており、2019年9月には鋼管工場を隣接した新社屋を稼働させました。

様々な工事の中でも同社の強みとしているのは、河川をまたぐように水道管を配置する「水管橋」の工事です。管の強度や温度変化、紫外線対策や凍結防止など、様々な問題をクリアしなければなりませんが、今まで積み上げてきた実績、そしてそこで培われた高い技術力や対応力でお応えしてきました。水道管をはじめ、同社が手がけるものの多くは、地域の皆さまにとってなくてはならないもの。きめ細やかな設計・製作・施工と、地域トップクラスの技術力で、あらゆる現場に対応しています。

企業情報

企業名 株式会社成和
設立 28642
資本金 2,000万円
事業内容 ■ガス本管(装置含む)配管工事

・上水道及び下水道配管工事

・汚水及び水処理等の環境設備工事

・冷暖房、換気、実験等設備工事

・特殊配管工事

・塗覆装鋼管の直管、異形管製作

・ステンレス鋼鋼管の直管、異形管製作

・水管橋 ・鋼構造物製作

・石油、化学、発電所等のプラント機器製作

・ステンレス加工品製作

・各種容器製作

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。