高周波デバイス分野への転職は「高周波デバイス転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/11 更新
閲覧済み

【石川】総合職[品質管理](小松市) 株式会社小松村田製作所

掲載開始日:2024/08/22
更新日:2025/02/11
ジョブNo.406315526
企業名 株式会社小松村田製作所
勤務地
石川県小松市光町93番地 IRいしかわ鉄道線「小松」駅より徒歩8分 勤務地変更の範囲:キャリア育成のため、将来的に村田製作所グループ関係会社への出向の可能性あり
職種 【石川】総合職[品質管理](小松市)
業種 総合電機業界の品質保証(機械)
ポイント 様々なエレクトロニクス製品の通信モジュールなどを生産/福利厚生充実
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事介護支援制度ありU・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 ■電子部品を製造する中で必要なデータの収集や分析を行い、通常とは異なる事象(設備トラブルや部品不良)が発生した場合に、品質側面から原因究明と処置を決定する業務となります。 また、過去のトラブル対応やモノづくりの中で得られるデータを活用して工程改善を進める業務でもあり、生産工程全体における品質計画から管理から検証に至るまで幅広い業務でき、知識・経験が身につきます。

【取扱商品】高周波部品(通信モジュール)、電源モジュール、センサ商品など

【具体的には】
1.製品管理項目の検討:顧客要求を考慮して、購入部品や自社工程の管理項目を検討して決定する。 (開発、技術、製造部門と協働して実施する。)
2.品質データの収集とまとめ:1.で決定した内容を含め、品質維持や改善のために必要なデータを収集してまとめ/分析を行う。
3.不具合発生時の対応:通常の状態と異常が発生したときには、2.の内容を精査して違いを調査し、原因を特定する。
4.顧客品質対応:顧客から工場見学や監査、データ提出などの依頼を受けた場合には、顧客の要求事項を営業部門を通して確認しながら対応を行う。顧客来客時には工程説明などを行う。
5.品質改善:・1~4の内容をとして、今後の品質改善に必要な対応をまとめて改善活動を行う。

【業務内容変更の範囲】
同社および村田製作所グループ会社出向先の業務全般
求める人材 【必須】
・品質管理業務のご経験
・お客様、取引先を含め、社内でも様々な部門・社員との関わりがあり、コミュニケーション能力を有している方
・論理的思考力、問題解決意識を有している方
・Word/Excel/PowerPoint/Outlookなど基礎的なツールを活用できる知識とスキルを有している方
・理工学系のバックグラウンドを持ち、電気用語や数学の基礎知識を有している方(電流、電圧、抵抗、平均値、標準偏差、統計など)

【尚可】以下の資格、知識をお持ちの方
・QC検定3級以上
・TOEIC 500点以上
・統計学に関する知識

給与・待遇

給与 年収:500万~758万程度
月給制:月額260000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6,12月)
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【石川】総合職[品質管理](小松市)
待遇・福利厚生 特別有給休暇制度、特別無給休暇制度、短時間勤務制度、退職金制度、従業員持株会制度、企業型確定拠出年金マッチング拠出、カフェテリアプラン制度、社内食堂・ラウンジ・売店、医薬品購入割引制度、会員制福利厚生サービス、社員会 など
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 年間休日123日(土日、祝日は会社カレンダーによる)、GW休暇(10日)、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(9日)※2024年度実績 /産前産後休暇、育児休職、介護休職

その他

募集背景 増員
選考プロセス 書類選考後、面接
サービス詳細・特徴 ■1981年創業。「村田製作所」を核に、国内外約90社を展開し、世界規模で活動している『村田製作所グループ』の一員です。
同社では独自のモジュール技術を駆使してエレクトロニクス製品の主要回路部品を生産し、世界中の完成品メーカーへ供給。
『村田製作所グループ』における複合機能電子部品を中心とした各種モジュール製品の生産拠点の役割を担っています。
■同社の強みとして、『村田製作所グループ』がもつ豊富なリソースとネットワーク、モジュール技術を含む独自技術が挙げられます。数々のモジュール技術を軸に、エレクトロニクス製品の多機能化を支援。毎分数百個のスピードで、正確に並べることができる高密度実装技術も活かしながら、精密且つ高品質な製品を生み出しています。

企業情報

企業名 株式会社小松村田製作所
設立 1981年
従業員数 732名
資本金 3億円
事業内容 【事業の内容】
複合機能電子部品「モジュール製品」、およびRFID、SAWデバイス、IoT関連製品等の開発・設計・製造
【会社の特徴】
同社は、複合機能電子部品であるモジュール製品の開発、生産を手掛けています。モジュールとは、基板の上にICやLSIをはじめとする数々の最先端の部品を組み合わせてつくる製品で、電気製品を動かす核となります。同社のモジュール製品は、主にスマートフォンや携帯電話など「高周波」帯域で用いられる移動体「無線通信」機器に使用されています。例えば、無線LANなどが一例です。実際に目に触れる機会はないけれども、私たちが毎日使っている通信機器の中に組み込まれ、さまざまな機能を支えている製品です。
同社は村田グループのなかで、モジュール製品の開発・生産拠点として位置づけられています。母体である村田本社が「新しい製品開発に挑戦しよう」となると、同社に製品化の依頼がきます。同社は、新製品の試作品生産から量産化まで一手に引き受け、モジュール製品において先駆的な役割を果たしています。よりスピーディに、新しい製品の工法や生産方法を見出そうと、スタッフはパイオニア精神を持って、ものづくりに挑戦しています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。