シミュレーション分野への転職は「シミュレーション転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

セキュリティエンジニア(脆弱性診断・NWセキュリティ・ホワイトハッカー・監視運用) 株式会社ラックサイバーリンク

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10364029
企業名 株式会社ラックサイバーリンク
年収 400万円 〜 800万円
勤務地
東京都江東区東陽2-2-20 東陽駅前ビル
職種 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・NWセキュリティ・ホワイトハッカー・監視運用)
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/セキュリティエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 ※ご応募いただいた方はご経験や適性、希望を鑑みて選考中またはオファー面談時に業務内容や配属部署を相談します。



【脆弱性診断】

クライアントから受託したWebアプリケーションやスマホアプリに対し脆弱性(セキュリティ上の欠陥)を探し、レポートを作成し必要に応じて報告する一連の業務です。



【ネットワークセキュリティ】

ネットワークを構築するにあたり必要なセキュリティ要件を満たすために、クライアントへのヒアリングから必要な機器の選定、初期導入の提案、実際の構築や検証、稼働中の保全などを工程ごとに実施する業務です。



【ホワイトハッカー】

システムのサイバー攻撃耐性を評価するために外部からシステムへ疑似攻撃を実施するなど、様々な情報セキュリティに関わる対応を行う業務です。



【監視運用】

24時間365日、常に情報漏洩やサイバー攻撃の脅威にさらされるクライアントのリスク低減の為、セキュリティ監視サービスに関わるホットラインの構築や保守、有事に備えた迅速な顧客対応などに従事する業務です。



【仕事を通じて得られる経験や描けるキャリアパス】

当社はセキュリティ事業の先駆者ラックの戦略的事業子会社として、幅広くサイバーセキュリティに関する業務知識やノウハウを吸収できる環境があります。



その他クライアントは大手SIer様や官公庁様などが多く、日本国内を代表する大規模インフラ構築経験が得られたり、チームでの業務を通じてその設計思想を学ぶことが可能です。



また当社は平均年齢が若く(30歳)、社歴や年齢に関わらずリーダー・マネジャークラスへも積極的に抜擢する風土があります。ご転職の動機としてエンジニアとしてのスキルアップや管理職へのキャリアアップを望まれる方は尚歓迎します。
求める人材 【必須経験・スキル】※以下いずれかを満たす方

・事業会社で技術職としてセキュリティに関する何らかの実務経験が1年以上

・Webアプリケーション開発の実務経験が1年以上

・ネットワーク・サーバ・プラットフォームに関わる実務経験が2年以上

・CCNAを取得している、または相応の業務知識がある



【歓迎する経験・スキル】※オファー時に条件優遇

・必須要件の2つ以上を満たす方

・ITエンジニアとして上流工程の実務経験がある方

・Webアプリケーション/スマホアプリ/プラットフォーム等の脆弱性診断の実務経験がある方

・Cisco/Paloalto/Fortinet/F5等のセキュリティ製品を扱った経験がある方

・プリセールスやセールスエンジニアなど顧客提案や渉外の経験がある方

・IT事業会社においてチーフ・リーダー・マネジャーなどの経験がある方

・基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント試験、情報処理安全確保支援士、CISSP、ウェブ・セキュリティ基礎試験、CCNP、ネットワークスペシャリスト
等の資格保持者

・セキュリティエンジニア(又はそれを目指す方)として今の職場の今の担当業務だけでなく、自発的に挑戦する機会や人脈を広げる機会などへのアンテナ感度が高く、実際の行動に移している方 例)SECCON、セキュリティキャンプ、Hardening、CTF、CODE
BLUE、OWASP、各地でのシンポジウムや勉強会etc.



【求める人物像】

・資格取得など自己研鑽に積極的な方

・能動的に活動をし、貪欲に業務に取り組んでいる方

・任せられた業務を自分で考え遂行しようとする責任感のある方

・コミュニケーションの重要性を理解し、組織との調和を柔軟にできる方

・会社からの指示や方針に従うのみならず、自身やメンバーの意思を上席に提言し、ジブンゴトとして事業を推進してゆくことに理解や興味のある方

・プレイングマネジャーとして率先垂範できる、技術面など自身に不足している部分については自助努力でカバーできる等、精神的に自立している方

給与・待遇

給与 400万円 ~ 750万円
■通勤手当
■残業手当
■資格手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション セキュリティエンジニア(脆弱性診断・NWセキュリティ・ホワイトハッカー・監視運用)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■誕生日休暇

その他

選考プロセス ・書類選考⇒面接1~2回⇒内定
企業会社特徴 【企業特色】

■インフラエンジニアのキャリアパス

インフラエンジニアのキャリアパスとしてセキュリティに力を入れている同社。昨今、セキュリティの重要性が説かれています。同社ではセキュリティ事故を分析/解析する事でセキュリティ事故をなくす事業展開しています。



■上流工程に携われます

大手を中心とした大手を中心としたクライアントから継続的に案件を受注しています。特に上流工程に強みを持ち、要件定義から入る案件も多くなっています。また、セキュリティ部門でトップシェアを持つ大手独立SIerの子会社でもあります。



■社内起業をすることも夢ではありません

代表は社員に対して「IT業界の中で働いていく上で、エンジニアとしてキャリアアップするだけが道ではない」という話をしてます。そのため、1人ひとりの柔軟なアドバイスをもとに、ビジネスを立ちあげて、グループ会社を設立するまでに至るケースもあります。



■LACの研修制度

LACの子会社になったことで、今までインフラに触れたことがない人でも歓迎されており、これからキャリアパスを考えていく人には最適な求人となっています。セキュリティを今までやったことがない人にも成長でき、活躍できる場が用意されています。

企業情報

企業名 株式会社ラックサイバーリンク
設立 39295
資本金 7,070万円
事業内容 【事業内容】

■ネットワークソリューション事業

■基盤ソリューション事業

■システム開発ソリューション事業

■ITコンサルティング事業

■情報セキュリティ事業

■IT関連教育事業



【ベンダーパートナー】

Ciscoパートナー/Juniper-Jパートナー/Checkpointパートナー/VMwareパートナー/Oracleパートナー/MicroSoftパートナー/McAfeeパートナー/kasperskyパートナー/Symantecパートナー/JustSystemsパートナー



【主要取引先】

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/株式会社インターネットイニシアティブ/NECソフト株式会社/NTTコムテクノロジー株式会社/株式会社クレスコ/株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ/国土交通省/サイバーコム株式会社/さくらインターネット株式会社/新日鉄ソリューションズ株式会社/株式会社ゼンリンデータコム/TDCソフトウェアエンジニアリング株式会社・株式会社日立ソリューションズ/富士ソフト株式会社/株式会社富士通アドバンストソリューションズ/富士通エフ・アイ・ピー・システムズ株式会社/富士通ネットワークソリューションズ株式会社/楽天株式会社 など

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。