シミュレーション分野への転職は「シミュレーション転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

社内SE/生成AI関連サービスの戦略検討、企画立案 株式会社りそな銀行

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10396536
企業名 株式会社りそな銀行
年収 650万円 〜 1000万円
勤務地
東京都江東区木場一丁目5 番65 号 深川ギャザリア W2棟
職種 社内SE/生成AI関連サービスの戦略検討、企画立案
業種 都市銀行/社内システム企画
正社員

募集要項

仕事内容 大きく次の2つの分野のいずれかを主に担当いただく予定です。



①生成AIを利用した全社規模の業務効率化推進・企画・構築・運用業務全般

全社的に活用している生成AIアシスタント「Resona-AI」をはじめ、全社員の業務効率を高めるために生成AIを更に活用していく方向です。

またシステムの開発のみにとどまらず、付随してAI活用の戦略検討やガバナンス構築及び運用も当チームの課題となります。

こうした課題を解決いただける企画推進や戦略策定のご経験がある方にAIプロジェクト全般をリードしていただきたいと考えております。



②各部署から依頼された生成AIを活用した業務改善ツールの開発と運用業務

※開発自体は外部ベンダーに依頼をしているためPM的な業務を想定

業務改善や効率化を目指し、各部署からの生成AIを活用したシステムへのニーズが増加しております。(現在進捗中の案件は約20件程度)

部署のニーズをヒアリングし、要件を外部ベンダーに依頼し新規システムの開発やその後の運用をサポートいただく業務をお任せします。



選考の中でご希望をお伺いし、適性を鑑みながら担当業務を決定する予定です。

入社後は①~②のどちらかの業務をお任せする想定でおりますが、チーム内での兼務が発生する可能性もございます。

メンバー数が増え安定的な稼働が叶った際には、年間3~5件程度のシステムを本番リリースできるような体制を目指しております。

また、生成AI活用の各種企画をに担っていただきますが、将来的には部門全体をリードしていただけることを期待しております。

※ご希望を伺いながらにはなりますが、今後システム部内で複数のGr(チーム)でご活躍頂く可能性もございます。



【システム部
全体の概要】

①IT企画Gr:ガバナンス管理(投資計画・推進・各種管理推進・人財育成・新技術検討等)

②インフラGr:社内のインフラ改革・維持の企画・推進・管理

③IT案件推進Gr:ウオーターフォール型の開発プロジェクトの推進管理・アジャイル型の開発プロジェクトの推進管理

④リスク・サイバー管理Gr:システムリスク最小化に向けた企画立案・管理、サイバー関連攻撃防御の企画立案・推進・管理。

⑤次期システム検討Gr:Microsoft365関連サービスの企画立案、導入、管理運用など。

現在は、開発は外部委託しており、プロジェクトの推進コントロールを中心に担当。

今後、ローコード開発の内製化等、開発部隊を組成していくにあたり、採用枠を大幅拡大を想定。



■配属組織&体制

・株式会社りそなホールディングス
IT企画部 兼 株式会社りそな銀行 システム部 ※雇用元は株式会社りそな銀行

・配属:システム部
IT企画Gr(AI) Gr構成:4名/年代:20代:2名、30代:1名、40代:1名

今回配属予定のチームは2024年4月に発足した新しいチームのため、これから体制を整えていく発展途上にあります。

これまでのご経験を活かしながら、自ら意見を発信しAIチームを作っていく楽しさを感じていただくことができる環境です。



【同部で働く魅力】

・本チームは組成中のため様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。他社での経験が活かしやすく、また当社も自社にない新たな経験・知見を求めていますので、活発な議論が可能な環境です。

・AI活用に関しては今後のりそな銀行の働き方や業務に対して大きな影響を及ぼすことが予想されており、非常にやりがいを感じられる経験を積むことができます。

・ここ3年でキャリア入社者がりそな銀行で全体で550名を超えており、多くのキャリア採用者が活躍しています。評価基準はプロパー、キャリア関係なく同じ基準で評価しておりますので、完全フラットな組織です。銀行特融の異動についても専門人財の方は基本的に入社した部署で活躍頂くことを想定しておりますので、営業店等への異動は想定しておりませんのでご安心ください。



【テレワーク/残業時間】

・テレワーク:あり(週1~2回程度)

・残業時間:平均45h程度
求める人材 【必須条件】

■生成AIを勉強しており、今後携わっていきたいという意欲をお持ちの方

■事業会社の社内SEとして、社内インフラにおける企画・導入の経験をお持ちの方

■SIやコンサル会社にて、社内インフラ(特にアプリ周辺)における導入コンサルの経験をお持ちの方



【歓迎条件】

■Microsoft認定資格保有(AZ-xxx、AI-xxxなど)

■生成AIを活用したシステム企画/開発などの業務経験があること

■システム化案件企画において、ステークホルダーマネジメントの経験があること

給与・待遇

給与 650万円 ~ 1000万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 社内SE/生成AI関連サービスの戦略検討、企画立案
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■退職金制度
■資格取得奨励金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:40~17:25
休日・休暇 ■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 書類選考→WEB適性検査+1次面接90分(ZOOM)面接官は現場グループリーダー最大2名+人事担当者→最終面接+適性検査
企業会社特徴 【りそなグループについて】りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下にりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらいフィナンシャルグループなどを有する銀行グループです。総資産は約60兆円(2018年9月末時点)で 、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「都市銀行×信託銀行」です。りそなグループは日本の商業銀行で唯一フルラインの信託機能を有しています。また、全国展開する金融グループとして、中小企業・個人の分野を中心に厚い顧客基盤を有しています。日本企業の99.7%を占める中小企業、1,800兆円の金融資産を持つ個人に対して「信託」を含む幅広いソリューションを展開。お客さまとしっかりと向き合い、銀行の「常識」を変えることで、お客さまー人ひとりの“満足を超える感動”を創造する金融サービス企業としての変革と進化を続けています。(国内ネットワーク)国内有人店舗840店舗※とメガバンクに匹敵する全国ネットワークを持つと同時に、その店舗配置に特徴があり、企業や経済・産業が集積する首都圏、関西圏に重点的に店舗網・ネットワークを構築し、強固な営業基盤を確立しています。※りそな銀行、埼玉りそな銀行および関西みらいフィナンシャルグループ傘下行合算(りそな最大の特徴「都市銀行×信託銀行」)りそなは日本の商業銀行で、唯一フルラインの信託業務を併営する金融機関です。商業銀行として持つ厚い顧客基盤に対し、信託も含めた幅広いソリューションをワンストップで提供しています。【転居を伴う異動について】■「本拠エリア制度」を導入しています。例)本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。関西(大阪、京都、兵庫、奈良)とした場合は、関西エリアでの異動・配属を基本とします。■これは本拠エリアを生活基盤としつつ、キャリアを積んでもらうことを目的としています。■ただし、隔地転勤が全く無いわけではなくご本人が希望する業務や、会社として経験してほしい業務がエリア外にあるなど、キャリア形成のために期間(原則、最長4年)を限定した隔地転勤の可能性はあります。新たなマーケットを経験することで視野が広がり、成長につながると考えています。

企業情報

企業名 株式会社りそな銀行
設立 6696
資本金 2,799億円
事業内容 【事業内容】

■預金業務・貸出業務・商品有価証券売買業務・有価証券投資業務・内国為替業務・外国為替業務・社債受託及び振替債に関する発行・支払代理人業務・金融先物取引等の業務・信託契約代理業務・銀行代理業務・附帯業務



【歴史】

大和銀行とあさひ銀行が、りそな銀行と埼玉りそな銀行へ再編。「りそな」の由来は、ラテン語で「Resona=共鳴する、響きわたる」という意味を持っています。私たちにとって、もっとも大切なものは、お客さまの声です。お客さまの声に耳を傾け、共鳴し、響き合いながら、お客さまとの間に揺るぎない絆を築いていこうという思いをこのネーミングに込めました。

また、「りそな」を象徴するシンボルマークは、2つのRをモチーフとしており、「りそな(Resona)」と「地域(Regional)」が共鳴し合う様子を表現しています。そして、全体を囲む正円は「安心感」「信頼感」を表現しています。地域のお客さまと互いに触れ合い、感じ合い、理解し合う中から生まれる信頼関係を大切にしていくという私たちの思いをこのシンボルマークに込めました。



【株主】

■りそなホールディングス 100.0%



【格付け】

Moodys/ 長期:A2

R&I / 長期:A+

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。