シミュレーション分野への転職は「シミュレーション転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【シニアデータアナリスト】フルリモート可/フレックス制度有/toCサービス 株式会社タイミー

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10340114
企業名 株式会社タイミー
年収 800万円 〜 1100万円
勤務地
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35階
職種 【シニアデータアナリスト】フルリモート可/フレックス制度有/toCサービス
業種 ネット広告・Webマーケティング/データサイエンティスト・アナリスト
正社員

募集要項

仕事内容 同社のデータアナリティクス部門で、シニアデータアナリストとしてご活躍いただきます。本ポジションでは、事業部、プロダクトチーム、マーケティングチームと密接に連携し、サービスデータ、広告データ、SFA・CRMデータ、自社アンケート結果など、多岐にわたるデータの分析を行います。分析から得られたインサイトを元に、各ステークホルダーを巻き込み、各プロジェクトの意思決定をリードする役割を担っていただきます。



・事業課題の特定やサービス改善のためのログデータ分析

・分析を通した将来傾向の予測

・アンケートデータ、定性データの分析

・A/Bテストを含む効果検証の設計、検証業務

・因果推論および因果探索手法を通したビジネスレバーの同定



■扱っているデータ

・アプリユーザーのアクセスログ

・募集内容やマッチングに関する各種データ

・地理空間データ

・レビュー情報や評価データ

・広告データ

・カスタマーサポートへの問い合わせデータ

・SFA/CRMツールによる営業活動に関するデータ

・アンケートやサーベイデータ

・人事データ

・データ



■データアナリティクス部の特徴

・向上心のあるメンバーが多く、データアナリティクス部全体で週に約2~3回の勉強会が実施されています。部を越えた勉強会も実施されており、自由に参加することができるため、自分の興味がある分野について学べる機会が多く存在しています。 

・一人ひとりが自律的に技術力向上に取り組めるように成長をサポートする制度があります。

※TDE10の取り組みについてはこちらを参照ください(https://devenable.timee.co.jp/)

・フレックス×リモートでの勤務が可能なため、自分自身が集中して働ける環境を選べます。


※各自の在宅環境をリモートワークに最適化することを支援する制度があります。

・心理的安全性が高い組織を目指しており、意見の言いやすい環境が整っています。




※参考記事:心理的安全性の勉強会を開催しました

・データ基盤上に、データウェアハウスが整備されており、データの品質についてはデータエンジニアチームが管理をしているため、データアナリストが分析に集中できる環境が整っております。

・経営陣を含め、データの重要性を理解している社員が多く、業務に対して非常に協力的です。

・課題背景を十分に理解し、課題解決のために必要な分析を明確にしつつ、分析結果を元にどのようなアクションに繋がるのかを大事にしています。



■タイミーのデータアナリストとして働く魅力

・会社のコアな課題にアクセスすることが出来るため、経営課題に対しての直接的な分析提案が可能です。また、経営陣とディスカッションする事もあり、経営に近い立ち位置で分析提案が可能です。

・サービス・組織が急成長しているフェーズであるため、多岐にわたり、数多くの分析のテーマが存在しています。

・ステークホルダーを巻き込み、データアナリスト主体で課題特定から分析、アクションの提案までを行うことが可能です。

・社会貢献性の高いサービスであるため、社会的な課題に対して、いかに貢献できるサービスを作り上げていくかを考えながら、データアナリストとして働くことができます。

・分析ツール、データ基盤が整備されているため、分析業務に集中することができます。
求める人材 【MUST】

・タイミーのビジョンやミッションへの共感

・SQLやPythonを使用して分析業務を行い、事業課題を解決したご経験

・解くべき課題を設定し、課題に対する仮説を構築する能力

・データ基盤、DB、DWHに対する基本的な知識

・特定分野(マーケティング、オペレーション、ファイナンスなど)の深い理解

・推定や検定、線形モデルなど、統計についての知識(統計検定2級相当以上)

・A/Bテスト、DID、傾向スコアマッチング、RDDなどの効果検証手法の理解

・チーム内外のメンバーと連携して、円滑に業務遂行を行うためのコミュニケーション能力

・複数人での分析プロジェクトを推進したご経験



【WANT】

・Looker、LookerStudio、Tableau、PowerBIなどのBIツールの利用経験

・DB、DWH、データマートの設計・構築のご経験

・事業会社においてマーケティングの実務経験

・システム管理者としてSalesforceを設計、運用されたご経験

・KaggleやSignateなどの分析コンペで入賞された実績がある

・5名以上のメンバーをマネジメントしたご経験



【基礎能力・スタンス】

・業界・顧客理解のためにインプットを怠らない方

・課題解決に向け、自ら考え、手を動かすこともできる方

・当社のミッション、社会貢献性の高い事業に共感していただける方

・周囲と円滑なコミュニケーションを取り、大胆に巻き込みながら仕事を進められる方

給与・待遇

給与 800万円 ~ 1100万円
■通勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【シニアデータアナリスト】フルリモート可/フレックス制度有/toCサービス
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■社員持株会制度
■ストックオプション
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→一次面接→最終面接※面接は2回を予定(変更となる場合があります)※選考中にリファレンスチェックをご依頼する場合がございます
企業会社特徴 ■人々の働き方を根底から変えることができる

従来のアルバイトや派遣業界が40年間抱えていた課題を解決し、「好きなことをする時間に合わせて働く」世界を作ることができます。



■「人」にまつわる企業の経営課題を解決できる

クライアント企業にタイミーを使いこなしていただくことで、人手不足の解消、職場環境の改善に貢献することができます。タイミーで働いた職場と働き手がマッチすればそのまま無料で長期雇用に切り替えられるため、採用工数・コストの削減、ミスマッチの防止、離職率低下に貢献できます。



■信用経済の世界を創ることができる

働き手はタイミーで働くことで、勤務姿勢や職務履歴、スキルに対して第三者からの評価がなされ、個人の信憑性に付随するデータが蓄積されていきます。信用度が高くなった働き手の報酬が上がる、給料の前払いという形で少額融資を行うなどの仕組みを考えており、積極的な労働者が評価される経済圏の構築を目指します。



■スタートアップ企業が急成長していく貴重なフェーズを経験できる

累計約90億円を調達、2020年9月にはコロナ禍でも資金調達を実施している急成長中のスタートアップで、事業拡大や組織づくりにダイレクトに関わることができます。事業計画・全部署の詳細な状況も社員に対して全てオープンになっており、非常に風通しの良い環境で全員が全社の売上に貢献しながら突き進んでいます。



■タイミー、成長に向けた事業資金として総額130億円の資金調達を実施

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000190.000036375.html



■月次30%成長からコロナ禍で売上3分の1に。半年でV字回復したタイミーの新戦略とは

https://seleck.cc/1444



■Newspicks 代表インタビュー記事

https://newspicks.com/news/5477521



■オウンドメディア「タイミーラボ」

https://lab.timee.co.jp/



■タイミーブランドブック

https://corp.timee.co.jp/about/brand-book/

企業情報

企業名 株式会社タイミー
設立 42948
資本金 36.3億円
事業内容 同社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー」などの事業を展開しております。

近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に働き手に対する負荷が大きくなっています。

同社が提供している「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。 また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が好きな時に働き、様々な仕事を経験することで人生の可能性を広げ、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。

サービスリリースから約6年経過した現在、



・ワーカー数 1,000万人 ※2024年12月時点

・導入事業者数 159,000企業 ※2024年12月時点

・導入事業所数 335,000拠点 ※2024年12月時点 を突破しました。



今後は、スポットワークをさらに世の中に広げることで国内の労働市場における課題を解決することを主軸としつつ、

「はたらく」に留まらない多様なアプローチで、「一人ひとりの時間を豊かに」する挑戦を続けていきます。



採用特設LP

https://corp.timee.co.jp/special-recruit/



会社説明動画

https://youtu.be/0JzkjwqK4Vg

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。