【大阪】税務コンサルタント ★残業月10h程度/ワークライフバランス整う/正当な評価制度 新居合同税理士事務所
企業名 | 新居合同税理士事務所 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 |
勤務地 |
大阪府大阪市東住吉区杭全1丁目15番18号大西ビル2階
|
職種 | 【大阪】税務コンサルタント ★残業月10h程度/ワークライフバランス整う/正当な評価制度 |
業種 | 税理士法人・会計事務所/国内税務 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 税務コンサルタントとして記帳業務や訪問監査、月次監査・決算業務等をお任せいたします。 ◎土日祝休みでプライベートも充実!◎試験前休暇有 <具体的には> ■月次訪問巡回監査 ■決算予想の策定 ■決算業務 ■申告業務 など 使用ソフト:ICS ※弥生会計などのソフトの知識があれば問題なく使用できるソフトです。 ■担当件数は10~15件程度から徐々にお任せしていき、最終的には20~25件程度担当いただくことを期待しています。 ■入力業務はパート・アシスタントの方が行うため、担当者は顧問先対応に専念できる環境です。 ■現在4つほどのチームに分かれており、それぞれのチームに顧問先担当者とアシスタントが在籍している形です。即戦力の方で管理職へのキャリアを希望される方には柔軟に対応します。ゆくゆくはチームリーダーとしてのチェックや後輩指導なども両立して行っていただけます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ■会計事務所での実務経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■税理士科目合格者 【求める人物像】 ◎コミュニケ―ション力をお持ちの方 ◎周囲やお客様とコミュニケーションを円滑にとれる方 ◎常に学ぶ意欲をお持ちの方 税理士を目指す方や、科目合格者の方歓迎!スキルによって、給与はさらに+します!! |
給与・待遇
給与 |
420万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【大阪】税務コンサルタント ★残業月10h程度/ワークライフバランス整う/正当な評価制度 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→面接→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | ■同社の特徴 税務や法務・労務、弁護士・社労士など各種専門家のサービスをトータルで提供するだけでなく、そのすべてで最高級のサービスを提供できることが私たちの目指す存在です。 これまでに1000社を超える企業とのお付き合いがあり、信頼を築いてきました。 顧問先の業界は幅広く、資産税や事業承継などのコンサルティングにも対応。税務だけでなく幅広い知識が身につくため、成長できる環境です! ■裁量を持って自由度高く働くことが可能! 担当者には自宅用PCを支給しており、業務に支障のない範囲でテレワーク(在宅勤務)や直行直帰も可能です。 また、通常期と?忙期で定時が変わりますが、ご事情に応じて定時前退社等も相談可能。 その他、ZOOMを使った打合せができる専用ルームを完備するなど、働きやすい環境整備を進めています。そのため、同社では個々人の裁量でのびのびと働いているスタッフが多いです! ■評価体制 スタッフの頑張りをしっかりと還元できるよう、細かな人事考課規定がある同社。 評価基準に応じて、納得感を持ってキャリアアップいただける制度を整えています。 担当者としてのスキルアップはもちろんですが、将来的に管理職へのキャリアを希望する方も大歓迎! そのようなキャリアの希望にはできる限り柔軟に対応します。 ■資格取得やご家庭、プライベートとの両立が叶う! 税理士やその他の資格取得を目指すうえで、時間の融通が効くのが同社の強みです。 資格試験休みも1年目から取得可能です。実際、入社後にスクールに通い、税理士資格を取った先輩や科目合格者もいます! また、同社の3階にはキッズルームがあり、子どもと一緒に出勤も可能です。子育て中の職員も多く活躍しているので、このスペースは「助かる!」と大好評です。その他、保育園の時間に合わせた出勤や、急な病気などにも柔軟に対応しています。 |
企業情報
企業名 | 新居合同税理士事務所 |
---|---|
設立 | 32174 |
事業内容 |
税理士業務並びに資産税や事業継承、 その他会社設立に係わるコンサルタント業務 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。