シミュレーション分野への転職は「シミュレーション転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/21 更新
閲覧済み

【東京】自社開発/決済関連のプラットフォーム開発(SE)/上流メイン/手は動かさない TOPPAN株式会社

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/10/21
更新日:2025/08/21
ジョブNo.10466610
企業名 TOPPAN株式会社
年収 450万円 〜 800万円
勤務地
東京都文京区水道1‐3‐3(TOPPAN小石川本社ビル)
職種 【東京】自社開発/決済関連のプラットフォーム開発(SE)/上流メイン/手は動かさない
業種 電子部品/システムエンジニア(WEB)
正社員

募集要項

仕事内容 〈TOPPANデジタル_【1005】自社サービス/決済関連のプラットフォーム開発(SE)〉



【業務内容】

TOPPANが圧倒的なシェアを誇るサーバ管理型プリペイドサービスを中心に、流通・小売業だけでなく、

地方自治体や決済事業者など、幅広いお客様の課題解決に貢献する新しいプラットフォームの開発マネジメント業務です。

具体的には、販促メンバーが収集した業界共通のニーズをもとにサービス設計を行い、

開発ベンダーへの指示出しやスケジュール・品質管理、受入テストなどを担当していただきます。

サービスリリース後は運用管理も担当していだきます。

※プログラミング業務は基本的にありませんので、開発経験がなくてもご活躍いただけます。



※開発事例:

「スイッチングゲートウェイ」

https://solution.toppan.co.jp/toppan-digital/service/switching_gateway.html

「地域Pay」

https://solution.toppan.co.jp/toppan-digital/service/areapay.html







【キャリアパス】

将来的には、ご自身の志向にあわせて「スペシャリスト」または「マネジメント」のいずれかのキャリアを選択できます。



【契約期間】

■見習期間:2ヶ月

※見習期間の変更点は下記の通りです。

・都市手当/ジョブチャレンジ手当/家族手当:支給なし

・年次有給休暇は、14日間の試用期間終了時に3日の年次有給休暇を付与する。

その後本採用時に4/1~9/30に入社した方は7日、10/1~1/31に入社した方は2日付与する。



【働き方について】

スマートワーク制度:有(コアタイムなしで1日最低3時間以上の勤務)

リモートワーク制度:有

※営業・企画・開発部門において一定以上の等級のうち、労働時間について自己の裁量に委ねる部分が大きいと会社が認めた者は「企画or専門or研究開発業務型裁量労働制)」が適用されます。
求める人材 【必須】

・社会人歴5年以上



■下記いずれか必須

・小売業(スーパー/百貨店/アパレル/専門店など)のシステム部門・開発ベンダー管理部門・またはシステム運用部門でのご経験

・ポイントサービスや決済サービスに関わるシステム関連部門でのご経験

・スマートフォンアプリや業務アプリの開発ベンダーにおけるシステム関連部門でのご経験

・決済系サービスのシステム運用部門でのご経験

・決済事業者やカード会社の企画部門でのご経験



【歓迎】

・業界をリードするサービス開発に携わりたい方

・多様な業界のお客様の課題解決に興味がある方

・チームで協力しながらプロジェクトを推進したい方

給与・待遇

給与 450万円 ~ 800万円
■家族手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京】自社開発/決済関連のプラットフォーム開発(SE)/上流メイン/手は動かさない
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■創立記念日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

企業会社特徴 【取引先】

金融、マスコミ、メーカー、商社、不動産業界などのありとあらゆる企業、官公庁など国内外25,000社以上との取引があり、消費者ニーズや社会動向を踏まえながら、クライアントの課題解決のために最適なソリューションを提供しております。

その過程では、社内の各部門がチームワークを発揮しながらプロジェクトを進行していくことが求められます。営業・技術・事務管理・企画分野それぞれが協業し、企業への企画、提案、実行までを手掛けます。

また、当社は最新IT技術を活用するデジタルイノベーション企業です。経済産業省と東京証券取引所が選定する「DX銘柄」に2021年より3年連続で選ばれ、デジタル化する社会のニーズに対応しております。



【製品一例】

◆光学部材:クレジットカードなどに使われるセキュリティ用のホログラムや有機EL照明用の効率向上シートなど、光を制御するフィルム製品の研究開発に取り組んでいます。セキュリティ用途においては、独自の光学設計技術と微細加工技術とを駆使して、画素構造ホログラム技術を世界に先駆けて開発し、実用化しました。今後も様々な分野へ新しい光学部材を提案していきます。



◆パッケージ:透明バリアフィルム「GL(Good Layer)FILM」は、トッパンのコーディング技術や薄膜成型技術を核に生みだした高付加価値商材。世界の透明バリアフィルム市場におけるデファクトスタンダードとしてトップシェアを誇ります。さらに「GL FILM」で培った技術を食品、医療医薬、エレクトロニクス、産業資材といった分野に展開し、「業界ナンバーワンのバリア性能」をさらに進化させていきます。



◆デジタルコンテンツ:文字や画像情報のデジタル化技術を基盤として、トッパンはデータベース構築やネットワーク運用、セキュリティ、コンテンツ配信技術など、IT関連技術を蓄積してきました。この蓄積のもと、先進的な情報技術や企画開発力、マーケティング力などを駆使して、オリジナル性の高いビジネス創出に向けた研究開発を推進しています。

企業情報

企業名 TOPPAN株式会社
設立 44986
資本金 500百万円
事業内容 【事業内容】

創業以来100年以上に渡り培ってきた印刷技術をコアに、様々な印刷ソリューションを提供する企業です。



【社名の変更について】

2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。ワールドワイドで社会課題を解決するリーディングカンパニーとして、変革と深化を加速させ、経済的価値と社会的価値の創出に向けた取り組みをスピードアップさせていきます。



【詳細】

トッパンは1900年の創業以来、「印刷技術」を進化させると同時に、事業活動を推進する中でマーケティング・IT・クリエイティブなどさまざまな知識・ノウハウを蓄積してきました。それらの融合により、トッパンは独自の「印刷テクノロジー」を体系化し、現在も事業分野の拡大に努めています。トッパンには「情報コミュニケーション」「生活・産業」「エレクトロニクス」の3つの事業分野があります。



■情報コミュニケーション

情報の価値を最大化し多彩なソリューションを展開。円滑なコミュニケーションを求めるお客さまに対し、「情報の価値を高める」「情報を効果的に届ける」ソリューションを提供する事業分野です。



■生活・産業

生活者の「医・食・住」に関わる最適な製品とサービスを展開。生活者の「医・食・住」に関わる様々なニーズに対応し、快適で安心な生活環境づくりに直結した製品・サービスを展開する事業分野です。



■エレクトロニクス

「印刷テクノロジー」をベースに先進の技術と生産力で、高品質なディスプレイ関連製品取り扱う事業分野です。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。