シミュレーション分野への転職は「シミュレーション転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

25009:【東京/GIS活用プロジェクトの開発担当】メンバー・リーダー募集! 株式会社ファンリード

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10458293
企業名 株式会社ファンリード
年収 500万円 〜 700万円
勤務地
東京都豊島区豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル15F
職種 25009:【東京/GIS活用プロジェクトの開発担当】メンバー・リーダー募集!
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/システムエンジニア(WEB)
正社員

募集要項

仕事内容 顧客会議ファシリテート・議事録作成・WBS管理・課題管理・提案書作成と説明、アプリ担当外注会社への指示と管理。

開発担当メンバーに関しては、顧客要求事項の取りまとめと開発・テスト・リリースまで。



▽プロジェクト概要および募集背景

同社では数年前から某省庁向けにGIS(地理情報システム)活用アプリケーションの開発と専用端末の提供などを行ってきており、利用事例としては、

■道路/河川防災管理

■道路啓開管理

■ダム事業工程管理

■道路情報管理共同利用プラットフォーム

などと広げてきました。

直近では、

■インフラ(AWS環境)の提供

■アプリ/環境保守対応

などにも着手しています。

アプリケーション開発は主にパートナー会社に任せてきましたが、

今後更に対応範囲拡大のため、上記システムの開発担当およびPMを募集します。



【ポジションの魅力】

エンドユーザは某省庁であり、取引先は国内の建設情報を管理するシステムを保有する有力企業です。

現在はGIS活用プロジェクトを中心に展開していますが、取引先の事業中心である建設情報システムは事業規模が数10倍程度あり、今後対応範囲を拡大していくことにより同社の事業規模も飛躍的に拡大できる可能性があります。
求める人材 【必須スキル・経験】

■GIS(地理情報システム)の知見

■Web系開発スキル(現行開発言語:Java、JavaScript中心)

■AWS環境構築(現行環境:ほぼすべてAWS上)

■各種ソリューション技術の適用調査



【歓迎スキル・経験】

■映像配信への知見(LIVE映像配信に某会議システムを利用)

■スマホなどの通信機器の知見

給与・待遇

給与 500万円 ~ 700万円
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 25009:【東京/GIS活用プロジェクトの開発担当】メンバー・リーダー募集!
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■確定拠出金(401k)制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→一次面接→適性検査+最終面接
企業会社特徴 【会社沿革】

2013年の設立以降、名古屋や大阪、福岡にも拠点を展開し、2018年からは太陽ホールディングス(東証プライム上場)グループに参画。2020年からはM&Aした子会社3社と協同し、さらなる成長に向けて上場(IPO)を目指しています。

ファンリードは業界・業種を問わず、非常に多くのお客様へシステム開発・運用・コンサルティングといったITサービスを提供し、高い技術力でお客様の課題を解決してきました。現在はDX(デジタルトランスフォーメーション)領域はもちろん、AIやデータサイエンス、スマート農業・スマートファクトリー、IoT・衛星・ドローンを融合させた宇宙関連まで、幅広く事業展開をしています。

また太陽ホールディングスグループの製薬会社と共同開発した生成AI活用ナレッジマネジメントシステム「STiV」の新規事業も新たな会社の成長の柱として力を入れています。



【会社特徴】

株式会社ファンリードは、お客様のDXを支えるプライムベンダーとして価値創出を続けます。

将来の株式上場を見据え、既存のビジネス領域にとどまらず、アグリテック(農業×ICT)領域への積極的な投資や、自社サービス製品のさらなる事業拡大を図っています。

今後当社は、新卒採用に加え、中堅/ベテラン層含む社員向けの育成にも積極的に施策を講じると共に、AI/DXを基軸とした自社プロダクトの事業展開に取り組み、経営理念の「お客様と共に楽しい社会を実現する」という想いの実現に向けて挑戦を続けていきます。

企業情報

企業名 株式会社ファンリード
設立 41334
資本金 80,000千円
事業内容 ■ソフトウェア開発・運用支援事業

■インフラ/ネットワーク&サーバーソリューション事業

■RPA・AI事業

■セキュリティ事業

■宇宙関連ビジネスに関する各種コンサルティングサービス

■品質保証ほか各種技術支援事業



【事業特色】

■案件の幅が広い

金融、物流、製造、小売、公共系など、業種問わず案件の幅が広く、スキルレベルに合わせた技術工程から活躍できます。

グループ向けDX推進や情シス支援、エンドユーザーの近くで上流工程から携われるチャンスもあり。

■研修・教育

会社の成長と社員一人ひとりの成長を加速させるべく、社内教育と社内コミュニケーションを強化。IT技術やビジネススキルを高められるよう、様々な制度を導入しています。

たとえば、約21万ある講座の中から自ら選択し学ぶことができるUdemyの利用や、コミュニケーションスキル向上を目的としたe-learningシステムの導入をしており、資格取得支援にも注力。

さらに、AWSパートナーである当社では、毎月のAWS勉強会や外部講師を招いた講習などを行いAWSに関する知識や技術を深め、2030年までにプレミアティアパートナー昇格を目指して活動しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。