シミュレーション分野への転職は「シミュレーション転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

回路設計・基板協調設計|★年間休日120日以上/ソニーグループ★【鹿児島県】 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

掲載開始日:2025/01/22
更新日:2025/01/22
ジョブNo.10176373
企業名 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
年収 800万円 〜 1400万円
勤務地
鹿児島県霧島市国分野口北5-1
職種 回路設計・基板協調設計|★年間休日120日以上/ソニーグループ★【鹿児島県】
業種 半導体/アナログ(電源・パワーエレクトロニクス)
正社員

募集要項

仕事内容 【配属部門のミッション】

モバイル向けイメージセンサー/センシングセンサーのアナログ回路/レイアウト設計、基板設計
、設計環境開発
を担っています。

半導体の差異化技術として不可欠なアナログ技術を強みとして製品開発を行う設計エンジニア集団です。



【お任せする業務】

下記の設計エンジニア業務
3
つのいずれかになります。

・職種①:アナログ回路設計/レイアウト設計(ゲートレベルの高速ロジック設計含む)

・職種②:電磁界SIMを用いたPKG・基板設計/高速IF機能評価    

※いずれの業務でも開発案件毎にプロジェクト体制を組み複数人でチーム開発します。教育プログラムを充実させており、

OffJT/OJTによる教育実施後、職務遂行レベルに応じて業務アサインしますので、個人の能力に応じたスキルアップが可能です。



【採用背景】

ソニーの半導体における高性能化/差異化を支える技術要素としてアナログ技術の重要性は益々高まっており、業務量が増加しています。

今後も開発タイプ増が見込まれることから、ぜひ新しい仲間を増やして体制強化したいと考えています。



【このポジションの魅力】

自分の強みを活かして仲間と共にモノづくりを行いながら世界最先端のセンサー開発に携わることが出来ます。

エンジニアとして自分の技術を極めたいでも良し、チームを取り纏めてメンバー全員で達成感を共有したいでも良し。

自分の強みや熱意/やる気を糧にして、仲間と共に様々なチャレンジが出来る職場です。



【職場の雰囲気】

20代~30代の若手が約7割を占め、明るく活気のある職場です。イメージセンサー設計者のリソース拡大に伴い、

中途採用者も多く、多様なメンバーが働いています。昇級や昇進も実力ベースで行われます。新規イメージセンサーを開発する部署ですので、

自発的に行動すること、チャレンジ精神を持って行動することが求められます。

現在は、出社と在宅勤務を織り交ぜた勤務形態となっており、約50%程度の出社率です。



【キャリアステップ】

回路設計技術のスキルはもちろん、レイアウト技術/信号処理技術などの技術やスキルが身につきます。

また、プロジェクト体制での開発になるため、プロジェクトリーダーとしてのスキルも身につけることができます。

国内/海外問わず、世界に感動を提供することができるような技術や製品を実現することができます。



【職場からのメッセージ】

我々は、裏面照射型イメージセンサーや、積層型イメージセンサー、測距センサーなどに用いられるデータ転送の新しい技術を開発し、

ソニーが世の中に提供する感動や安全を支えてきました。一つの製品だけではなく、世の中に広く使われる技術を一から先行開発する醍醐味がある仕事です。

我々と一緒に世界をより良くする技術や製品を生み出していきませんか。皆さんのご応募をお待ちしております。



※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
求める人材 【必須要件】

エンジニアとしてソニーのものづくりに携わりたいという熱い思いをお持ちの方

・職種①:回路もしくはレイアウト設計の実務経験者で電気・電子工学の基礎的知識を備えている事

・職種②:基板設計、試験・評価などの実務経験者



【歓迎要件】

・職種①:回路もしくはレイアウト設計のプロジェクトリーダーとして構想から仕様策定の経験がある方

・職種②:Ansysなどの電磁界シミュレーションの実務経験。もしくはGHzオーダの信号測定・評価経験

給与・待遇

給与 450万円 ~ 900万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 回路設計・基板協調設計|★年間休日120日以上/ソニーグループ★【鹿児島県】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス WEB適性検査
企業会社特徴 【製品情報】

イメージセンサー技術:

別名「電子の目」と呼ばれ、レンズで集めた光(映像)を電気信号に変える半導体です。

世界に先駆け、裏面照射型CMOSイメージセンサーを開発・量産化しました。

(用途)スマートフォン、タブレット、カメラ、監視カメラ、車載カメラ 等



システムLSI技術:

デジタル信号処理に適しており、世の中の殆どのエレクトロニクス商品に搭載されている半導体です。



MS(Mixed Signal LSI)技術:

MSとは、デジタル・アナログ混載ICに用いるバイポーラICおよび、BiCMOS(バイシーモス)、MMIC(エムエムアイシー)の総称で、デジタル信号処理LSIへの入出力といった、アナログ信号や高周波信号を扱う技術です。高周波、高耐圧分野へ進化を続けています。



など、多種多様な半導体製品を開発・製造しております。

企業情報

企業名 ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
設立 2001年4月
資本金 1億円
事業内容 【会社概要】 同社はソニーの子会社としてソニー100%出資で2001年に設立いたしました。 私たちの生活を豊かで便利にしているエレクトロニクス製品。これらの製品の心臓部として、製品の機能を実現するのが半導体製品です。同社は、その「半導体」と呼ばれる製品を開発・製造している会社です。 半導体製品の開発の他にも、資材調達、製造、品質管理、そして、カスタマーサービスに至るまで、それぞれが蓄積し所有する情報や技術リソースをトータルオペレーションすることで、ソニーのエレクトロニクスビジネスを強力にドライブしています。また、産・学・官一体となった施策にも積極的に参加し、地域の皆さまと協力しながら前進していくことも、重要なテーマとしています。 【事業内容】 ■ソニー半導体製品のデバイス開発・製造 【関連会社】 ■ソニー株式会社 ■ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。