シミュレーション分野への転職は「シミュレーション転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【大阪】グループ経営管理領域/DivaSystem導入コンサルタント【会計経験者歓迎】 株式会社アバント

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10189091
企業名 株式会社アバント
年収 400万円 〜 650万円
勤務地
大阪府大阪市北区堂島二丁目4番27号新藤田ビル14階
職種 【大阪】グループ経営管理領域/DivaSystem導入コンサルタント【会計経験者歓迎】
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/ERPコンサルタント
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

ご入社後は先輩社員からのOJTを受けて頂きながら、適正に合わせて下記業務の一部からご担当頂きます。

顧客はグループ経営に取り組む、日本を代表する大手企業。そこの経営層やCFO組織、事業責任者の方々と対峙して、グループ経営・ガバナンスという切り口の課題解決に向き合っていただきます。実際の業務としては、自社ソフトウェアを用いた提案活動や、構想整理や要件定義、システム導入プロジェクトの設計、構築プロジェクトへの参画などに携わっていただきます。



【具体的には】

・構想整理、要件定義、設計、システム構築、保守運用までのプロジェクトへの参画。

プロジェクトマネジャーの指示のもと、ドキュメント作成、システム構築、テストなどを実施します。

社内での作業だけではなく、お客様先での打ち合わせ参加やシステム受入テスト、本稼働から保守運用までの支援など、お客様との直接のやりとりも担当していただきます。



【特徴と期待すること】

・顧客のニーズをヒアリングし、本質を考え抜けること、また責任感を持ってその期待を超えるサービスを提供していただくことを期待しています。

・顧客のパートナーとなること、また課題解決案を出すだけではなく、システムを利用して実現するまでの支援をしていただきます。

・ご入社後はプロジェクトに加わっていただきながら、自社製品や業務のキャッチアップをしていただきます。

・”全員がStretchする”組織への参画となるため、与えられた環境ではなく、自ら望む環境、組織を一緒に作っていただける方を歓迎します。



【組織について】

・事業統括本部 西日本事業部 コンサルティングサービス1部/コンサルティング2部のどちらかに配属となります。

・事業部の特徴としては、中途比率が8割で、SIerやコンサルティング会社、事業会社の経理ご出身の方達が集まる約50名の組織です。            



[DIVAで携わることができる事業領域]

 https://www.diva.co.jp/business/



[DIVAの導入事例]

https://www.diva.co.jp/case/
求める人材 【必要な経験・スキル】

下記いずれかに該当する方

●管理会計や経営管理に関わる実務経験、学習経験

●日商簿記2級以上または2級相当

●会計が好きな方、財務データ分析など数値をみることが好きな方



【歓迎する経験・スキル】

●ERPパッケージの導入・開発経験

●システム導入プロジェクトにおける開発経験

●DX推進組織/ワーキンググループなどへの参画経験のある方

●何等かの領域で主体的に責任感を持って最後までやり遂げた業務経験をお持ちの方(領域、業種、業務不問)

●無形商材に対して価値説明を行える方

●会計とITどちらも入社後自己学習頂く事が必須だとご理解頂ける方



【求める人物像】

●日本を代表する大手企業の経営層と対峙して、課題解決に没頭したい方

●環境変化や他者の意見に素直に、誠実に向き合い、受け入れることの出来る謙虚さをお持ちの方

●何事においても、当事者意識と責任感を持って、自ら主体的且つ迅速に動くことのできる方

●より高い目標へチャレンジし、向上心を持って成長することを望む方

給与・待遇

給与 400万円 ~ 650万円
■通勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪】グループ経営管理領域/DivaSystem導入コンサルタント【会計経験者歓迎】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■社員持株会制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 1次面接(部長、グループ長)⇒最終面接(事業部長、グループ長)※1次面接後に適性検査を受検頂きます
企業会社特徴 ■アバントのビジネスモデルは顧客のCFOに関連する業務をサポートしており、その中でも特に連結会計領域に強みを有しています。システムの初期導入時にライセンス料とコンサルティング料を頂戴し、導入完了後は保守サポートという形で契約をし、ユーザーをサポートしています。制度会計のルールは毎年修正がなされるため、ユーザー企業が自社スタッフへの教育・育成だけで十分に対応することは現実的でない中、その変更のすべてをアバントがフォローする形でサービスを提供することが可能になります。一過性のコンサルティング料だけでなく、定期的に保守運用料が売上として計上されるため、ビジネスの将来を見通しやすく、積極的な研究開発に投資をし続けられることがアバントの一つの強みと言えます。■研究開発への投資を行う中で、新たな顧客のCFOに関連する業務をサポートすべく、管理会計領域の需要を取り込み、事業化。管理会計とは、事業運営上の予算作成や予実分析に利用されるもので、財務会計や税務会計のような制度として求められる性質のものではないため、画一的な導入が難しい一方、顧客の要望に沿ったより細やかなデリバリーができるため、コンサルティングの色合いがより濃い事業となっています。■アバントの事業基盤は、自社で開発した知的財産を有しているソフトウェアにあり、プロダクト/サービスの企画・開発機能が重要な役割を果たしています。CFOに関連する業務以外に事業領域を広げることはしませんが、特に会計分野における新製品の企画や開発、クラウド対応のアプリケーション基盤の開発では他社の追随を許しません。また、会計という、一般の企業が事業運営をする上で切り離せない領域でビジネスを行っていますので、事業縮小を迫られることも考えにくく、様々なプレーヤーの存在する情報サービス産業の中でも、ニッチ市場にフォーカスし、独自の地位を確立することに成功しているのが、今のアバントです。■ニッチ市場を押さえられている源泉はアバントで働く社員です。ITスキルと会計に対する高い専門性を兼ね備えたビジネスコンサルタントとプロダクト開発者が社員の9割を占め、 高品質のプロダクトを高いレベルで顧客に導入してきた結果、会計システム分野では国内有数の企業だと認知されるに至りました。今後は国内のみならずグローバルで通用するプロダクトを持つ日本企業を目指します。

企業情報

企業名 株式会社アバント
設立 41548
資本金 1億円
事業内容 【事業概要】

導入実績1,100社以上、国内シェアNo.1を誇る連結会計システム「DivaSystem」の開発・販売・コンサルティング・カスタマーサクセスを軸に、グループ経営という事業領域において、お客様とともに企業価値向上のための情報環境のあり方を磨き、Mission「経営情報の大衆化」の実現を目指しています。

【会社情報】

■アバントグループは持株会社制を採用する、情報サービス業を営んでおり、5社の事業会社で構成されています。その中でも祖業であり、中核事業である株式会社アバントは、導入実績1100社以上という、日本トップクラスの実績を誇る連結会計システム「DivaSystem」を軸に、「グループ経営」にフォーカスした事業展開をしています。

※ディーバの社名で創業をし、2013年にアバントに商号変更を実施、ソフトウェア事業の承継のため、現在のアバントは生まれています。

■プロダクトも順調に成長を遂げてきましたが、今後は革新的な成長を遂げるべく、事業成長速度を担保しながら、生産性を向上させ、且つ積極的なビジネスモデルの転換を図ります。

それに伴い、今後の急速な人員採用速度も加速する見込みで、革新的な成長を遂げようとするアバントの世界観に共感いただける方の採用を積極的に行っています。

【会社沿革】

1997年 株式会社ディーバを設立、連結会計パッケージ「DivaSystem」の販売を開始

2007年 株式公開(旧大証ヘラクレス)

2013年 株式会社ディーバから株式会社アバントに商号変更し、持株会社制へ移行。100%子会社の株式会社ディーバを新設し、ソフトウェア事業を承継。

2017年 東京証券取引所市場第2部へ市場変更

2018年 DivaSystem お客様数1000社を達成、東京証券取引所市場第1部へ市場変更

2022年 株式会社ディーバから株式会社アバントへ商号変更

2022年 世界に通用するソフトウェアカンパニーを目指し、国内からグローバルへの転換やプロダクトのクラウド化、ストックビジネス割合の向上を目指し、事業構造の変革を推進中

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。