シミュレーション分野への転職は「シミュレーション転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【静岡】モーターサイクルエンジンの排出ガス低減技術開発担当 ヤマハ発動機株式会社

掲載開始日:2024/06/05
更新日:2024/06/28
ジョブNo.406073640
職種 【静岡】モーターサイクルエンジンの排出ガス低減技術開発担当
社名 ヤマハ発動機株式会社
業務内容 【職務概要】
同社にて、モーターサイクルエンジンの排出ガス低減技術開発に携わっていただきます。

【職務詳細】
排ガス浄化システム及びエンジン燃焼技術開発
・エンジン燃焼設計、吸排気系周り設計
・CAD(NX等)での2D/3D設計
・エンジン開発に必要な要素技術/計測手法の構想立案と実行

【やりがい・魅力】
自由闊達な社風の中でモーターサイクルエンジンの環境対応技術開発ができ、即戦力として事業の貢献を実感できると思います。
社内開発部門以外にも外部企業、大学等、グローバルな研究開発が行える環境です。
【募集背景】
ヤマハ発動機の主幹事業のモーターサイクル事業において、排出ガス低減に向けた環境対応技術開発を加速できるエンジニアを募集します。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める経験 【必須】
・理工学系の出身の方
・ガソリンエンジンの設計実務経験
・2D/3D-CAD(NX等)が使用できる方

【尚可】
・GT-POWER等シミュレーションツールでの設計検討経験
・TOEIC500点以上
勤務地
静岡県磐田市新貝2500 東海道本線「御厨」駅より徒歩15分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
年収 年収:500万~900万程度
月給制:月額250000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:有
勤務時間 8時45分~17時30分※フレックスタイム制
休日・休暇 年間休日122日、週休2日制(同社カレンダーによる)、長期休暇(年末年始、GW、夏季)、有給休暇(10日付与、3連続有給休暇取得制度あり)
募集背景 増員のため
福利厚生 通勤手当、家族手当、資格手当、寮社宅、各種社会保険完備、厚生年金基金、企業年金基金、団体保険、退職金制度、職種別専門教育、課題別研修、自己啓発支援、キャリアデザイン研修、社内預金制度、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
雇用形態 正社員
選考プロセス 書類選考 → 一次面接・適性検査 → 最終面接 → 内定

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。