シミュレーション分野への転職は「シミュレーション転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/17 更新
閲覧済み

【大阪】研究開発(海洋環境分野) 日立造船株式会社

掲載開始日:2024/05/31
更新日:2024/06/17
ジョブNo.405722730
職種 【大阪】研究開発(海洋環境分野)
社名 日立造船株式会社
業務内容 【職務概要】
海洋環境分野・水産分野・海底資源分野を中心に、技術開発および製品開発に向けた研究開発を担当いただきます。

【職務詳細】
GPS波浪計や浮消波堤等、同社の技術を駆使したインフラ製品を開発するため、汎用ソフトウェアを用いた数値シミュレーション(運動解析、流体解析、構造解析 等)や、模型実験(浮体模型の運動計測や係留荷重計測 他)および、計測値のデータ処理解析(スペクトル解析や統計解析 等)
営業担当や設計担当と協業し、新製品の企画から参画していただく案件や、技術営業としてお客様に技術的な提案をしていただくこともございます。

また国家機関や大学との共同研究等もあり、業務範囲は多岐にわたります。
【ポイント】
在宅ワークも本人の希望に応じて柔軟な対応をされており、週2回ほど在宅ワークされる方が多いです。
【出張】
月に0~1回程度(1泊~2泊程度)
※社外施設での出張実験の場合は滞在期間が2週間程度
※他に南港本社や大学等への日帰り出張もあります。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める経験 【必須】下記いずれかのご経験がある方

・土木、造船、海洋工学、海岸工学系の学科を卒業されており、
 本ポジションに興味関心のある方
・海洋空間を利用した構造物に関連した業務経験(設計 or 研究 or 開発)

【尚可】
・数値シミュレーション(流体解析や運動解析 等)の経験
・水槽を使った実験における計測やデータ処理の経験
・浮体運動等の計算プログラム作成経験
・ビジネスレベルの英語力
・プログラミング経験(言語:Python、Fortran、C++等)
勤務地
築港工場 大阪府大阪市大正区船町2-2-11 JR大阪環状線「大正」駅から大阪シティバスに乗車(約20分)「西船町」バス停下車 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
年収 年収:420万~820万程度
月給制:月額230000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(7月)
勤務時間 8時45分~17時35分※フルフレックスタイム制
休日・休暇 年間休日125日、週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、有給休暇 等
募集背景 人員強化のための増員
福利厚生 通勤手当、時間外手当、勤務手当、持株会制度、財形貯蓄制度、住宅資金利子補給制度、育児・介護休業制度、時間単位有休制度、短日勤務制度、寮、社宅、診療所、保養所 等
喫煙情報:屋内禁煙
雇用形態 契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:期間の定め:有(12ヶ月) 通算契約期間の上限:上限なし 契約更新回数の上限:上限なし 試用期間:無(12ヶ月)
選考プロセス 書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。