シミュレーション分野への転職は「シミュレーション転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/07/25 更新
閲覧済み

【東海勤務】リクルートグループのデータパイプラインやデータアプリケーションにおけるITエンジニア 株式会社ニジボックス

掲載開始日:2025/07/24
終了予定日:2025/09/25
更新日:2025/07/25
ジョブNo.10454143
企業名 株式会社ニジボックス
年収 400万円 〜 650万円
勤務地
東京都中央区銀座7丁目3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル 4階
職種 【東海勤務】リクルートグループのデータパイプラインやデータアプリケーションにおけるITエンジニア
業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/システムエンジニア(オープン)
正社員

募集要項

仕事内容 【東海勤務】【ポテンシャル歓迎】リクルートグループのデータパイプラインやデータアプリケーションにおけるITエンジニア(プロダクトグロースエンジニア)



【概要】

リクルートグループの膨大なデータを利用して多様な事業を横断して支える「プロダクトグロースエンジニア(PGE)」として、データパイプラインやデータアプリケーションなど様々なプロダクトの開発業務に携わっていただきます。



【プロダクトに共通する仕事内容】

■リクルートグループ内でのデータ活用のためのデータ基盤やマーケティングツール(データアプリケーション)などのプロダクトを企画・設計から開発まで一貫して運用する

■開発効率向上やパフォーマンス改善など、必須機能の開発以外の技術改善も推進する

■プロダクトの企画から開発、運用までを主体的に行う

■チーム内外のステークホルダーと連携しながら、プロダクトの価値最大化に向けて主体的に取り組む

■自動テストや
CI/CD、IaC
などを前提に信頼性の高いサービスを構築する

■クラウドネイティブな環境でアプリケーションからインフラまで一貫して担当する

■セキュリティやプライバシー(個人情報の除去、アクセス制御)を考慮して設計・実装する



【プロダクト例
1:データ基盤の開発】

■GCP等のクラウドを利用したデータパイプラインの開発・運用

■DB・アクセスログ等の多種多様で膨大なデータを収集・処理

■DWH・API等、利活用しやすい基盤・インターフェースを提供

■dbtなどを用いたデータ品質を担保するための開発・運用



【プロダクト例
2:データアプリケーション】

■データ利活用を行うために社内で利用するウェブアプリケーション

■バックエンドには大規模データの処理を含む

■インフラからフロントエンドまでを開発している



【プロダクト例
3:全社大規模ワークフローエンジン】

■全社のデータ基盤を支える大規模な(1
日あたり数万コンテナが動作する)ワークフローエンジン

■クラウドの最新技術を取り入れて効率化を実施している



【ポジションの魅力】

■リクルートの膨大なデータを利用したデータプロダクトに関われる

■数千万人のユーザーに届く影響力の大きな仕事ができる

■プロダクトの運営や方針決定に主体的に関わることができる

■高いレベルのエンジニアと共に業務することができ、成長することができる

■データ基盤のインフラからアプリケーションのフロントエンドまで様々な経験を積むチャンスがある

■データ領域で活躍するためのスキルを基礎から学ぶことができる

■技術を基礎から固めるための研修環境が整っている



※参考ページ

「リクルートの膨大なデータ利活用を支えるプロダクトが満たしてくれる、飽くなき探究心と学習意欲」

https://www.wantedly.com/companies/nijibox/post_articles/965838



ミドルエンジニアの「基礎体力」を養いたい。リクルートグループのニジボックスが研修プログラムに込めた熱き思い

https://hatenanews.com/articles/2025/02/27/103000



データエンジニアリングの基礎から応用まで、一年かけて体系的に学べるニジボックスの研修プログラム

https://www.wantedly.com/companies/nijibox/post_articles/923563



【開発環境】

■言語:Python、Go、TypeScript、Java
など

■フレームワーク:Revel、Laravel、React、Vue
など

■インフラ:GCP(特に
BigQuery)、AWS

■開発ツール:GitHub
Enterprise、Jira、Confluence、Slack、Teams、Datadog
など

■その他:Docker、GCE、GKE、Pub/Sub、Lambda、Step
Functions、Terraform
など



※この開発環境は一例で、プロダクトによって利用する技術は異なります
求める人材 【必須スキル・経験】

▽下記のご経験や類似したご経験をお持ちであること

■サーバーサイドアプリケーションまたは
ETL
処理の開発・運用経験(1
年以上)

■SQL
を利用した開発経験

■Git
などのバージョン管理ツールを用いた開発経験



【歓迎スキル・経験】

▽下記のいずれかのご経験をお持ちであること

■DWH
の設計・開発・運用経験

■AWS

GCP
などのパブリッククラウドを用いた開発・運用経験

■開発チームのリード経験

■ステークホルダーとの調整や要件定義の経験

■カンファレンスなどでの発表経験

■ブログなどでの技術発信経験

■OSS
への貢献経験



【求める人物像】

■技術やエンジニアリングが好きであり、自主的に新しい技術を学び続ける姿勢がある方

■GithubやQiita、テックブログなどナレッジや技術の情報発信
/
共有に前向きな方

■システムが動けばいいではなく、5年後10年後も使いやすく使われ続けるようスケーラビリティーで保守性が高い設計や実装を大事にされている方

■ただトレンドを追うのではなく、コンピュータサイエンスや情報科学の基礎を大事にされている方

■システムやアプリケーションのあるべき姿を描き、優先順位をつけて行動できる方

■当事者意識を持ち、机上の空論で負わせるのではなく自ら仮説を確かめに動くことを大事にしている方

■物事を構造的にとらえ、背景や課題を筋道を立てて進めていける方

給与・待遇

給与 420万円 ~ 625万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東海勤務】リクルートグループのデータパイプラインやデータアプリケーションにおけるITエンジニア
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 面接2~3回/適性検査/Webテスト
企業会社特徴 【会社の特色】ニジボックス は「Grow all」を合言葉に、企業やサービスの成長に向き合い続けるリクルートグループの会社です。UI UXデザイン・開発・データエンジニアリングなどを通じて、お客様のビジネスに伴走しています。「本質をつかむ創造を 期待を超える共創を」私たちはこの言葉を企業のVisionとしています。クライアントのサービスに向き合いつづけ、その先にいるカスタマーの本質的なニーズをとらえること。期待を大きく超える新たな価値を共に創り出すこと。皆さまがサービスの成長を志したときに、真っ先にニジボックスを思い浮かべていただけることを目指しています。【目指すもの】ニジボックスが目指す姿■ミッション日本の持続可能な経済成長に貢献するため関わる全ての企業やサービスを成長させる■ビジョン本質をつかむ創造を 期待を超える共創を■バリュー・真面目に柔軟に・助け合い高め合う・変化の主体者となるリクルートの新規事業提案制度「Ring」を経て2010年に独立分社化。時代の変化に合わせてさまざまな事業を運営してきました。現在は、UI UXデザイン・開発・データエンジニアリングなどを通じて、お客様のビジネスに伴走しています。私たちが掲げるVision「本質をつかむ創造を 期待を超える共創を」は、企業としてのあるべき姿を表しており、相対するクライアントの期待を超えるサービス提供を目指していきます。そのために大事なことは、クライアントの先にいるカスタマーの本質的なニーズをとらえることだと考えています。ニジボックスとの共創によるアウトプットの品質を実感いただくことで、クライアントが「サービスを成長させたい」と考えたときに、真っ先に思い浮かべていただける企業になりたいと思っています。その立ち位置に達することこそが、「日本の持続可能な経済成長に貢献する」というMissionを果たすために重要であると考えています。そして、創業当初から変わる事なく根付いている文化を、改めて大切にしたいという意思を込めて言語化したものがValueです。お客様、そしてパートナーの皆様と協働させていただく中で、ニジボックスの従業員一人ひとりから、きっとそれを実感し、価値に気づいていただけることと思います。

企業情報

企業名 株式会社ニジボックス
設立 40483
資本金 1億円
事業内容 【事業内容】

サービスプロデュース事業



【株主】

株式会社リクルート100%

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。