モーター分野への転職は「モーター転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

機械設計(先行開発・カレント設計)@土浦 社名非公開

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.240618MN81034246
職種 機械設計(先行開発・カレント設計)@土浦
社名 社名非公開
業務内容 【ミッション】
ホイールローダ用新型トランスミッション開発設計(数名のチームで取り組みます。)
・構想研究/構想設計(他社製品調査、仕様検討、計画設計)
・要素実験やプロトタイプ製作による基礎技術/新技術の研究
・詳細設計(設計計算、解析検証、材料熱処理検討、環境影響検討)
・試作(工程計画と工程進捗管理、関係部署や取引先と折衝し図面や品質を調整)

【募集背景】
ホイールローダにおいても低燃費化、ゼロエミッションが求められる中で、ディーゼルエンジン、水素エンジン、電動モータなど、動力源の多様化が予想されています。動力源の多様化に対応しつつ、製品の基本仕様の向上や差別化を実現するには、変速機や駆動力伝達装置の開発力が重要です。一緒に開発しましょう!

【組織構成】
(PD開)62名
先行開発・カレント設計グループ18名
(主任技師1名、技師6名、担当6名、派遣社員5名)

【ポジションの魅力】
・担当業務を通じ変速機、減速機、駆動力伝達装置、ブレーキ装置の社内スペシャリストになれます。
・車体メーカ内のコンポーネント開発部門のため、担当製品側から車体仕様を決定するような検討も行えます。
・ライバルは、世界でもトップクラスの技術があるメーカであり、世界と戦える技術者になれるチャンスがあります。

【キャリアパス】
担当業務をこなして頂く中で社内技術スペシャリストに成長して頂くとともに、下記イメージでスキルや能力に応じてキャリアアップします。
・主任技師:複数の研究/開発/設計案件に対する人員・予算・技術・業務計画&進捗マネージメント
・技師クラス:個別の研究/開発/設計案件の技術&進捗管理&チーム取り纏め
・担当クラス:個別の研究や設計実務を遂行
求める経験 【必須要件】
・機械開発設計の実務経験(目安3年以上)

【歓迎要件】
・鉄鋼/鋳鉄/鋳鋼材料知識
・鉄系材料の熱処理技術知識
・鉄鋼/鋳造材料の疲労強度/破壊力学知識
・自動車や農業機械、産業機械の駆動系制御技術知識
・歯車や歯車装置の設計開発経験
・機械の動力伝達装置の設計開発経験
・産業用等大型機械の設計開発経験
・自動車等変速装置の設計開発経験
勤務地
茨城県 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
年収 年収 500 ~ 900 万円
※上記年収は想定年収となります。ご経験により年収が上下する場合がございます。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間 09:00~17:30
休日・休暇 完全週休二日(土日)完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇24日~24日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇 等
募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。