モーター分野への転職は「モーター転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/04 更新
閲覧済み

(未経験歓迎)機械設計|本社移転直後の綺麗なオフィス/月残業15時間/年間休日120日【埼玉県】 ポーライト株式会社

掲載開始日:2025/03/19
終了予定日:2025/05/20
更新日:2025/03/20
ジョブNo.10427718
企業名 ポーライト株式会社
年収 400万円 〜 450万円
勤務地
埼玉県北足立郡伊奈町小室4852番地1
職種 (未経験歓迎)機械設計|本社移転直後の綺麗なオフィス/月残業15時間/年間休日120日【埼玉県】
業種 自動車部品/部品・要素設計
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

主力製品である焼結含油軸受の製品設計職を募集します。

精密小型モータ用軸受で世界トップシェアを誇る同社で、長年培ってきた技術力を十分に身に着けることが出来る職種です。



【詳細】

■当社軸受は100%カスタム設計。顧客ニーズを汲み取り新たな製品を作り出して頂く仕事です。

■製図~量産立上までご担当頂きます。製図・試作・解析・評価試験などを行い、軸受を設計。製造部門など社内ステークホルダーとの連携を行いながら、量産化に繋げます。

■入社後は先輩指導のもと、図面の書き方・試作作りの手伝い・座学からスタート。一人前を目指すところから始めます。新卒採用も多い部署なので教育体制が整っており、未経験の方も安心して取り組んで頂けます。



【業務の魅力】

2024年7月にさいたま市日進より伊奈町へ本社移転を行いました。

■広く大きな執務エリア、寒暖差無く働きやすい職場環境、拘りのオフィス。新しくてキレイな環境で働けます!

・良心価格で本格的な社内厨房完備

・海外からのエンジニアも活躍中



【働き方データ】

■休日:土日休み ※GW、夏季、年末年始は1週間程度の長期休暇あり

■年間休日:120日

■残業時間:平均15時間程度/月(2023年度実績)

■有給休暇取得日数:平均12日/年(2023年度実績)

■平均勤続年数:15年(2023年度実績)
求める人材 【必須条件】

理系学部をご卒業された方(工学系であれば尚可)



【歓迎条件】

実務として機械設計のご経験がある方

給与・待遇

給与 400万円 ~ 450万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション (未経験歓迎)機械設計|本社移転直後の綺麗なオフィス/月残業15時間/年間休日120日【埼玉県】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■資格取得奨励金制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:05
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 書類選考→適性検査、1次面接(総務、現場課長)/WEB→面最終面接(部長、役員)/現地⇒内定
企業会社特徴 【主要取引先】

自動車関連(デンソー、三菱電機、NSK他)・電機関連(日本電産、パナソニック、その他家電)・アミューズメント企業他



【特徴】

■経済産業省が認める『グローバルニッチトップ企業100選』受賞メーカー

国際市場の開拓に取り組み、ニッチ分野においてグローバルに高いシェアを確保しております。良好な経営を実践している企業が選ばれる「グローバルニッチトップ企業100選」に、当社も選出されました。



■生産個数世界一のトップシェア企業

日本・台湾・シンガポール・マレーシア・中国・アメリカに生産拠点、香港・フランス・アメリカに販売拠点を構え、全世界に年間70億個以上の製品を供給できるグローバルネットワークを持ちます。

業界内では『ポーライト』のブランドで知られており、現在は自動車部品、家電製品、電動工具や各種冷却ファンをはじめ、エネルギー創造分野の部品製造を通じた環境配慮型の製品開発にも参画する総合粉末冶金メーカーとなりました。

自動車部品(パワーステアリング、パワーウインドウなど)やOA機器(コンピューター、プリンターなど)、情報AV機器(CD、DVD、ブルーレイなど)などあらゆる製品の部品として広く用いられ、世界中のお客様に供給しております。

企業情報

企業名 ポーライト株式会社
設立 19299
資本金 9,000万円
事業内容 【事業内容】

粉末治金製法による焼結含油軸受(オイルレスベアリング)、機械部品製造メーカーとして事業を展開しています。

特に軸受では世界トップクラスの生産量、シェアを誇ります。海外法人を含たグループ全体では、資本金約150億円、人員約4,500名、年商約600億円です。



【粉末冶金とは】

金属粉を押し固め加熱し製品化する技術です。材料に無駄がなく環境に優しいため、今後カーボンニュートラルに向けてニーズの高まりが期待されています。



【軸受とは】

回転する部品を正しい位置で支えるための部品です。回転する部品との摩擦を軽減する機能もあり、動力の損失を防ぎます。

軸受には、軸と軸受が直接接触する「滑り軸受」と、玉やころを介して軸を支える「転がり軸受」があります。当社の場合は後者を製造しています。



【製品例】

■小型モータ用軸受は国内トップシェア。特にDVD・ブルーレイといった光ディスクのスピンドルモーター用含油軸受けでは、世界シェア9割強と圧倒的です。

■スマートフォンで着信などを振動で伝える小型モーター用の『振動モーター用含油軸受け』では、世界最小/最軽量4㎎の軸受けを商品化し、世界シェア5割強。

 世界中のスマホ・携帯電話の85%に当社のベアリングが使用されています。(日本はシェア100%)

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。