MySQL分野への転職は「MySQL転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

各種システムの企画・開発・ユーザ支援<センサ事業> セラミックス技術で世界トップ級の東証プライム上場メーカー

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.375048
企業名 セラミックス技術で世界トップ級の東証プライム上場メーカー
年収 1100万円 〜 1300万円
勤務地
愛知県須田町2-56
職種 各種システムの企画・開発・ユーザ支援<センサ事業>
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の社内システム開発・運用
ポイント 東証プライム上場の碍子メーカーです。業界トップシェアを有する製品を複数持ち非常に安定した経営を行っています。 また定着率の高さ、福利厚生面の充実などからも長期就業を希望される方にはおすすめできる企業です。 まだまだここには書ききれないポイントがございますので、気になる方はお気軽にご相談ください。
正社員 年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■本社IT部門と連携し、現場に近い事業部の中で各種システムの内外作・導入・改善・ユーザ支援と効果確認を担当いただきます。

【具体的には】
・対象システム
-サプライチェーン管理システムの企画・導入・改善・ユーザ支援
-既存の生産管理、計画システムの企画・導入・改善・ユーザ支援
-業務改善用マクロやWEBアプリによる業務改善(内製)
要件定義とユーザテストが内製。外注の場合は本社情報部門とともに基本設計を実施

【職務の特色】
現場により近い事業部でのDXを推進するために作られた組織です。内製システムによる自動化だけでなく、品質管理システムや生産管理システムを、現場や実際のユーザと協力して企画し、本社部門と協力して導入と効果確認ができます。自動車部品事業のため高い品質が要求されることから、責任と成長を感じる仕事です。本部門の取組は全社DX課題とも一致しており、本業務の成功体験はそのまま全社での活躍に結びつきます。
求める人材 【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方
・システム開発技術、生産管理、生産計画の知識
・システムの企画・設計・開発におけるソフトウェア・DBエンジニア実務経験2年以上
・プロジェクトリーダー経験(PMの下、自分でプロジェクトを推進し、社内外と交渉できること)
・英語力(メールによるやり取りが可能)

【歓迎要件】
・5年以上の実務経験
・システム開発系企業、自動車部品系企業での経験
・サプライチェーン管理による在庫削減に関する知識
・システム関係知識(DB、ネットワーク、サーバー、セキュリティ、アプリ設計、プログラミング等)
・生産管理に関する基礎知識(トヨタ生産方式など)
・管理会計に関する基礎知識
・サプライチェーン管理システム導入業務経験
・BIに関する実務経験
・システムベンダ等パートナー会社との協業経験
・生産管理、生産計画の業務知識
・プロジェクトの企画、提案
・C#、ASP.Net等プログラミング
・Oracle、MS-SQL等データベース設計、管理
・PN経験者
・応用情報技術者
・英語力(TOEIC600点以上):将来的に海外工場(ポーランド)との業務の可能性あり

給与・待遇

給与 600-800万円
※上記は年収は諸手当を含む金額です
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 各種システムの企画・開発・ユーザ支援<センサ事業>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当(同社規定により50,000円まで支給)、住宅手当(同社規定により3,200円~20,000円を支給)、家族手当(同社規定により扶養1人目14,500円、2人目以降6,000円 ※人数上限無し)、時間外手当
寮・社宅、退職金、財形貯蓄、資格取得、社員持株

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間125日/(内訳)週休2日制(土日)、年末年始、有給休暇(次年度12 日、以降勤続年に応じ最大20 日)、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 【適性検査】有り
【面接回数】2回
【選考フロー】
書類選考→1次面接→最終面接

企業情報

企業名 セラミックス技術で世界トップ級の東証プライム上場メーカー
事業内容 【概要・特徴】 環境社会への貢献を目指し、エネルギー、エコロジーの領域で事業を展開する東証プライム上場のセラミックスメーカー。 【注力分野】 設備増強による生産能力拡大に注力。 欧州や、中国で広まる排ガス規制の強化により、セラミックス製品などの需要増加が見込まれています。 自動車部品の生産能力を増強させるため、海外に工場を設立。設備増強に積極投資しています。 【海外勤務比率】 生産・販売拠点は世界十数カ国。 海外売上比率は60%を超えています。 現社員の海外駐在経験者は、技術系社員や事務営業系社員かかわらず多く、海外勤務のチャンスがあります。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。