MySQL分野への転職は「MySQL転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/04 更新
閲覧済み

クラウドインフラエンジニア/SRE・AWS 社名非公開

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.375779
企業名 社名非公開
年収 1100万円 〜 1400万円
勤務地
東京都赤坂1-12-32 アーク森ビル21階
職種 クラウドインフラエンジニア/SRE・AWS
業種 ソフトウェア・情報処理業界のプロジェクトマネジャー(WEB・オープン・モバイル系)
ポイント 国内トップクラスシェアのツールを保持する急成長のIT企業の求人になります。日々増加するニーズに応える為に組織体制を強化しています。急成長企業ではありますが、前身の企業から引き継いだ実績とノウハウから、未経験の方でも十分に御活躍いただける環境が揃っており、安定企業でこれからITに関わりたい、製品を変えたいと思われている方に最適な求人です。
正社員 フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■AWSを活用したインフラの設計・開発・運用をご担当いただきます。

【具体的には】
・Ansible、CloudFormationなどIaCを活用した構成スクリプト、バージョンアップ基盤の開発、運用
・運用における障害対応と、並行して製品やシステムへのフィードバック、改善
・サーバーやデータベース(Oracle、PostgreSQLなど)のパフォーマンスチューニング
・運用コスト、クラウドコスト低減のための継続的改善開発、自動化
・高可用性、高コスト効率な次世代インフラアーキテクチャの検討
・ベストプラクティスに基づくクラウドセキュリティの強化
・セキュリティ担保のための運用統制の策定
・得られたセキュリティ・統制状況についてISO、ISMAPを通じて顧客に説明を実施
求める人材 【必須要件】いずれか必須
・言語に寄らず、実務でのシステム・アプリケーションの開発経験が1年以上
・オンプレミスまたはクラウド上でのアプリケーション構築・運用経験が1年以上

【歓迎要件】
・言語に寄らず、実務でのシステム・アプリケーションの開発経験が2年以上
・クラウドサービスの冗長化、負荷分散に関する専門知識
・クラウドサービスのセキュリティに関する専門知識
・クラウドサービスのCI/CDパイプライン構築など、運用自動化の開発経験
・AWSの専門知識、認定資格(AWS Certified Solutions Architect - Associateレベル)

給与・待遇

給与 600-840万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション クラウドインフラエンジニア/SRE・AWS
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
交通費支給(上限2万円/月)、自社健康保険組合あり、各種社会保険完備、共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度 等)、テレワーク手当
確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC)、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、社内マッサージルーム、ワークスミルククラブ(最長3年の産休・育休制度、職場復帰ボーナス有)、福利厚生カフェテリアメニュー

勤務時間・休日

勤務時間 09:30 - 18:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇

その他

選考プロセス 【筆記試験】有
【面接回数】1-2回
【選考フロー】
書類選考→面接(現場Mgr)→WEB試験→最終面接(人事責任者)

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】 国内トップクラスの実績を持つ、日系の人事ソフトウェア会社。 大手企業向けにERPパッケージを提供しており、大手企業など1,000社以上に導入した実績があります。 【企業理念】 同社の前身は創業20年以上のERPパッケージベンダーからカーブアウトして設立されました。 ERP導入プロジェクトにおいて追加コストを発生せさるべきではないというスタンスを掲げています。 顧客が個別にコストをかけてカスタマイズを行わずにシステムを利用することが可能です。 【職場環境】 フレックスタイム制や在宅勤務制度、短時間勤務制度などを導入。 出社や在宅、サテライトオフィス勤務を組み合わせることも可能です。 また、在宅勤務の生産性を高める支援として、テレワーク手当を支給しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。