MySQL分野への転職は「MySQL転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【大阪】【SE/マネージャー候補】完全自社内開発/100%元請け/成長中の物流企業/顧客向けカスタム 株式会社三協

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10390041
企業名 株式会社三協
年収 650万円 〜 800万円
勤務地
大阪府東大阪市今米1-15-11
職種 【大阪】【SE/マネージャー候補】完全自社内開発/100%元請け/成長中の物流企業/顧客向けカスタム
業種 倉庫業・梱包業/プロジェクトマネージャ・リーダ(オープン)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務概要】

お客様のニーズに合わせて、本当に使いやすい倉庫管理システムを完全オーダーメイドで構築し、お客様の物流課題を解決することがお仕事です。下請け業務は一切なく、100%元請け、かつ完全自社開発です。



【仕事内容】

顧客の物流課題を自社開発システムを用いて解決してきた当社にて、システム開発室のマネージャーとしてシステム部門の全体管理/業務振り分け/メンバーへのスキル指導を実施いただきます。

状況に応じて、顧客の物流課題のヒアリング、自社システムのカスタマイズ・社内インフラ整備など、エンジニア業務を行って頂くこともございます。

システムの設計~実装まで全てを内製化している倉庫会社は非常に少なく、アパレルや化粧品など多種多様な業界の企業から新規の仕事を獲得しています。



【配属先情報】

SE:現在8名(プレイングマネージャーとして、将来的に8名のメンバーの管理・指導をお任せします。)



【主要開発言語】

C#、VB6、SQL



【入社後】

入社後、当社事業や業界の知識をつけ、数ヶ月でチーム全体のマネジメントをお任せします。



【魅力】

■企業の安定性:帝国データバンクの評点64点を獲得、大手企業を含めても64点を獲得するのは1.4%、中小企業に至っては0.3%のみが獲得できる点数です。会社の基盤が安定している点も魅力です。

■裁量ある環境:経営陣との距離も近く、お客様にとって価値のあることであれば積極的に挑戦ができる環境です。一人の社員の声から、マーケットのニーズに合わせた新規プロジェクトがスタートするなど、社歴に関係なく、裁量のある仕事をお任せしております。

■成果に対する報酬:4期連続で最高益を達成するなど、EC物流市場の拡大に伴って順調に事業拡大しております。組織規模が拡大する中で部署やポストも増えており、能力・成果を認められれば役職への登用と報酬アップのチャンスが数多くあります。
求める人材 【必須】

開発・要件定義の経験

普通自動車第一種免許(お持ちでない場合、入社までに取得いただける方)



【尚可】

物流業界経験



【魅力】

実際に現場の状況を確認しに訪問することもあるため、エンドユーザーから直接感謝いただける機会も多いです。状況確認や問題解決のために社内現場へ足を運んで対応することもあります。自分の業務の成果や評価が目に見えてわかるため、やり甲斐を感じることができます。

給与・待遇

給与 650万円 ~ 800万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■役職手当
■出張手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪】【SE/マネージャー候補】完全自社内開発/100%元請け/成長中の物流企業/顧客向けカスタム
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■育児休暇制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 筆記試験:有
企業会社特徴 【企業の特徴】

■誤出荷ゼロ・在庫差異ゼロ

当社は誤出荷ゼロにこだわり、徹底的に物流品質を追求する中でどうすればお客様が一番喜んでくれるかを考え、お客様のニーズを叶える物流システムをオーダーメイドで構築できるようにしました。



■ストレージプランナー

当社は誤出荷ゼロを実現し、他社とは一線を画す柔軟かつ高品質な物流サービスを提供しております。その原動力となるのが、ストレージプランナーの存在です。最適なレイアウトの設計から業務フローの構築、人材育成に至るまでの物流業務のトータルプロデューサーであり、図面を引くところから業務稼働までの全てを統括する役割を担っております。



■物流専門のSE在籍

WMS(倉庫管理システム)による在庫のデジタル管理は一般化していますが、三協ではWMSという言葉が存在する以前からシステム開発に取り組みデジタル管理を導入してきいました。1999年よりシステム開発室を開設。以来、物流の知識を持ったSE(システムエンジニア)の育成に力を注いできました。一般論や操作性を重視しただけのカスタイズではなく、お客様の業務フローに合わせて、現場での作業効率、入荷・出荷の管理方法、ピッキングリストの項目に至るまで、ありとあらゆる角度からお客様のビジネススタイルに寄り添ったカスタマイズを行います。



■あらゆるシステムと連携

自社開発のWMSを社内在籍のシステムエンジニアが徹底的にカスタマイズすることで実現する、驚異のマルチチャネル対応。

企業情報

企業名 株式会社三協
設立 25051
資本金 3,000万円
事業内容 【事業概要】

創立50年以上。大阪府東大阪市に本社を構え、EC物流、D2C物流のアウトソーシング、物流センター運営代行、倉庫管理業務等、物流サービスを提供しています。



物流業務全般、物流コンサルティング、倉庫運営代行、物流業務用システム開発、海外工場向け仕入れ~輸入一貫サービス(家電製品キット)、家電製品の組立加工、ライン詰合せ作業、輸出商材の入荷加工、加工作業(化粧品)、広告代理業等、多岐にわたる事業を手掛けています。



クライアントにとって最適な物流戦略を策定し、物流業務の効率化と在庫の精緻化を実現することです。一般的な物流アウトソーシング事業に留まらず、お客様の業種・業態にマッチしたオーダーメイドのソリューションを提供しています。



【業界の成長性】

■インターネットショッピングの急成長により「物流倉庫」の市場が拡大中。顧客ニーズとして、商品がより早く、指定した日に確実に到着することに対する価値と期待が高まっています。



■今後はEコマースの市場拡大に伴いアウトバウンド進出企業が増え、「越境EC」が活発になっていることから、益々需要が見込まれる注目の業界です。



■物流コストの大幅削減、効率化を実現できるノウハウは他の倉庫会社では真似の出来ない技術であり、ネットショップだけでなく倉庫運営でお困りの企業の問題を解決するサービス業として需要が益々高まっています

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。