MySQL分野への転職は「MySQL転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

Webエンジニア 株式会社スタジオスポビー

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10327723
企業名 株式会社スタジオスポビー
年収 400万円 〜 800万円
勤務地
東京都中央区日本橋横山町6-14 日本橋DMビル5階
職種 Webエンジニア
業種 ソフトウェアベンダ/システムエンジニア(WEB)
正社員

募集要項

仕事内容 「脱炭素」「健康増進」「地方創生」という3つの社会課題を解決する国内唯一のアプリ『SPOBY』に関連した各種システム開発をお任せします。



【この仕事のポイント】

■スキル:PHPをはじめWeb系全般の知見があればすぐに活かせます。

■内製100%:新機能追加など企画から開発までの一連を幅広く手掛けられます。

■抜群の将来性:人流データの活用や電子マネーシステムとの連携など今後ますます活用範囲が拡大していくサービスです。



【具体的な業務内容】

自社アプリ『SPOBY』に関するシステム開発業務をお任せします。アプリの運用開発や機能追加をはじめ、お客様(企業や自治体)が使う管理画面に関するサーバサイド開発などを中心にお任せしたいと考えています。



【案件例】

OS:Windows/iOS/Android

言語:PHP/HTML/CSS/JavaScript

DB:DB2/MySQL

その他:AWS/GCP/Git…



上記はほんの一例です。あなたが注目している技術や開発環境などに関する積極的な提案もお待ちしています!
求める人材 【必須経験・スキル】

■Webシステムの開発経験をお持ちの方(PHPが得意な方は歓迎です)



【経験・スキルはもちろん「意欲重視」の採用】

手掛けているのは「世の中に未だなかったサービス」です。

また、現在同社では100%内製で開発を進めていますので、企画から開発・運用までの一連に携わりたいという志向の方が活躍しやすいと思います。エンジニアとして、一部ではなく全部に関わりたい。

そんな意欲をお持ちの方は、ぜひ同社で一緒にチャレンジしていきましょう!

給与・待遇

給与 400万円 ~ 800万円
■通勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション Webエンジニア
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 【ビジョン】

ひとが歩くと健康になり、無駄な乗り物利用を抑制し、地球環境にも優しい。

「Step Yourself」自らの意思で健康と環境のために踏み出せるように。

我々は、「歩く」ことを科学し、医療費削減と脱炭素に挑戦します。



ヘルスケア×エンターテインメントの力で、人々の健康的な生活を、医療費削減と経済効果の両方向からサポートすることです。

『SPOBY』は、健康に対する意識があまり高くない人でも、知らぬ間に健康活動をしているような状況を作り出そうという思いで開発しました。エンターテインメントの力によってカジュアルに、そして楽しみながら消費者のヘルスケアを支えています。

企業情報

企業名 株式会社スタジオスポビー
資本金 非公開
事業内容 【事業内容】

・健康と環境の課題を解決するアプリ「SPOBY」の開発運営



【サービスについて】

「SPOBY」とはゲーム感覚で運動を楽しめるサービスです。

「人の移動を解析し脱炭素量をスコア化」できるヘルスケアアプリとなっており、ユーザーは、スマホを持って歩くと、歩数や脱炭素量に応じてスポンサー企業から報酬(リワード)を受けとれます。報酬は、サンプル商品をもらえたり、イベントへの招待権がもらえたりと利用ユーザーにとって魅力的なものが多く、サービス開始から3ヶ月で10万ダウンロードを突破。サービスの強みは、スポンサー企業が健康意識の高いアプリユーザーにダイレクトリーチできる点です。さらに、アプリを通してユーザーの健康データを活用したマーケティングにより、消費者と企業のマッチングに貢献しています。



2020年には自治体からの依頼で、クラウド上でどこからでも参加できるマラソン大会を開催。参加者が支払った費用は地域の人たちに渡され、返礼品が返ってくる仕組みです。現在、多数の地域団体から続々と主催表明をいただいています。今後は、コロナ禍により多くの人の健康が脅かされている今だからこそ、ヘルスケア領域に力を入れて国民の健康の底上げをしたいと考えています。



健康増進だけではなく、企業・自治体のPRにも活用できるため、クライアントの関心が非常に高い領域です。

※22年2月地方最大級の起業家イベント「TGA Festival 2022」で大賞に該当する「KDDI賞」を受賞。また独自の脱炭素スコア算出方法は特許出願中

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。