MySQL分野への転職は「MySQL転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

生産管理 |未来の電力インフラ支える蓄電池メーカー エリーパワー株式会社

掲載開始日:2025/01/28
更新日:2025/01/29
ジョブNo.250128MN81080102
企業名 エリーパワー株式会社
勤務地
神奈川県 川崎市川崎区水江町4-7
職種 生産管理 |未来の電力インフラ支える蓄電池メーカー
業種 重電・産業用電気機器業界の生産管理(工業プロダクト)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】★次世代を担う大型リチウムイオン電池メーカー!電力を貯蓄できる大型蓄電池が様々な分野で注目を浴びています!★ ・蓄電社会の社会インフラを目指し、災害時や再生可能エネルギーの利用などで活躍中!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度

募集要項

仕事内容 「生産管理 |未来の電力インフラ支える蓄電池メーカー」のポジションの求人です
当社工場における生産管理業務をお任せいたします。

【具体的には】
・PSI計画策定、管理(製品、セル、材料の所要量展開)
・製造販売会議運営
・BOMの管理(入荷した材料の検収含む)
・物流管理(構内物流とセル製品物流管理)

【魅力】
どのように生産体制を最適化させていくか、これまでのご経験を活かし、製造、購買、営業部門等と協働しながら、PSI計画策定管理、物流管理改善、購買リスク軽減等幅広くご活躍いただくことが可能です。

【コア技術の「蓄電技術」】
・社会インフラの向上
2011年の震災以降、太陽光・風力等再生可能エネルギーが注目を浴び、電力不足・停電に対するリスク対策が求められるなか、経済産業省は「蓄電池戦略」を打ち出し、蓄電池の導入促進による市場創造を重要施策としています。
災害大国日本においては、停電時の非常用電源以外にも、発電とセットにすることで、ピークシフト・ピークカット・系統調整が可能となり、分散化されたエネルギーを持つ社会インフラ実現が可能になります。

・カーボンニュートラルへの貢献
脱炭素化への取り組みが加速する中、蓄電池は繰り返し使用できることから、脱炭素実現の鍵を握る再生可能エネルギーシステムやEVに活用され、市場が拡大しております。電池市場全体の生産金額における蓄電池が占める割合は増加し続け、現在は蓄電池は9割を超えてております。
「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」において蓄電池が脱炭素欠かせないものとなっております。
求める人材 【必須要件】
■製品量産のPSI計画策定ご経験

【歓迎要件】
■フォークリフト運転技能講習修了

給与・待遇

給与 経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 生産管理 |未来の電力インフラ支える蓄電池メーカー

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~18:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)土日祝、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 入社1ヶ月後から付与)、失効年休積立制度(通常年休40日に加え、更に失効した分の40日積立てが可能)、半休制度

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント ★次世代を担う大型リチウムイオン電池メーカー!電力を貯蓄できる大型蓄電池が様々な分野で注目を浴びています!★
・蓄電社会の社会インフラを目指し、災害時や再生可能エネルギーの利用な
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名 エリーパワー株式会社
設立 2006年
従業員数 258
資本金 100百万円
事業内容 ■大型リチウムイオン電池ならびに周辺機器・蓄電システムの開発・製造 【蓄電池について…】 当社が世界に先駆けて開発、量産に成功した大容量蓄電が可能な電池です。 日常のエネルギーを効率的に利用でき、無電化地域でも、発電、蓄電、制御し、電力を使い続けられることが可能です。 また万が一停電になったときも、蓄電池から電力を供給する事が可能です。 【導入事例】 大和ハウス工業社の賃貸住宅・戸建て住宅、集合受託用蓄電システム、ホンダ社のバイク用バッテリー、ミサワホーム社、セコム社、NTTドコモ社、京急電鉄社、京成電鉄社、ヒューリック社、J-COM社、山崎製パン社、東京国立博物館、特別養護…

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。