市場調査・分析|2輪車を中心としたモビリティ市場における市場分析官コンサルタント【静岡/磐田】 ヤマハ発動機株式会社
| 企業名 | ヤマハ発動機株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 450万円 〜 1000万円 |
| 勤務地 |
静岡県磐田市
|
| 職種 | 市場調査・分析|2輪車を中心としたモビリティ市場における市場分析官コンサルタント【静岡/磐田】 |
| 業種 | 建設機械・その他輸送機器/リサーチ/市場調査/データ分析 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【職務内容】 顧客のインサイト、長期的なトレンド視点、競合との差別化視点、を持ちながら戦略の立案、実行をサポートします。 ・様々なマルチカントリー顧客調査(定量調査、定性調査)の企画、実施、分析、関係部署へのレポート ・部門内外に対する調査分析、ファクトベース企画のコンサルティング (担当市場の様々な企画やマーケティングプロジェクトに伴走し、高品質な結果を導きます。) ・市場情報の収集と分析、グローバル需要予測の作成 ・より高精度、高品質な調査分析手法の開発と体系化(顧客インサイト調査など) 【やりがい・魅力】 インテリジェンス部門として、様々な調査分析手法を駆使し、高品質な顧客情報、市場情報を集積しており、市場やお客様の代弁者として、グローバルでの戦略検討、商品/マーケティング企画にかかわることができます。 市場や業界の将来を高精度に見通し、当社の中核であるランドモビリティ事業全体の戦略立案をサポートする重要な仕事です。 調査分析精度の維持向上のため、常に新しい手法のトライと体系化を行っており、業務を通じて、最新の調査分析手法とその実践的な活用スキルを身に着けることができます。 チーム内に外国籍メンバーも多く、海外拠点含め様々な部門との協業、コミュニケーションを通じ、さらなる成長機会があります。 【募集背景】 ・インテリジェンスGでは、2輪車市場において、迅速かつ高精度な市場・顧客情報の収集、分析を行い、効果的な戦略企画立案、実行をサポートするマーケットインテリジェンス機能を担っています。 ・変化の大きな市場に対応するための業務拡大に伴う人員募集です。調査分析の専門性を高めたい、その結果を戦略や施策につなげたい/最後まで見届けたい、という皆様のご応募をお待ちしております。 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須要件】 ・メーカーや調査/コンサルティング会社等での顧客調査(定量/定性問わず)の企画、実施経験 【歓迎要件】 ・機械学習や多変量解析を用いたデータ分析の経験 ・統計学や心理学のバックグラウンド ・グローバルでのビジネス経験 ・TOEIC 700点以上 【求める人物像】 ・チームワークを大切にできる方 ・新しいことに挑戦し、学習する意欲の高い方 ・論理的思考力が高い方 ・柔軟に物事を捉えながら、課題に対し粘り強くやり抜くことができる方 ・社内外の様々な関係者と円滑なコミュニケーションができる方 |
給与・待遇
| 給与 |
450万円 ~ 1000万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■資格手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 市場調査・分析|2輪車を中心としたモビリティ市場における市場分析官コンサルタント【静岡/磐田】 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■企業年金制度 ■社員持株会制度 ■慶弔見舞金制度 ■社員割引制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:45~17:30 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | 【事業領域】 ヤマハ発動機は、二輪車の開発を起点とするパワートレイン技術、走行・航走を支える車体・艇体技術をコア・テクノロジーとし、さらに制御技術やコンポーネント技術を発展させながら、半世紀にわたって事業の多軸化とグローバル化に取り組んできました。 パワートレイン技術はやがてマリンエンジンやRV、パワープロダクツ事業といった新たな軸を生み出し、また艇体技術のひとつであるFRP加工技術はプール事業をはじめ、各種パーソナルビークルの外装品などに発展しています。 |
|---|
企業情報
| 企業名 | ヤマハ発動機株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 20271 |
| 資本金 | 861億円 |
| 事業内容 |
【事業内容】 〇ランドモビリティ事業二輪車、四輪バギー(ATV)・レクリエーショナル・オフハイウェイ・ビークル(ROV)、スノーモビル、電動アシスト自転車、電動車いす、自動車用エンジン 〇マリン事業船外機(マリンエンジン)、ウォータービークル、ボート、漁船・和船 〇ロボティクス事業サーフェスマウンター(表面実装機)、半導体製造装置、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター 〇金融サービス事業当社製品に関わる販売金融及びリース 〇その他事業ゴルフカー、発電機、汎用エンジン、除雪機 【事業別 売上構成比】 ・ランドモビリティ 1兆5,818億円(65.5%) ・マリン 5,475億円(22.7%) ・ロボティクス 1,014億円(4,2%) ・金融サービス 865億円(3.6%) ・その他 976億円(4.0%) 【国内・海外 売上高構成比】 ・国内 1,417億円(5.9%) ・海外 94.1% 【エリア別 売上高構成比】 ・北米 6,454億円(26.7%) ・欧州 3,189億円(13.2%) ・アジア 9,555億円(39.6%) ・日本 1,417億円(5.9%) ・その他 3,532億円(14.6%) 【主な株式】 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(18.03%)、株式会社日本カストディ銀行(5.84%)、ヤマハ株式会社(4.73%)、トヨタ自動車株式会社(3.78%)、SMBC日興証券株式会社(3.37%)(2023年12月末現在) |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。