研究開発|研究開発(残業少なめ)【島根県益田市】 ダイワボウレーヨン株式会社
企業名 | ダイワボウレーヨン株式会社 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 450万円 |
勤務地 |
島根県益田市須子町3-1
|
職種 | 研究開発|研究開発(残業少なめ)【島根県益田市】 |
業種 | その他(化学・素材・化成品)/基礎研究(有機/樹脂・高分子) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
レーヨン綿を生産販売する当社にて、新規素材や製品の研究・開発などをご担当いただきます。★当社が手掛ける製品は、海外でも多く使用されています。 具体的には ・新規素材や製品の研究・開発 ・製品販売における依頼事項の調査・解析 など 持続可能な社会の実現にも取り組んでいます 私たちは「人にやさしく、地球にやさしい」企業活動により、健康で文化的な生活に不可欠な地球環境の保全に努めています。 例えば自然由来の原材料を使い、廃棄後に環境負荷の少ない製品づくりを実施。また地球温暖化防止策として、工場排水は全て厳格に管理し、省電力・CO2排出量の削減など、積極的な省エネ活動にも取り組んでいます。さらに環境活動の他にも、安全活動・雇用活動・地域交流会の開催など様々な活動により社会へ貢献しています。 |
---|---|
求める人材 | 《必須条件》 ・大卒以上 ・研究開発の経験 【様々な取り組みを実施しています】 ・「益田市UIターン者サポート宣言企業」として、多様な人材の雇用の場を創出し、企業の魅力向上や職場環境の整備などに取り組んでいます。 ・「しまねいきいき職場宣言企業」として、魅力ある職場づくりを推進しています。 【諸手当・福利厚生充実!働きやすさも抜群】 賃貸アパートなら、10年間50%の住宅補助を支給。11年目以降は25%を支給しています。 |
給与・待遇
給与 |
300万円 ~ 450万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■地域手当 ■役職手当 ■資格手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 研究開発|研究開発(残業少なめ)【島根県益田市】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■その他制度 ■社員寮 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~16:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類→面接→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【レーヨンの特徴】 レーヨンは、木材パルプを主原料としてビスコース法で作られた再生セルロース繊維です。生分解性に優れており、環境負荷低減の実現や循環型社会の構築に大きく貢献します。また、優れた吸湿性・吸水性があり、表面構造がなめらかなので心地よい肌触りが得られ、インナーなどの衣料はもちろん幅広い衛生・パーソナルケア製品の素材として活用されています。 ■国内唯一のレーヨン繊維・製造販売会社として、サスティナブル素材レーヨンに、様々な機能を付加する技術力は世界に誇れるものです。特に環境配慮型機能素材を、継続的に開発・販売しています |
企業情報
企業名 | ダイワボウレーヨン株式会社 |
---|---|
設立 | 32174 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
【事業内容】 レーヨン綿の製造販売 レーヨン不織布及びその二次製品の製造販売 機能性材料及びそれらを含む製品の製造販売 【益田工場について】 ダイワボウレーヨン株式会社 益田工場 取締役工場長:林 誠 〒698-0036 島根県益田市須子町3-1 就業場所従業員数:216人(2025年3月31日現在) 【メッセージ】 当社は1934年に創業以来、一貫してレーヨン繊維の生産・販売会社として、お客様にご愛顧頂いております。 <我々は、「人にやさしく、地球にやさしい」企業活動により、健康で文化的な生活に不可欠な、地球環境の保全に努めます。> を掲げ、信頼される製品の提供と共に、持続可能な社会の実現のための活動を推進しております。また、国連サミットで採択された、持続可能な開発目標SDGsの達成に当社のものづくりとサービスを通じて貢献してまいります。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。