天然物化学・高分子合成/分析分野への転職は「天然物化学・高分子合成/分析転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

ゴム製造メーカーでの設備保全 日東化工株式会社

掲載開始日:2024/06/17
更新日:2025/01/29
ジョブNo.JOBID44571
企業名 日東化工株式会社
年収 700万円 〜 1100万円
勤務地
神奈川県高座郡寒川町一之宮六丁目1番3号(本社・工場) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
職種 ゴム製造メーカーでの設備保全
業種 ガラス・化学・石油業界の設備管理
ポイント ゴム製造メーカーの新たな挑戦/東証プライム上場企業グループ ・資源循環型経済=サーキュラーエコノミー事業に挑戦 ・タイヤ製造におけるゴム資源の再利用で、世界的な森林伐採を減少させ、Co2の削減に大きく寄与 ・会社の成長が、社会課題の解決に直結するそんな会社づくりを目指す
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上育児支援制度あり資格取得支援制度マイカー通勤可

募集要項

仕事内容 【ミッション】
工場の設備を維持し、生産性や安全性を確保することで、会社全体のスムーズな運営と環境への貢献するための業務をお任せいたします。

【仕事内容】
工場内の製造設備の保守と向上を担当します。
■定期点検
月次や年次の設備点検を行い、正常な動作を確認します。
■設備設置工事の管理
新しい機械や設備の工事を管理し、進捗や業者とのコミュニケーションを行います。
■見積もりと資料作成
メンテナンスや改善に関する見積もりや文書を作成します。
■工場の安全管理
安全な作業環境を維持するための活動を行います。
※先輩社員がOJTでサポートし、業務に必要な資格や免許は取得支援制度を活用して習得できます。

【職場環境】
製造工場のレベルアップが必要不可欠です。
既存の設備メンテナンスもそうですが、今後は新規設備導入計画もあり、多種多様な経験が積める環境です。
求める人材 <必須>
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・製造業界での設備メンテナンス経験
・サービスエンジニア経験

<歓迎>
・ゴム、ポリマー業界経験
・溶接、クレーン、フォークリフト資格

給与・待遇

給与 <月給制>
月給:20万5000円~35万5000円
年収:400万円~600万円
※経験・能力による
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション ゴム製造メーカーでの設備保全
待遇・福利厚生 ・各種社会保険完備
・交通費全額支給
・昇給年1回
・賞与年2回
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前、産後休暇
・育児休暇
・車通勤可(無料駐車場あり)
・各種手当あり(夜勤、住居手当)
・資格取得支援制度
・退職金制度(勤続3年以上)
・試用期間有 3ヶ月※条件変更なし

勤務時間・休日

勤務時間 勤務時間/8:30~17:30
実働時間/8時間
休憩時間/1時間
残業時間/有 月平均時間20~30時間
休日・休暇 <年間120日以上>
・完全週休2日制(土日祝)
・夏期休暇
・年末年始休暇

その他

募集背景 部門・体制強化の為
2023年に当社はグループの一員となりました。強みであるリサイクル技術と、ゴムメーカーとしての技術を融合させ、より環境に配慮した新製品の開発に取り組んでまいります。そのためには、製造工場のレベルアップが必要不可欠です。
既存の設備メンテナンスもそうですが、今後は新規設備導入計画もあり、多種多様な経験が積める環境です。

企業情報

企業名 日東化工株式会社
設立 1949年7月1日
従業員数 143名(2023年3月31日現在)
資本金 19億2000万円
事業内容 各種工業用ゴム・樹脂製品の製造、販売 2023年に当社は株式会社エンビプロ・ホールディングスのグループに加わりました。双方の強みであるリサイクル技術と、ゴムメーカーとしての技術を融合させ、より環境に配慮した新製品の開発に取り組んでまいります。 【エンビプログループの紹介】 「持続可能社会実現の一翼を担う」をミッションステートメントとし、リサイクル、リマニュファクチャリング、リユースを中心とした資源循環事業をはじめ、鉄スクラップ等の製鋼原料、非鉄原料、中古自動車・重機、プラスチック、バイオマス燃料などの多様な資源の輸出入を行うグローバルトレーディング事業、今後市場の成長が見込まれるリチウムイオン電池等からレアメタルをリサイクルするリチウムイオン電池リサイクル事業、環境経営をサポートする環境コンサルティング事業、障がい福祉サービス事業など、サーキュラーエコノミー(循環型経済)の実現に取り組んでいます。

この求人情報は、「AchieveCareer(株式会社アルバイトタイムス)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。