近距離無線通信(NFC)技術分野への転職は「近距離無線通信(NFC)技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/26 更新
閲覧済み

セントラルECU開発<EEアーキテクチャ> マツダ

掲載開始日:2024/05/20
終了予定日:2024/06/17
更新日:2024/05/30
ジョブNo.364763
職種 セントラルECU開発<EEアーキテクチャ>
社名 マツダ
業務内容 ■セントラルECU開発エンジニアとして以下業務を担当していただきます。
【具体的には】
・セントラルECUへの機能配置設計(個別の部品やシステム開発ではなく車両全体を考慮し、各電子システム・機能担当と調整を行い、セントラルECUへの機能配置を設計いただく)
・セントラルECUに必要な要求仕様の策定、機能要件の明確化、整合
・システムの妥当性検証(単体、結合テスト)
・次世代に向けた戦略立案

【ポジション特長】
(1)職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)
・課長や課長代理の下、5?6人規模のチームで同僚と連携し業務を遂行していきます
・チームのリーダーもしくは担当として、多くの部門と連携し、お互い敬い助け合いながら業務を遂行します
・異なる文化や意見を受け入れながら積極的にコミュニケーションをとりながら業務を遂行します
・同社ならではの風通しの良い、積極的に提案を言いやすい風土で、自分のやりたい事の実現に向けて、リーダーシップを発揮できます

(2)将来的に目指せるキャリア、ポジション
・車両電子システムをエキスパートとして開発するエンジニア
・車両電子システムの...
求める経験 【必須要件】※下記全て満たす方
・電気・電子・情報分野に関する知識
・組込みシステムの開発経験経験

【歓迎要件】
・自動車業界での就業経験
・半導体・マイコンに関する知識・開発経験
・無線通信技術に関する開発経験
・高性能SoCを用いたデバイス開発経験
・機能安全(ISO26262)、CS(ISO21434)に関する知識
勤務地
広島県/安芸郡府中町/新地3-1
年収 400-900万円
※経験・能力を考慮し決定致します。
勤務時間 09:00 - 17:45(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間121日/(内訳)週休2日制(土曜・日曜)※年数回土曜出社有り、夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、GW休暇
年間有給休暇:15日?20日(左記は毎年10月に付与/入社時点で別途、入社時期に応じた日数を付与します)
福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当
寮・社宅、退職金、財形貯蓄、保養所、受動喫煙対策:室内禁煙または喫煙専用室を設置
雇用形態 正社員
選考プロセス 【筆記試験】有(適性検査のみ)
【面接回数】1回
【選考フロー】
最終面接

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。