ネットワークエンジニア分野への転職は「ネットワークエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/08 更新
閲覧済み

【ITコンサルティング部】ITアーキテクチャー(グループ内IT案件の戦略検討・構築) 社名非公開

掲載開始日:2023/02/08
更新日:2025/01/24
ジョブNo.464759
企業名 社名非公開
勤務地
千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビル13階
職種 【ITコンサルティング部】ITアーキテクチャー(グループ内IT案件の戦略検討・構築)
業種 ソフトウェア・情報処理業界のITアーキテクト
ポイント 三菱地所ITソリューションズ株式会社の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。
正社員 完全週休二日制転勤無し平均残業月30時間以内育児支援制度あり介護支援制度あり資格取得支援制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 グループでのIT戦略を支えるチームとして、中長期のIT方向性の策定、上流工程での品質向上をミッションとし、
IT全体最適化、グループ全体が利用する共通基盤の構築やセキュリティを踏まえた上流工程での品質チェック等、
幅広いスキルと経験が求められます。
・上流工程におけるインフラ・アプリケーションのアーキテクチャーレビュー
・標準アーキテクチャーの策定および推進
・共通基盤構築の企画・推進
・アーキテクチャー相談窓口
・セキュリティ関連のチェック
【利用環境】
・OS :Windows Server、Linux
・クラウド :AWS、GCP、Azure
求める人材 以下1.~3.に該当する方

1.PMまたはPL経験
2.下記いずれかの経験をお持ちの方
・Windows/Linuxサーバーの構築運用経験
・ネットワーク設計構築経験
・Webアプリケーションの開発/運用経験
・AWS/Azure/GCP等のクラウドを利用したシステム構築経験
・セキュリティ関連業務設計・運用
3.下記いずれかの経験をお持ちの方
・大規模プロジェクトの企画・推進経験     
・大規模ネットワークの構築/運用経験     
・システム開発におけるガイドラインの策定経験
・IT投資予算の策定
・IT戦略/ロードマップの立案#(lf)

給与・待遇

給与 固定給制(月給制)/予定年収はあくまでも目安の金額であり,選考を通じて上下する可能性があります。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【ITコンサルティング部】ITアーキテクチャー(グループ内IT案件の戦略検討・構築)
待遇・福利厚生 通勤手当、役職手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
■資格取得受験料負担制度■ベンダー資格取得支援制度■財形貯蓄制度■慶弔見舞金贈与■三菱地所グループ従業員持ち株会■共済会
■福利厚生サービス加入■契約保養所の利用料補助■介護休業制度(介護を必要とする人1名に対して通算1年6ヶ月を上限として取得可能)■育児休業制度(子供が2歳になるまでを上限として取得可能)※女性の育児休業取得、復帰率100%、男性の育児休業取得実績もあります。

勤務時間・休日

勤務時間 9:15~17:45/7時間30分
休日・休暇 ・年間休日:121日(完全週休2日制/土日祝日休み)
・年末年始休暇、夏期休暇、積立休暇制度などの特別休暇
・有給休暇平均取得日数:12日
※2021年度に新型コロナウイルス対策でフルフレックス制度や在宅勤務制度を導入した結果、有給を取得するよりもライフスタイルにあわせて勤務時間を柔軟に調整する方が増えました。
・在宅勤務導入有(週1~2日利用可)#(lf)土曜日,日曜日,祝日

その他

選考プロセス 書類選考→適性検査1+1次面接(web実施)→適性検査2+最終面接日程調整(仮押さえ)→適性2合格⇒最終面接(web実施)→内定
※選考フローは候補者様のご状況により、変更の可能性がございます。
※適性検査2が不合格の場合は、仮押さえした役員面接日程はリリースさせていただきます。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1990年8月8日
従業員数 282名
資本金 3000万円
売上高 823300万円
事業内容 ◆グループ企業におけるシステム開発・運用・保守・業務受託
 ・企画管理部門向け会計処理を中心としたERPシステム、連結決算を行うパッケージシステムなど
 ・ビル事業向け賃貸借契約管理、賃料・共益費などの請求管理、修繕工事管理、ファシリティ管理
 ・住宅事業向けマンション管理費の計算、住宅地図を表示可能とした地図情報管理、住宅購入を希望するお客様の会員管理

この求人情報は、「株式会社キャリアデザインセンター」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。