金融機関向け ミッションクリティカルシステムの基盤に関するインフラエンジニア(AWS等) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 1100万円 〜 1200万円 |
勤務地 |
東京都丸の内一丁目6番1号(丸の内センタービル)
|
職種 | 金融機関向け ミッションクリティカルシステムの基盤に関するインフラエンジニア(AWS等) |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界のネットワーク設計・構築 |
ポイント | 100年以上の歴史を持つ、東証プライム上場の総合電機メーカーです。同社の一員として働いてみませんか。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
・基盤担当として、銀行基幹系システム更改案件における基盤全般の設計、構築を行う。 ・企画、設計において上位者の指示を仰ぎ業務を実行する。 【具体的には】 ・インフラエンジニア/システムアーキテクトとして、基幹系システムとして社会から求められる要件や顧客ニーズを把握し、システム設計ノウハウや日立製品や外部デファクト技術を活用し最適なインフラ、アーキテクチャの設計、構築を行う。 ・ハードウェア、OS、ミドルウェア(DBMS、トランザクションモニタ等)や非機能(信頼性、性能等)の設計、構築を行う。 ・AWS等のパブリッククラウドを活用したミッションクリティカルシステムの企画、設計、構築を行う。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】※下記いずれか必須 ・SEとしてインフラ領域のプロジェクトにおける実務経験(1年以上、開発規模は不問) 【歓迎条件】 ・システム開発におけるインフラ領域の設計、構築、移行の実務経験をお持ちの方(3年以上) ・AWSによるパブリッククラウドに関する資格のうち、中級以上の資格を保有している方 |
給与・待遇
給与 |
600-700万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合があります。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 金融機関向け ミッションクリティカルシステムの基盤に関するインフラエンジニア(AWS等) |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、資格手当、時間外手当 寮・社宅、財形貯蓄、年金制度、総合病院、カフェテリアプラン制度など |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:50 - 17:20(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | /(内訳)完全週休2日制(土日)、有給休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無 【面接回数】2~3回 【選考フロー】 一次面接⇒ 二次面接⇒ 最終面接 ※場合によって変更があります |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場の総合電機メーカー。 情報・通信システム、社会・産業システム、電子装置・システムなどを軸に、ITと制御・運用技術を活用した事業を広範に展開しています。 【強み】 高度なIT技術と、社会インフラ構築の豊富な実績が強み。 長年培った多くのソリューションを独自システムに集積し、顧客企業の経営課題や品質向上に向けた協働作業を行なっています。 【人材育成】 多岐にわたる研修プログラムが充実しています。 技術教育として、基礎工学講座や専門技術講座、職能別教育などの受講が可能です。 グローバル人材の育成にも積極的で、社費海外留学や、海外事情調査など毎年多数の社員を海外に派遣しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。