【東京:リモート】ネットワークエンジニア(PaloAlto製品) テクマトリックス株式会社
企業名 | テクマトリックス株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 800万円 |
勤務地 |
【関東】東京都港区(港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス 24階)
JR線「品川」駅港南口より徒歩6分 京浜急行電鉄「品川」駅高輪口より徒歩9分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
職種 | 【東京:リモート】ネットワークエンジニア(PaloAlto製品) |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界のテクニカルサポート |
ポイント | 東証プライム上場!トップクラスのサイバーセキュリティ会社商品を担当いただきます! |
正社員
完全週休二日制フレックス勤務U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 PaloAltoNetworks社製品のテクニカルサポート業務として、パートナー・エンドユーザ向け問い合わせ回答、トラブルシューティング、製品動作検証などをお任せいたします。常駐はございません。 PaloAltoNetworks社は世界的なサイバーセキュリティにおけるリーダ企業です。製品ブランドも増えており、従来型のファイアウォール以外にも、クラウドにデプロイされたアプリケーションのセキュリティ、エンドポイントプロテクション、セキュリティオーケストレーション、自動化ソリューションなどの様々な製品群が対象となります。これらの製品ブランドで包括的なセキュリティを提供しています。 ・STRATA(次世代ファイアウォール):高い可視性とセキュリティ機能でエンタープライズのネットワーク環境をセキュアに。 ・CORTEX(セキュリティオペレーション):プラットフォーム全体のログデータを収集・分析、検知と対応の精度とスピードを向上、セキュリティ業務をより効率的に。 ・PRISMA(クラウドセキュリティ):SaaSやパブリッククラウドなどあらゆるクラウドサービスのアクセスと利用・開発運用をセキュアに 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・Linux, Unix 設計・構築経験 ・ネットワーク(TCP/IP、ルーティング等のLayer2、3) ・主要プロトコル・サーバ知識:HTTP/HTTPS、DNS、SMTP、VPN ・ファイアウォール、不正侵入IDS・IPS ・スクリプト言語(何らか経験があれば) 【尚可】 ・仮想化技術(VMware)の知識を有する方 ・クラウド環境(Amazon、Microsoft Azure、Google)運用・構築経験 |
給与・待遇
給与 |
年収:470万~800万程度 月給制:月額235000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【東京:リモート】ネットワークエンジニア(PaloAlto製品) |
待遇・福利厚生 |
・持株会(自社の株式購入時、拠出金に対して20%が奨励金として会社から支給され、自社株式を購入することができる)、・ベネフィットステーション(該当サービスの割引等を受けられる総合福利厚生メニューを利用できる) 喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 | フレックスタイム制(標準時間9:00~17:30)※コアタイムあり11:00~15:00 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇/有給休暇/いつでもMy休暇(旧・夏季休暇)/慶弔休暇/その他休暇/年間休日:123日 |
その他
募集背景 | 事業拡大による人員募集 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定※面接はオンライン又は勤務地での対面で実施 |
サービス詳細・特徴 | 目利き力・技術力で、海外製ソフトウェア及びネットワーク/セキュリティプロダクトを発掘。 一次代理店という深さで構築から運用・サポートまでを担い、日本市場へ導入しています。 自社パッケージ製品は、CRMのコンタクトセンター分野において、 550社以上の導入実績でトップシェアを誇る「Fast」シリーズ。 また、医用画像パッケージ分野ではクラウドサービス版「NOBORI」の展開を進め、 市場シェアを大幅に占有しています。 一次請けを基本とするカスタムメイド分野では、大手Eコマース企業のオンラインショッピングモールの構築案件を始め、多数の実績を積んできました。 |
転職コンシェルジュからのコメント | <組織の雰囲気> リモートワークメインの働き方ですが、コミュニケーションは活発で、 Teams等のコミュニケーションツールを最大限活用しています。 日次、週次での定例MTG、必要なタイミングで臨機応変にMTGを実施し、 問題や課題を一人で抱え込むことがないようにしています。 働くパパさん・ママさんも活躍できたりと プライベートと仕事の両立ができるよう環境を整えています! |
企業情報
企業名 | テクマトリックス株式会社 |
---|---|
設立 | 1984年8月 |
従業員数 | 1182名(連結) |
資本金 | 12億9,812万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ■情報基盤事業 (ネットワーク/セキュリティ) ■アプリケーション・サービス事業 (金融/コールセンターCRM/ビジネスソリューション/ソフトウェア品質保証/教育) 【会社の特徴】 ITで社会課題を解決。それを支える「挑戦」の文化が同社にはあります。医療、金融、製造などあらゆる産業をIT技術で支えている同社。創業前の母体が商社だったこともあり、商売人のDNAとエンジニア魂の二つを持ち、世の中が求めるものを見定め技術力で形にしてきました。それを支えているのが、常に挑戦する文化。古い習慣にとらわれることなく、チャレンジする社風が同社の魅力です。 様々な制度があり、社員が気持ちよく働ける環境を提供しています。【休暇制度】<1>いつでもMy休暇(一年のうち好きな時に5日休める※年次有給休暇とは別で付与)、<2>バースデー休暇(本人の誕生月に1日休める)、<3>特別休暇(本人が結婚する時、子女が結婚する時等で休暇が与えられる) 【研修・学習支援】<1>職種・目的別研修(職種や目的別に応じて会社が費用を負担して外部研修を受講できる)、<2>資格取得報奨金(会社で定めている資格を取得した場合、取得難易度に応じた報奨金を支給) |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。