非鉄金属分野への転職は「非鉄金属転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

PT - プロセス エンジニア 京都フュージョニアリング株式会社

掲載開始日:2023/07/11
更新日:2024/06/12
ジョブNo.215652
職種 PT - プロセス エンジニア
社名 京都フュージョニアリング株式会社
業務内容 【ミッション】
技術開発本部にて、ブランケット、ダイバータ、熱交などの熱回収設備、トリチウムの回収・除害系設備、クリーン水素発生設備の設計およびR&D、およびこれらのオペレーションシステムの構築に尽力いただける方を募集します。当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。

【仕事内容】
核融合炉の主要装置であるブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの技術開発、顧客や調達先メーカーとの技術調整、工業化に従事頂きます。国内だけでなく、海外顧客、メーカーとの技術仕様調整や海外(主に欧米)での設置・試験対応等も含まれることから、海外出張にもご対応頂くことを想定しています。また、学会発表等に対応頂...
求める経験 【必須】
・機械系、材料系、化学工学系、原子力系、電気電子系の四年制大学または大学院を卒業・修了された方
・英語(中級程度)
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること
・新しい技術、知識、様々な業界に積極的にコンタクトできる
・失敗を恐れず、積極的にトライできる
※核融合、原子力の知見は不問です

【歓迎】
・英語(上級)
・海外駐在、海外ベンダーとのやり取り経験を数年以上されたことがある方
・各種工業解析ツール(ASPEN、HTRI、ANSYS、AVEVA、CREO等)を扱った経験がある方
・原子力(放射線利用)関係の知見を有する方・次の資格を持っている方:放射線取扱主任技術者、危険物甲種、高圧ガス甲種、エネルギー管理士、ボイラー技士、電気主任技術者、公害防止管理者
・特殊セラミック(SiC等)、タングステンおよびモリブデンの開発、エンジニアリングの経験がある方
勤務地
東京都
年収 600万円~1200万円
勤務時間 09:00~18:00
休日・休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接3回、書類選考→面接3回予定

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。