非鉄金属分野への転職は「非鉄金属転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/11 更新
閲覧済み

情報システム<インフラ担当> 銅に強みを持つ、日系非鉄金属の総合メーカー

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.388829
企業名 銅に強みを持つ、日系非鉄金属の総合メーカー
勤務地
東京都虎ノ門二丁目10番4号オークラプレステージタワー
職種 情報システム<インフラ担当>
業種 鉱業・金属製品・鉄鋼業界の社内システム開発・運用
ポイント 同社は世界でもトップクラスの銅生産能力を持ち、精錬した銅はスマートフォンやタブレット、パソコン、自動車、医療用機器など幅広い分野で使用され、世界の産業を支えています。 銅需要も年々増加傾向にあるため、企業の安定性を求める方には大変お勧めです。 まだまだこちらには書ききれないおすすめポイントがありますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■「ゼロトラスト」ネットワーク・インフラの企画・管理と、同社グループへの展開をご担当いただきます。
同社では、「ゼロトラスト」の考え方に基づいた社内ネットワーク・インフラを国内・海外グループ会社に展開することで、グループ全体のセキュリティを強化するプロジェクトを進めています。プロジェクトメンバーの一員として、この最新クラウド技術を活用したネットワーク・インフラのグループ展開に参画していただきます。

【具体的には】
入社後は、まずは同社グループの共通ネットワーク・インフラの構成や運用フロー・体制を理解して頂きます。
その後、グループ会社への展開プロジェクトに参画して頂き、現在のグループ各社の独自IT環境の構成把握、共通ネットワーク・インフラ移行に必要な課題の洗い出し、計画策定および実行など、技術面、マネジメント面の両面にて本展開プロジェクトをリードして頂きます。
状況や課題はチーム内で適宜共有し、チームワークでプロジェクトに取り組んで頂きます。
求める人材 【必須要件】※以下の全てを満たす方
・基礎的なネットワーク知識(TCP/IP等、CCNA相当の知識)をお持ちの方
・Firewallや各種ネットワーク機器を使用した大規模なネットワークの設計・構築経験をお持ちの方

【【歓迎要件】】
・Microsoft365、Azureの運用管理経験をお持ちの方
・メールやチャットで英語を使用したコミュニケーションができる方(英語で会話のできる方は尚可)

給与・待遇

給与 600-900万円
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合があります。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
※上記年収は時間外手当(20h/月想定)、賞与を含む
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 情報システム<インフラ担当>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
時間外手当、通勤手当、住宅手当、地域手当、扶養手当、役職手当など
寮・社宅(利用料は10千円?20千円)、退職金、保養所、グループ保険(例: 生命保険は市場価格の半額程度)、社員食堂(一食200円~500円程度で使用可能) など
※中途採用者向けの寮・社宅・住宅手当等の住居サポートの制度あり(雇用形態等諸条件により、適用外の場合もございます。)

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 17:50(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間122日/(内訳)土・日・祝、年末年始、有給休暇(最大年間22日、平均有給取得日数16.1日/年)、慶事休暇、育児休暇、介護休暇、

その他

選考プロセス 【筆記試験】有
【面接回数】3回
【選考フロー】
一次面接⇒ 二次面接⇒最終面接

企業情報

企業名 銅に強みを持つ、日系非鉄金属の総合メーカー
事業内容 【概要・特徴】
日系非鉄金属の総合メーカー。
非鉄金属の中でも銅を強みとしており、その生産能力は国内外でトップクラスとなっています。
フレキシブルプリント基盤用の圧延銅箔でも世界トップクラスのシェアを獲得しており、先端の電子機器や自動車に必須な高機能素材などを多数供給しています。

【事業展開】
資源開発分野では、銅の安定的な確保・供給のため、鉱山開発プロジェクトに参画。関連会社全体の銅地金生産量は、世界トップクラスです。
また、環境リサイクル分野:リサイクル原料から有価金属(金・銀・白金など)の回収と産業廃棄物の無害化に注力しています。

【開発力】
高機能で高品質な非鉄金属材料の開発と、資源を有効活用するための新技術の開発を推進。
高純度化技術に長年にわたり取り組んでおり、各産業界から高い評価を得ています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。