非鉄金属分野への転職は「非鉄金属転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/05/31 更新
閲覧済み

新車納整整備員 ゼロ

掲載開始日:2024/05/20
終了予定日:2024/06/17
更新日:2024/05/30
ジョブNo.262599
職種 新車納整整備員
社名 ゼロ
業務内容 ■石川納整センターにて、架装・品質点検・リペア・車両保管管理等、日産車の新車納入前に関わる作業全般をご担当頂きます。

【具体的には】
■日産新車へオプション部品や装置の取り付けの架装作業
■車両の塗装品質確認や取付部品作動確認作業
■車両の保管場所へ移動、また入出庫の管理
■防錆作業
■陸運局ライン通し業務

【残業】
平均月10時間程度。繁忙期3月は40時間程度。

【働く環境】
・センター長は元整備士で、現場に対しての理解がある方です。
・親子で活躍しているメンバーがいるほど、アットホームで穏やかな雰囲気の環境です。
求める経験 【必須要件】下記すべての要件をお満たす方
■普通自動車免許(MT)
■自動車業界経験(整備士・車製組立・ガソリンスタンド・運転手等)

【歓迎要件】
■PCの基本的なスキル
■自動車整備士の資格をお持ちの方
勤務地
石川県/金沢市/若宮町ホ47(石川日産自動車販売株式会社内)
年収 300-500万円
※経験・年齢・能力を考慮します。※月間平均残業時間は10時間程度です。
勤務時間 09:00 - 18:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間122日/(内訳)週休2日制(休日日曜・月曜)※有給取得推進日7日含む、※当社カレンダーによる、GW・夏季休暇・年末年始/各9?11日(会社指定の有給取得日7日含む)、有給休暇(入社時に10日付与)、慶事休暇、結婚休暇
1週間以上の連続した休日が年に数回あり
福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当(自宅より2キロメートルを越える者、公共交通機関の場合は通勤定期代支給、自家用車の場合はガソリン代相当額)、資格取得支援制度有、大型免許取得支援制度有
退職金、寮・社宅(社内規程による)、リフレッシュ旅行制度(勤続15年以上の従業員を対象に旅行代金の一部を支給)、従業員持ち株制度、財形貯蓄制度、ベネフィット・ワン、資格取得支援制度、制服貸与
雇用形態 正社員
選考プロセス 【筆記試験】無
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接(受入れ部署センター長)⇒ 最終面接(受入部門幹部・人事部)

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。