職種未経験歓迎/溶接業務/オーダーメイド建具製作 ~国立競技場等有名施設に関われる~【福岡・粕屋郡】 日章工業株式会社
企業名 | 日章工業株式会社 |
---|---|
年収 | 250万円 〜 400万円 |
勤務地 |
福岡県糟屋郡粕屋町仲原2813‐1
|
職種 | 職種未経験歓迎/溶接業務/オーダーメイド建具製作 ~国立競技場等有名施設に関われる~【福岡・粕屋郡】 |
業種 | 鉄鋼・金属/製造(溶接) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
オーダーメイドによるスチールサッシ・ドア、防火対策製品、金属製品、建具製品の設計、開発、製造、販売を行っている当社の溶接工として 自社制作の鋼製建具の組み立て作業及び、溶接作業全般をお任せします。 弊社製品は、福岡県ではMARK IS、ららぽーと、アイランドシティの高層マンション等の施設に導入頂いております。 【業務詳細】 ■機械加工された2mm未満の鋼材でできた部品を、ドアやドア枠の形に溶接します。 ■半自動溶接、アルゴン溶接、アーク溶接等を行っていただきます。 ■弊社はオーダーメイドでの製造になりますので、手作業がメインになりますが、物によって溶接方法が異なります。 【組織構成】 本社工場・宮田工場にて各15名程度で構成されています。若手から65歳以上まで幅広い年齢層の方が活躍しています。 中途入社の割合が高く、中途採用の方を受け入れる体制も整っています。また、平均勤続年数は10年を超えており、長く働きやすい環境です。 別業界・別職種からチャレンジしている社員もおりますのでご安心ください! 【当社の研究開発】 (1)日章構法 開閉試験機…自社でJISの検査に対応できる開閉試験機を制作しました。あらゆるドアの開閉試験、耐衝撃性試験を実施しています。 (2)硝子入り特定防火設備耐火試験…耐火硝子(60分耐火)が入った防火ドアの開発を進めています。 (3)日章構法R…建設現場・作図のコスト削減を目標に開発しています。 (4)karacriR…自然力、人にも環境にも優しい踏み台型自動開閉式引き戸です。 |
---|---|
求める人材 | 【応募資格/応募条件】 ■必須条件 不問;未経験の方でも現場で育成環境がありますので、安心してご応募ください ■歓迎条件 同業務の経験をお持ちの方は即戦力として歓迎いたします。 ・アーク溶接技能者(基本級) |
給与・待遇
給与 |
260万円 ~ 370万円 ■通勤手当 ■家族手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 職種未経験歓迎/溶接業務/オーダーメイド建具製作 ~国立競技場等有名施設に関われる~【福岡・粕屋郡】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | 我が社は、昭和38年、日本の戦後復興から高度成長に入った時期に創業され、増加する当時の建設需要に対応するためのレディメードサッシ、スチールドアの量産を行ってまいりました。やがて、お客様のニーズも多様化し、オーダーメード製品が主力となり、弊社においても、多品種少量型の生産に主力事業を移行してまいりました。その後、日本経済もバブル崩壊、リーマンショックを経て量から質へニーズは変化し。デザイン性を備えた、防火・防音ドアの開発や製造にとり組んでまいりました。そして東北大震災の復興需要ののち省エネルギー、資材高騰、建設技術者不足といった新たな問題等も浮上してまいりましたので弊社では、非溶接の鋼製建具の開発を行って、建設工事の工期短縮や労務問題解決への提案を開始しました。取り合いのある異業種との企業連携を図りながら、首都圏を中心に採用が広がっています。御施主様、建設会社様、内装工事業者様、それぞれにメリットのある新構法として経産省の新連携認定企業の指定を頂き、普及に努めてさせて頂いております。また、省エネ問題に対して無電源自動ドアの技術開発を行い製品化いたしました。 これからの技術や製品は現在、国内外に特許出願され。CO2削減化、高齢化社会にふさわしい、人と環境にやさしい製品として注目されています。 製品の長寿命化を実現し、リサイクル、リユース化技術を経て、省エネ、継続可能会社の実現に向けてとり組んでまいりたいと思いますので、更なるご指導、ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。 |
---|
企業情報
企業名 | 日章工業株式会社 |
---|---|
事業内容 |
【事業内容】 オーダーメイドによる鋼製建具・鋼製軽量建具の製造 防音パネルの製造・焼付塗装 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。