非鉄金属分野への転職は「非鉄金属転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

電材&くらしエネルギー事業の調達企画【EW サプライチェーン統轄センター】|【三重】 パナソニック株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10416750
企業名 パナソニック株式会社
年収 450万円 〜 1000万円
勤務地
三重県津市藤方1668番地
職種 電材&くらしエネルギー事業の調達企画【EW サプライチェーン統轄センター】|【三重】
業種 総合電機メーカー/購買/資材調達
正社員

募集要項

仕事内容 募集者の名称

パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社



配属部門

EW直轄 サプライチェーン統轄センター 電材&くらしエネルギー調達部 調達企画課



●担当業務と役割

■主な業務はパナソニック、EW社の調達方針に基づく電材&くらし・エネルギー事業部に展開する調達方針の立案をする

■制定した事業部調達方針を事業部内各BU調達責任者との整合~連携推進して実現させる

■担当調達分野におけるトレンドや近況変化、自社状況に関する情報収集・課題抽出や仮説構築・検証を行い既存の仕組み・ルールにとらわれない最適な施策を提案・推進する

■目的実現のために効果的なプロジェクト運営ができるような、リーダーシップも期待されます



●具体的な仕事内容

・事業部調達施策立案

・購入先管理

・CSR/下請法対応(クリーン調達)、環境対応(グリーン調達)

・事業部調達情報分析



●この仕事を通じて得られること

・最近は自然災害や企業の不祥事、パンデミックなど安定調達することが難しくなってきている中で、国内電材トップメーカーの調達の取組みは社内外からも注目されています。電材&くらし・エネルギー事業部全体を俯瞰した調達課題を掌握し、解決につながる提案を自ら実践することで、成長体験と競争力強化をより実感することができます。特に、当事業部は社会インフラとしても重要な位置づけであり、SCMセンター調達部は、その中心的な組織です。調達という業務を通じて多面的な業務経験や知識を養うことができます。

・また経営層との距離も近いので、経営に対する調達を基軸とした取組課題を提言することができます。その結果、事業部全体の業績に貢献できます。



●職場の雰囲気

・SCMセンターのリーダークラスは50代と年齢的にはやや高めですが、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行える活発な組織です。

またKPI管理や各種業務をDX化していくために、新しいことに挑戦していくことを受け入れることができる職場です。実際に自らが考え企画して動いていくような仕事の進め方をしています。



●キャリアパス

・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。

・例を挙げると、パナソニックは国内外に拠点がありますので、当事業部門に限らず、の他の拠点も含めて、パナソニック
ALLでのジョブローテーションを行っていきます。
求める人材 【必須】

・他社での(弱電、家電商品の)樹脂、鉄鋼、非鉄金属、ADC等の原材料、加工品の調達業務経験、あるいは生産管理の経験5年以上

・ものづくり知識(製造組立て・成形・図面設計など)がある程度ある方

・下請法や調達環境に関する知識や改善取組み経験のある方

【歓迎】

・英語(日常会話ができるレベル)の方。

・中国語ができる方

・品質管理などの知識経験がある方

・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方

・データ分析や統計の知識および業務経験のある方



【人柄・コンピテンシー】

・積極的に周囲とコミュニケーションをとり円滑な関係を構築していける方。

・他の研究・技術をリスペクトし、常に学ぶことができる方

・積極的に自ら課題設定し、改善解決に向けた提案と実行することができる方

・複数テーマを掛け持った場合での、マルチに業務推進を行うことができる方

・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる方

・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方

・タイムマネジメントがキッチリとできる方(=日々のスケジュール管理や納期を意識したテーマ推進)

給与・待遇

給与 450万円 ~ 950万円
■通勤手当
■残業手当
■役職手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 電材&くらしエネルギー事業の調達企画【EW サプライチェーン統轄センター】|【三重】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■企業年金制度
■社員持株会制度
■社員割引制度
■借り上げ社宅制度
■その他制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:45~17:15
休日・休暇 ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 ◆パナソニックの名前は、Panasonicのブランド名とともに、世界的に知られています。しかし現状に甘んじることなく、つねに新しいビジネスモデルを創造していくのがパナソニックのDNAです。

パナソニックには家電などの民生商品から、ネットワークを含むシステム商品、電子部品などのデバイス商品まで、幅広い事業領域と商品・サービス群があります。これらをベースに、システムやネットワークを組み合わせるトータル・ソリューションビジネスを展開できるのがパナソニックの大きな特徴です。

パナソニックは単なる「製造業」ではない「超・製造業」をめざしています。

当社は夢ある企業をめざして、快適なデジタルライフに貢献すべく、21世紀も革新をつづけます。

企業情報

企業名 パナソニック株式会社
設立 13119
資本金 2,594億
事業内容 ◆エレクトロニクス関連機器の開発、生産、販売、輸出

情報機器、無線機器、通信機器、計測機器などの分野ではつねに世界トップクラスの技術を誇っています。とくにデジタル放送システムやモバイルコミュニケーションなど、デジタル社会に欠かせない分野で、松下の技術が注目されています。



◆家庭用電化機器の開発、生産、販売、輸出

今後くらしの主流となるネット家電の普及に力を入れています。



◆住宅関連機器の開発、生産、販売、輸出

ネットワークライフを実現する新しいくらしを提案しています。



◆産業用機器の開発、生産、販売、輸出

産業用ロボットや医療用機器など松下の最先端技術が生かされています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。