【水道工事の施工管理】プラント・エンジニアリング会社(東証プライム上場グループ) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
【本社】東京都品川区
|
職種 | 【水道工事の施工管理】プラント・エンジニアリング会社(東証プライム上場グループ) |
業種 | プラント・エンジニアリング業界の土木施工管理 |
ポイント | ・当社経由の紹介実績多数 ・初回面談にて求人詳細を説明します ・面接対策を細かく実施しており書類通過率を高めるサポートもいたします。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上資格取得支援制度
|
募集要項
仕事内容 |
主に国や県等の地方公共団体から水道工事を請け負っている当社にて、水道工事の施工管理をご担当いただきます。 ・お客様の9割は官庁や自治体から請けた公共工事です。 ・地下に埋設する導・配水管の建設工事や老朽化した導・配水管の更新・更生工事などを担当します。 ・工事期間は1か月~1年以上(平均6か月)、1年で3~5件を担当します。 ・受注額が数千万~数億円単位の様々な規模の工事です。 〈具体的な職務内容〉 ・施工計画立案 ・業者選定(配管、溶接、検査、塗装) ・施工管理(安全、品質、工程、コスト) ・お客様との定期的な報告業務 ・完成検査 ・完工報告 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・土木施工管理技士1級もしくは土木施工管理技士2級(入社後1級取得可) 【歓迎要件】 ・中小ゼネコン、建設事務所、役所の土木課での工事・施工管理経験 ・土木関係の知識(水道の銅管、立坑、舗装等) ・元請けとして官庁の案件に携わったご経験 ・技術士(建設部門)保有者 ・CAD(2次元)使用経験 |
給与・待遇
給与 |
年収目安:~950万円 月給:235,000円~ 時間外手当:超過分に応じて全額支給※管理職は対象外 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【水道工事の施工管理】プラント・エンジニアリング会社(東証プライム上場グループ) |
待遇・福利厚生 |
・借上社宅制度(家賃の約7~8割会社負担) ・退職年金制度(確定給付型) ・財形貯蓄制度 ・カフェテリアプラン(年間50,000円相当を支給) ・期間出張時の月2回の一時帰宅旅費の支給 ・単身赴任時および期間出張時の手当 ・資格取得奨励金制度 ・永年勤続表彰制度 ・慶弔金 ・遺児福祉年金制度 ・社内同好会補助金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 |
9:00~17:20(休憩 12:00~12:50)所定 7:30 (コアタイム 11:00~14:00) 残業 有り |
---|---|
休日・休暇 |
【休日】 年間休日124日(2023年度) *完全週休2日制(土日祝・年末年始等会社カレンダーによる) 【休暇】 ・年次有給休暇 *入社日に付与(日数は入社月によって異なります。) ・ワークライフバランス休暇(未消化年次有給休暇積立制度) ・インターバル休暇 (休日に工事現場へ出勤した場合、一定条件を基に四半期ごとに3日 間の有給休暇を付与) ・育児短時間勤務 ・配偶者出産休暇 ・私傷病時の休職制度 ・産前産後休暇制度 ・育児休暇制度 ・介護休業制度 ・永年勤続リフレッシュ休暇 |
その他
選考プロセス | 【 書類選考 】 ⇒ 【 1次面接/対面〈配属予定部門 部・室(課)・人事〉 】 ⇒ 【 適性検査/Web 】 ⇒ 【 役員面接/対面〈配属予定部門担当役員+人事担当役員〉 】⇒内定 ※状況によって変更となる可能性あり |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 2012年10月 |
従業員数 | 978 |
事業内容 |
パイプライン及び関連設備のエンジニアリング事業等 (エネルギーパイプライン事業・プラント事業・水道パイプライン事業) ガス、石油、熱等のエネルギー搬送用配管及びこれに付帯する設備の設計、建設、補修及び保守工事 上水、工業用水及び農業用水等の導管、貯槽、水管橋、トンネルの設計、建設、補修、更生及び保守工事 ガス、製鉄、化学、その他のプラント類の設計、建設、補修及び保守工事 |
この求人情報は、「株式会社コンフィデンス・インターワークス」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。