非鉄金属分野への転職は「非鉄金属転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【静岡】アコースティック楽器の生産技術(設備系・電気系) 社名非公開

掲載開始日:2024/05/28
更新日:2024/06/28
ジョブNo.406036177
職種 【静岡】アコースティック楽器の生産技術(設備系・電気系)
社名 社名非公開
業務内容 【職務概要】
同社は、ピアノ・管楽器・ギター等に代表される主力商品の多くを同社グループの国内外の製造拠点で生産し、世界中に出荷しています。製造拠点では常に継続生産・品質向上・コストダウンのために、改善活動や新たな製造プロセス開発活動に取り組んでいます。
現在、製造技術部では、老朽化したピアノフレーム・管楽器部品製造設備の改善・更新業務に注力しています。ピアノフレームはピアノの骨格を成す鋳鉄製の大型部品で、自動鋳造機と切削加工機で製造しています。管楽器の部品は主に銅合金製の小型部品で様々な塑性加工、切削加工、技能要素を組み合わせて製造しています。
大型自動設備・鋳造・NC切削・塑性加工等に関する知識・経験を持ち、日本を中心に、中国・インドネシアの製造拠点で当該業務をご担当頂ける生産技術者を募集します。

【職務詳細】
・ピアノフレーム製造設備の改善・改修業務
・管楽器部品製造設備の生産準備(開発・手配・立上げ)業務
※磐田工場、豊岡工場、天竜工場への外出勤務の可能性があります。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める経験 【必須】
・生産技術部門の実務経験3年以上の方
・大型製造設備の仕様化、設計、立上経験のある方
・機械、電気一般的知識、機械、電気(工専卒~学士レベル)をお持ちの方

【尚可】
・鋳造関連の生産技術
・英語、中国語を活用したコミュニケーション能力
勤務地
静岡県 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
年収 年収:500万~850万程度
月給制:月額280000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)
勤務時間 8時15分~17時00分※フレックスタイム制(所定労働時間1日7時間45分)
休日・休暇 【年間休日123日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、GW、夏期、有給休暇、ライフサポート休暇、ファミリーホリデー、ライフサイクル休暇、結婚・忌引・法要・出生支援・ボランティア、その他特別休暇、法定休暇  等
募集背景 増員のため
福利厚生 企業年金制度、共済会、持株会、財形貯蓄、独身寮、転勤社宅、従業員割引購入制度、ヤマハリゾート割引利用、診療所、厚生会館、総合グラウンド、体育館  等
喫煙情報:屋内禁煙
雇用形態 正社員
選考プロセス 書類選考→一次面接→最終面接→内定

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。